- 1 : 25/03/26(水) 16:07:15 ID:Q4Ql
- 同じ体格の人間が使う前提として
- 2 : 25/03/26(水) 16:07:27 ID:lzPP
- ナイフ投げりゃいいやん
- 4 : 25/03/26(水) 16:07:35 ID:Q4Ql
- >>2
かわせるやん - 7 : 25/03/26(水) 16:08:03 ID:lzPP
- >>4
まじかよ - 17 : 25/03/26(水) 16:09:14 ID:Q4Ql
- >>7
投げるモーションでわかるやん - 6 : 25/03/26(水) 16:08:01 ID:jVkD
- なんかバットが勝ちそう
- 13 : 25/03/26(水) 16:08:49 ID:Q4Ql
- >>6
わかる
ワイもバット寄りではある - 8 : 25/03/26(水) 16:08:08 ID:EbvY
- 技量によらん?
- 11 : 25/03/26(水) 16:08:28 ID:Q4Ql
- >>8
人間のスペック差はないものとする - 21 : 25/03/26(水) 16:09:30 ID:EbvY
- >>11
そういうことじゃないんだよ… - 9 : 25/03/26(水) 16:08:17 ID:yc2L
- バットで殴られても痛いだけで済みそう
- 16 : 25/03/26(水) 16:09:05 ID:wTAV
- >>9
いや骨折確定やろ
骨折れたらどこが折れてもまともに動ける痛みやないで - 25 : 25/03/26(水) 16:09:59 ID:yc2L
- >>16
バットで骨折するほどぶん殴る隙に刺されそう - 27 : 25/03/26(水) 16:10:15 ID:wTAV
- >>25
漫画みたいな反射神経で草 - 35 : 25/03/26(水) 16:11:57 ID:yc2L
- >>27
スイングするには一回戻さんと行けないからそこに詰めたらまともに振れないやろ - 33 : 25/03/26(水) 16:11:36 ID:wTAV
- >>25
マジレスすると金属バットのヘッドで軽く小突かれるくらいでも肋骨にヒビ入るで
ワイは野球部でいじられキャラやったから分かるんや - 42 : 25/03/26(水) 16:12:46 ID:yHJ4
- >>33
それマジならいじられるってレベルじゃねーぞ
暴行罪やろ - 46 : 25/03/26(水) 16:13:08 ID:kpiD
- >>33
いじめられキャラの間違いやろ? - 10 : 25/03/26(水) 16:08:22 ID:0Aas
- 距離じゃね?
- 12 : 25/03/26(水) 16:08:41 ID:gb3M
- バットやろなぁ^^
- 14 : 25/03/26(水) 16:08:54 ID:IEbI
- 刺されるのは我慢できるが
頭カチワリは死ぬぜ - 15 : 25/03/26(水) 16:09:02 ID:OWXt
- バットかな、リーチ差があるやろ
- 20 : 25/03/26(水) 16:09:30 ID:kYNG
- チャカとダンビラでダンビラ強い理論だとバットだと思う
- 22 : 25/03/26(水) 16:09:50 ID:cCEr
- 1メートルくらいのナイフならナイフ
- 23 : 25/03/26(水) 16:09:54 ID:OWXt
- ただ金属バットやったら重いから振る際に隙ができるんよな
- 24 : 25/03/26(水) 16:09:59 ID:btp7
- 近距離じゃナイフ使いが一番ヤバいってマスターキートンで言ってたからナイフの勝ち
- 28 : 25/03/26(水) 16:10:21 ID:yHJ4
- >>24
レオンがバイオ4で言ってたな! - 41 : 25/03/26(水) 16:12:46 ID:tox8
- >>24
でもわざと得物を落として相手にスキを見せる戦法取られたら? - 29 : 25/03/26(水) 16:10:44 ID:fyUY
- バットでナイフ攻撃を防ぐ事は出来るがナイフでバットの攻撃防ぐ事は不可能やろ
- 30 : 25/03/26(水) 16:10:49 ID:Q4Ql
- 今のところ綺麗に半々やな
- 31 : 25/03/26(水) 16:11:11 ID:tox8
- 素人同士ならリーチとか攻撃への躊躇いとかでバットが勝つやろ
プロ同士だとナイフでサクッとやれそう - 32 : 25/03/26(水) 16:11:28 ID:Q4Ql
- 中間集計:勝つのは?
