ノリがキツくて視聴するのがつらかったアニメ教えて

1 : 2025/01/16(木) 15:24:35.837 ID:y6zRTQ4e0
個人的に
5 : 2025/01/16(木) 15:25:53.057 ID:bHxzkgY20
100万人のなんちゃら
7 : 2025/01/16(木) 15:26:52.364 ID:kZZdMUV4d
陰の実力者になりたくて
21 : 2025/01/16(木) 15:31:31.407 ID:S3a+ogNh0
>>7
これは突き抜け過ぎて一周回って楽しめた
8 : 2025/01/16(木) 15:27:04.010 ID:Lia03TiZ0
辛かったってか途中でもう無理と視聴をやめたのはソードアートオンラインの家族ごっこ
10 : 2025/01/16(木) 15:27:20.475 ID:rxNWi1F+0
なろう系全般無理だわ
14 : 2025/01/16(木) 15:28:17.459 ID:bgKSfVLA0
けいおんはバンド齧ってた身としては鼻につく作風だった
19 : 2025/01/16(木) 15:30:23.604 ID:Y+F/hDF40
聴かなきゃ新曲出せないでしょがー!!
この岸辺露伴が静岡東京以外の批評を気にすると思うのかー!
22 : 2025/01/16(木) 15:32:24.491 ID:S3a+ogNh0
痛い作品大体1話切りするから毎回タイトル覚えてない
23 : 2025/01/16(木) 15:35:49.525 ID:UrTKS2ys0
全体攻撃のお母さん
26 : 2025/01/16(木) 15:37:56.316 ID:HqtvzZlt0
最近のアニメだともめんたりとニートくのいちは1話で無理でした
28 : 2025/01/16(木) 15:39:16.667 ID:pT0GtOYp0
怪獣8号
シリアスなシーンで面白くないギャグ挟んでくるのがしんどかった
31 : 2025/01/16(木) 15:44:20.128 ID:W1gtAGD70
シュタゲの序盤はマジでキツかった
耐えてよかったと思えたからいいけど
33 : 2025/01/16(木) 15:51:38.356 ID:0gmtG/PP0
しかのこのこのここしたんたん
35 : 2025/01/16(木) 15:54:33.281 ID:qM8MArEn0
監督が元シャフトだったからか新房の真似して全く上手くいってないグチャグチャなアニメで酔いそうになった黄昏乙女アムネジア
40 : 2025/01/16(木) 15:58:47.193 ID:a1JAZIk60
>>35
大沼演出を何年も擦りすぎた新房もダメ過ぎる
当の大沼がドン引きして自分じゃやらなくなった呪物になったし
37 : 2025/01/16(木) 15:55:26.833 ID:LqcSxR1l0
きつくないアニメなくね?
39 : 2025/01/16(木) 15:57:31.670 ID:CKLtHhgQ0
恋する小惑星
42 : 2025/01/16(木) 15:59:46.984 ID:OXqM19kJ0
ナデシコはマジで無理
46 : 2025/01/16(木) 16:04:35.436 ID:bwLbqS/I0
陰実は普通に面白かった
47 : 2025/01/16(木) 16:05:06.911 ID:B8AHf7LJ0
異世界転生なろう系全般
48 : 2025/01/16(木) 16:13:03.934 ID:tBkWbQVx0
全話見たけど無職転生
50 : 2025/01/16(木) 16:20:49.907 ID:H2cqPqRp0
こういうスレってなんの意味があるの?
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
51 : 2025/01/16(木) 16:24:30.768 ID:LQcYMcxda
>>50
IDを必死にかけて、人探ししてる
例えば昔オフ会であったVIPPERとスレタイみたいな会話したことを思い出して
その時あげたアニメを書き込むVIPPERのIDの他のスレでの書き込みを調べて同一人物か探る

コメント

タイトルとURLをコピーしました