ネット「火垂るの墓のおばさんは正論、清太はクズ」←これ

サムネイル
1 : 2025/03/29(土) 08:13:16.06 ID:SHgAC80Nr
おばさんのこのセリフ見てまだそう言えるんか?

「ええ加減にしとき!うちにおるもんは昼かて雑炊や」
「お国のために働いてる人らの弁当と一日中、ブラブラしとるあんたらと、なんで同じや思うの」
「清太さんな、あんたもう大きいねんから助け合いいう事考えてくれな」
「あんたらはお米ちっとも出さんと、それでご飯食べたい言うてもそらいけませんよ。通りません」
「ちょっと続けて御飯食べさせたったら、まあ口が肥えてしまいよってからに!」
「なんや、そんならおばさんがズルイことしてるいうの。えらいこというねえ、みなしご二人あずかたって、そう言われたら世話無いわ」
「それでな清太さん、あんたとこ東京にも親戚いてるんでしょ。お母さんの実家でなんやらいう人おってやないの?手紙出したらどう?」

2 : 2025/03/29(土) 08:18:13.09 ID:cp0PrbmX0
猛虎弁に近いな
3 : 2025/03/29(土) 08:19:21.94 ID:NOg6+KIdH
結果として、妹喪って自身も駅でのたれ死ぬという最悪の仕打ち受けたんやしええやろ
4 : 2025/03/29(土) 08:19:28.02 ID:wpMSVjI70
一回そういう風潮出来ると脳死で便乗する奴のせいでそれ一色になるよな
5 : 2025/03/29(土) 08:21:07.17 ID:b+5P8Z7v0
まあおばさんは清太が持ってた親の遺産貰って生活してるんだけどね
8 : 2025/03/29(土) 08:30:38.10 ID:de/VLJgO0
>>5
あの時代は現金はほぼ使えずに配給や軍票で生活物資を賄ってた筈やけど
6 : 2025/03/29(土) 08:26:00.43 ID:AFVRSM6m0
>>1
おばさんが正論で草
7 : 2025/03/29(土) 08:26:10.69 ID:CiK7dR6o0
おばさんは清太の父の従兄弟の嫁の兄弟の嫁やぞ
限りなく他人で余裕ないのに子供二人引き取ってるだけ偉い
9 : 2025/03/29(土) 08:36:07.75 ID:SMkpW7Lc0
ハイジのロッテンマイヤーさんもそうやけど嫌なオバサンに見えてちゃんとした人なんよな
10 : 2025/03/29(土) 08:38:31.75 ID:hIM/k5T1d
>>9
ロテマイはちゃんとしてないやろ
子供に向かって言い方がキツすぎる
結果ハイジは夢遊病を患ってしまってるわけで擁護できんよ
子供に対しての言い方と大人に対しての言い方は使い分けなアカン
12 : 2025/03/29(土) 08:41:31.07 ID:iq2/SfqSd
>>10
あの時代なら夢遊病になったハイジが根性なしなだけ
11 : 2025/03/29(土) 08:38:49.39 ID:n8UZSUF30
最初は優しかった西宮のおばはんの態度が徐々に変わってたのを見ればわかるけど
住まわせて貰うならご機嫌取りくらいはしとかなあかん
15 : 2025/03/29(土) 08:44:36.13 ID:Nu3cRfBjr
>>11
お前は50代無職童貞奇形悪臭豚爺の分際で母親に小遣いせびっているんだから
首吊ってご機嫌顔面包丁突き刺し自殺しろ
13 : 2025/03/29(土) 08:44:07.24 ID:1yLhnkJN0
持ってた持参金がなくなるにつれ態度が悪くなっていく
つまり金は小出しにせんとあかん
14 : 2025/03/29(土) 08:44:26.82 ID:JVqSwrkT0
あの時代の大佐の嫡男なんて部下がほっとかないやろ
父親の設定間違えすぎたよ
自民党幹部の嫡男が放置されるぐらいありえない
21 : 2025/03/29(土) 09:06:07.63 ID:UOz385Lr0
>>14
これは公開当時からグンヲタ中心に言われていたな
25 : 2025/03/29(土) 09:14:10.11 ID:KkltHCJy0
>>21