[ank:3m:バット,ナイフ] - 51 : 25/03/26(水) 16:13:28 ID:Q4Ql
- >>32
中間集計はバット優勢やな - 36 : 25/03/26(水) 16:11:57 ID:VWwQ
- ワンパンマンのキャラの金属バットvsソニックって考えたらアホだよなあ
- 37 : 25/03/26(水) 16:12:05 ID:m61f
- まず相手の武器をつかんで奪えるならナイフのが有利
- 40 : 25/03/26(水) 16:12:42 ID:spJc
- >>37
いうて振り回してたら掴めないやろ - 38 : 25/03/26(水) 16:12:29 ID:itwm
- ナイフは最悪投げることが出来る
- 39 : 25/03/26(水) 16:12:39 ID:U54m
- バットも投げれるが
- 44 : 25/03/26(水) 16:13:04 ID:itwm
- >>39
当たっても鋭利な方が傷は付けやすいよな - 43 : 25/03/26(水) 16:12:58 ID:m61f
- ナイフ投げたぐらいじゃダメージならんやろ
- 47 : 25/03/26(水) 16:13:09 ID:Q4Ql
- では質問をちょっと変えるで
自分と全く同じ体格の人間と戦わなければいけないシチュエーションとして、武器をナイフorバットのどちらかから選択するとしたらどっちを選ぶ?
- 52 : 25/03/26(水) 16:13:40 ID:U54m
- >>47
バット - 58 : 25/03/26(水) 16:13:51 ID:VWwQ
- >>47
ワイはバット まだ使い慣れてるから - 61 : 25/03/26(水) 16:13:55 ID:gb3M
- >>47
バットやなぁ^^ - 48 : 25/03/26(水) 16:13:16 ID:fyUY
- バットの攻撃がフルスイングしかないと思ってるヤツ
- 60 : 25/03/26(水) 16:13:52 ID:EqJr
- >>48
バットは打撃、突き、投擲の三種類でリーチも長い - 63 : 25/03/26(水) 16:14:43 ID:yc2L
- >>60
突きは掴まったらどうするんや - 73 : 25/03/26(水) 16:16:48 ID:wTAV
- >>63
いや無理や
ワイは学生時代野球部のいじられ担当で強めに突かれることが結構あったんやけど、あの太さやとキャッチは無理やし、キャッチしても勢いで押されてダメージ必至やった - 88 : 25/03/26(水) 16:18:51 ID:kpiD
- >>73
もうやめようその話? - 92 : 25/03/26(水) 16:19:30 ID:yc2L
- >>73
逸らす位出来るや - 99 : 25/03/26(水) 16:20:16 ID:wTAV
- >>92
4、5人同時に来ると逸らすのは難しい - 74 : 25/03/26(水) 16:16:50 ID:VWwQ
- >>63
あーそれやなあ - 49 : 25/03/26(水) 16:13:19 ID:EbvY
- バットのリーチを生かすなら
フェンシングみたいな突きで打突していくスタイルか? - 50 : 25/03/26(水) 16:13:27 ID:1NnX
- リーチが長いぶんバットの方が良さそう
- 53 : 25/03/26(水) 16:13:43 ID:2kib
- 金属バットと木製バットはどっちが強いんだ?
- 59 : 25/03/26(水) 16:13:51 ID:Q4Ql
- >>53
金属 - 54 : 25/03/26(水) 16:13:47 ID:m61f
- 相手の武器掴んでうばってええんか?
ナイフよりバットのが奪いやすいけど - 55 : 25/03/26(水) 16:13:49 ID:33ka
- 木製と金属どっちが強い?
- 56 : 25/03/26(水) 16:13:50 ID:itwm
- ワイはナイフ
- 62 : 25/03/26(水) 16:13:56 ID:objt
- 何メートル離れてスタートするのか書いてる?
- 64 : 25/03/26(水) 16:14:54 ID:VWwQ
- ナイフだと使い慣れてないから下手すると自分を切ってまう
- 65 : 25/03/26(水) 16:14:59 ID:fyUY
- バットの戦い方って簡単に言えば暴れん坊将軍の戦い方やで
- 66 : 25/03/26(水) 16:15:20 ID:Q4Ql
- アンケート機能って15分使えないのか
- 67 : 25/03/26(水) 16:15:21 ID:spJc
- ナイフやと懐に入る前にいいのもらってしまう
投げナイフなんて当たるわけがない - 68 : 25/03/26(水) 16:15:27 ID:kpiD
- バットは掴まれたらヤバいけどナイフ持ってる手にスイングしたら衝撃で落としそうだからやっぱバット
- 69 : 25/03/26(水) 16:15:33 ID:jgvz
- そりゃ使う奴が素人ならリーチが長い方 バットは振るんじゃなくて突くほうがいい
- 70 : 25/03/26(水) 16:15:55 ID:itwm
- ナイフ投げてそのまま凸る
- 71 : 25/03/26(水) 16:16:04 ID:cCEr
- まぁワァの素手げ最強なんやがな…
- 72 : 25/03/26(水) 16:16:44 ID:kpiD
- バットで突いてナイフの相手が狼狽えるか? 逆に隙できて一瞬で刺されるやろ
- 75 : 25/03/26(水) 16:16:51 ID:cCEr
- ワイの”おんJクソレス拳”最強
- 76 : 25/03/26(水) 16:17:14 ID:Q4Ql
- あえてナイフ派の擁護をするとしたら、相手がバットの場合は頭を守りながら懐に入れば、自分は骨折するかもだが相手には刺し傷を作れる点やな
- 93 : 25/03/26(水) 16:19:42 ID:VWwQ
- >>76
たぶんだけど相手がナイフ持ってたらバットでまずはナイフを落とすように叩かないか? - 77 : 25/03/26(水) 16:17:16 ID:iP8r
- これワイが検証してもう答え出てる
ナイフの方が強い - 78 : 25/03/26(水) 16:17:28 ID:OzDZ
- >>77
成クレ - 79 : 25/03/26(水) 16:17:46 ID:Q4Ql
- >>77
南無阿弥陀 - 80 : 25/03/26(水) 16:17:57 ID:Q4Ql
- 死人もいます
- 81 : 25/03/26(水) 16:18:02 ID:EbvY
- 前提として懐に入れないからリーチアドバンテージがあるわけで
懐に入るということはバットのリーチを活かせてない - 82 : 25/03/26(水) 16:18:05 ID:jgvz
- バット振ってかわされたらヤバい 距離つめられたらナイフ
- 83 : 25/03/26(水) 16:18:11 ID:fyUY
- 突き(逆手に持ってグリップの方による高速打撃)
- 87 : 25/03/26(水) 16:18:22 ID:wTAV
- >>83
これやろなぁ - 84 : 25/03/26(水) 16:18:16 ID:itwm
- でもなバット重いんよなリーチに差があるとはいえ
振る速度が違うんよな - 91 : 25/03/26(水) 16:19:24 ID:fyUY
- >>84
金属バットの軽さは異常やで - 94 : 25/03/26(水) 16:19:46 ID:yc2L
- >>91
軽いよな
威力なさそう - 97 : 25/03/26(水) 16:20:09 ID:fyUY
- >>94
だが硬度 - 85 : 25/03/26(水) 16:18:17 ID:k3Xv
- バットと戦うならナイフよりフォークだろ
- 86 : 25/03/26(水) 16:18:21 ID:Ttpv
- ナイフじゃない
- 89 : 25/03/26(水) 16:18:51 ID:JE6L
- ワンパン出来ればバットの勝ちで一発で無理ならナイフじゃない?