おばさんの家って同じくらいの年の姉弟いたような気がするし軍人しかも船の中でもそれなりに偉い人みたいな話だったと思うけど清太は海軍入るとかほかの子みたいな働きに行くみたいなのしてなかったんやろか…
16 : 2025/03/29(土) 08:56:10.31 ID:+tl1XTnq0
おばさんが正しいって思える社会状況の方がまずくて子どもにも寛容であるべきって監督言ってなかったっけ
17 : 2025/03/29(土) 08:57:04.37 ID:CiK7dR6o0
>>16
ただの予防線張ってるだけ
19 : 2025/03/29(土) 09:02:55.18 ID:KkltHCJy0
>>16
そりゃそうだがあの社会状況やほかの家族がどうしてるかとか考えたら寛容でいるのも限度あるやろ
23 : 2025/03/29(土) 09:10:13.54 ID:bP5hatRo0
>>16
チー牛向けの作品ばかり増えてしまったな
18 : 2025/03/29(土) 09:01:04.16 ID:bZnnd4IR0
ネットなんかない初めて見た子供の時から兄貴やべえって感想やからしゃーない
ワイがリアル弟やからやけど
20 : 2025/03/29(土) 09:03:41.72 ID:1szRcrtP0
限りなく正論
清太が8歳くらいならともかく14歳やし
22 : 2025/03/29(土) 09:08:26.16 ID:GTKxDn8y0
チン毛ボーボーのクセに甘え過ぎやろ
24 : 2025/03/29(土) 09:11:10.85 ID:1/iwBYG50
まぁお前らみたいな家事も仕事もやーやーのは自然淘汰されてた時代ってことやな
ニートはニートなりに家庭のこと手伝ったりしてると家族の仲はそんな悪くならないってなんGでみるしな
26 : 2025/03/29(土) 09:14:59.37 ID:Zf0tzV0n0
子供の頃見てた時はおばさん酷いって思ってたけど
大人になってみるとそんなに間違ったこと言ってないんだよな
言い方は確かにキツイけど虐待してた訳でもないし
28 : 2025/03/29(土) 09:16:52.02 ID:SunUDi4s0
>>26
間違ったことは言ってないけど正しいことも言わずに黙って清太追い出す方向に誘導してるやん
地獄みたいな空気やろ
31 : 2025/03/29(土) 09:20:11.03 ID:bZnnd4IR0
>>28
実の親でもないのにそんなこと言われなやらん奴もおかしいんよ
とはいえ母親亡くした直後やからケアされてしかるべきでもあるんやがそこは時代の限界やな
27 : 2025/03/29(土) 09:15:01.20 ID:SunUDi4s0
ババアもキレ散らかす前に清太に〜手伝ってとか〜だから大変とか言えばええやん
それ断られてから切れれば良いのに最初っから追い出したいの丸出し
清太も悪いけど正論を縦に追い出したいだけやん
29 : 2025/03/29(土) 09:18:49.66 ID:KkltHCJy0
>>27
いや言うてるやん
33 : 2025/03/29(土) 09:20:52.97 ID:SunUDi4s0
>>29
いや言うてないやん
言うてるなら引用しろよ
例えば助け合い云々はお米の方にかかってるやん
30 : 2025/03/29(土) 09:19:26.33 ID:IPSth2Hz0
貧乏な家の子なら小卒で丁稚奉公してた時代に五体満足の14歳がニートはアカン
32 : 2025/03/29(土) 09:20:38.30 ID:rzJSpp930
清太って7000円貯金あったから家買ってさらに家政婦雇うぐらいの余裕あったやろ
2000円で庭付き一戸建てが建てれた時代だからな
34 : 2025/03/29(土) 09:20:58.64 ID:1/iwBYG50
清田のお母さんがあんな時代なのに気が利かない子に育てたのが悪い
35 : 2025/03/29(土) 09:21:31.75 ID:qjz+kRHc0
面倒は見たるが辛く当たってやる!
とかいう謎の風習があるんか昔の日本って

コメント

タイトルとURLをコピーしました