- 90 : 25/03/26(水) 16:19:15 ID:fbcv
- ナイフワイ、バットの間合いに飛び込まれる根性がない
バットワイ、攻撃を避けられて間合いに飛び込まれるリスクが怖い
結局、そこらへんに落ちてる石を拾って投擲合戦をするワイの姿が…… - 102 : 25/03/26(水) 16:20:32 ID:U54m
- >>90
その辺の石拾ってノックして攻撃や - 95 : 25/03/26(水) 16:19:54 ID:itwm
- どちらが強い?
[ank:3m:ナイフ,バット]
もう一度 - 100 : 25/03/26(水) 16:20:21 ID:Q4Ql
- >>95
代わりにアンケートたすかる - 109 : 25/03/26(水) 16:21:42 ID:Q4Ql
- >>95
バットやや優勢か - 96 : 25/03/26(水) 16:20:02 ID:Q4Ql
- 金属バットの重さ今調べたが、一番軽いやつで600gぐらいやな
- 98 : 25/03/26(水) 16:20:15 ID:jgvz
- バットのスイング一発耐えれたらナイフ
- 101 : 25/03/26(水) 16:20:31 ID:M0Sd
- なにないふ?
- 106 : 25/03/26(水) 16:21:19 ID:Q4Ql
- >>101
ナイフと定義できるものならなんでも
刀剣のような大型のものはなし - 114 : 25/03/26(水) 16:22:09 ID:M0Sd
- >>106
ナイフは刺したらほぼ勝ちやしなぁバットも当たり所次第やしわからんがちで難しいどこを叩くかやなぁ - 103 : 25/03/26(水) 16:20:50 ID:Pwry
- 実際にやるとしたらほぼ最初の一発当てた方の勝ちやと思う。訓練してない人間は怯むし
- 104 : 25/03/26(水) 16:21:04 ID:kjbt
- リーチ大正義やから基本バット有利やとは思うけど
ナイフ持ちが全力で突っ込んできたときに確実に止められるかと言うと意外と難しそうな気もする - 105 : 25/03/26(水) 16:21:09 ID:jgvz
- バットは逆さにもってグリップのほうで攻撃したほうがいい
- 112 : 25/03/26(水) 16:22:06 ID:yc2L
- >>105
突いたとき圧力で有利やね
捕まってもひねり方向のテコの原理で強いし - 107 : 25/03/26(水) 16:21:22 ID:feOg
- 素人しかいないんやな初心者が間合い管理なんかできるわけ無いやろ
- 108 : 25/03/26(水) 16:21:32 ID:Q4Ql
- >>107
つまりどっち? - 115 : 25/03/26(水) 16:22:20 ID:feOg
- >>108状況によるがナイフやろな
バットは人を56すのに向いてない - 110 : 25/03/26(水) 16:21:46 ID:MBeS
- ワイ時間停止使い、ナイフを数十本停滞させて包囲を完了
- 117 : 25/03/26(水) 16:22:54 ID:yc2L
- >>110
解除と同時に全部下に落ちそう - 111 : 25/03/26(水) 16:22:03 ID:itwm
- ホンマにバットは自分がが油断しそうで怖いわ
- 113 : 25/03/26(水) 16:22:07 ID:VWwQ
- ちなみに暗殺教室の生徒みたいにナイフの訓練はうけてない場合よな?w
- 116 : 25/03/26(水) 16:22:42 ID:Q4Ql
- >>113
人間のスペック、スキルは同じものとする - 118 : 25/03/26(水) 16:22:57 ID:jgvz
- バットのグリップで細かくナイフ持ってる手狙うかだな
- 120 : 25/03/26(水) 16:23:13 ID:Q4Ql
- >>118
グリップ掴まれたら終わるやん - 121 : 25/03/26(水) 16:23:30 ID:yc2L
- >>118
右手にナイフ持ってたら左手で防御するやろ - 119 : 25/03/26(水) 16:23:05 ID:spJc
- ナイフって運良く動脈とか切れないと致命傷にはならなそう 金属バットの打撃ってどこに入ってもうずくまるレベルやろ
- 124 : 25/03/26(水) 16:23:51 ID:96gW
- >>119
これ - 125 : 25/03/26(水) 16:24:05 ID:Q4Ql
- >>119
いや足刺したり切るだけで筋肉に損傷あたえられるし、足にはぶっとい血管あるから - 128 : 25/03/26(水) 16:24:52 ID:M0Sd
- >>125
腕スパって斬られただけでもやばいからナイフな気もする - 127 : 25/03/26(水) 16:24:10 ID:M0Sd
- >>119
ナイフはかなり強力やぞ刺すことも殴るのも切るのもできるただまじで当たり所次第や - 123 : 25/03/26(水) 16:23:41 ID:oFWi
- 一般人ならバット持った方が強い
- 126 : 25/03/26(水) 16:24:09 ID:fyUY
- 一撃必殺を狙うなら相手の頭に渾身の振り降ろし
隙を作るなら胴体に向けてフルスイング
相手の機動力を奪いたいなら足の脛に一撃 - 129 : 25/03/26(水) 16:24:53 ID:yc2L
- ネコ飼ってるけど鋭利なものが皮膚貫通する痛み舐めてるやつ多すぎて草
- 130 : 25/03/26(水) 16:24:58 ID:ycQr
- バットで殴られても怯まず相手を刺す気概の持ち主だったらナイフ優勢かもしれん
- 131 : 25/03/26(水) 16:25:02 ID:96gW
- 全体重かけて頭ぶん殴るだけでフィニッシュ
- 132 : 25/03/26(水) 16:25:10 ID:kjbt
- 純粋な殺傷能力なら比較にならんレベルでナイフ圧勝やろ
- 133 : 25/03/26(水) 16:25:14 ID:EbvY
- お互い後ろから不意打ちの一撃を食らわせられるとしたら
頭フルスイングできるバットか
失血させられるナイフか - 134 : 25/03/26(水) 16:25:18 ID:VWwQ
- 普通の女子同士ならバットのが優勢か気がするね バットつかめんし
- 135 : 25/03/26(水) 16:25:21 ID:Hrjm
- ナイフは50cmぐらいやろ
バット1mの間合に入れんやろ - 137 : 25/03/26(水) 16:25:37 ID:yc2L
- >>135
脇指かな - 140 : 25/03/26(水) 16:26:03 ID:Q4Ql
- >>135
そうかな
一撃もらう覚悟なら入れる気が - 136 : 25/03/26(水) 16:25:30 ID:Vuhv
- 場所次第ちゃうけ
バット振り回せる広いところだと初撃はバットが一発当たるやろ
それで戦闘不可能になるかどうかじゃねナイフ
逆にバット振り回せない建物内だとナイフ有利そう - 138 : 25/03/26(水) 16:26:03 ID:EbvY
- ちなこれって全裸想定?
- 139 : 25/03/26(水) 16:26:03 ID:qsp8
- 不確定要素が多すぎて優劣がつかないわな
- 141 : 25/03/26(水) 16:26:11 ID:iZpH
- すまんがここでナイフ選ぶやつは実戦を経験したことのない軟弱者やで
リーチと攻撃力考えたら普通にバッドやろ - 142 : 25/03/26(水) 16:26:19 ID:96gW
- >>141
これ - 144 : 25/03/26(水) 16:26:42 ID:Q4Ql
- >>141
イキリト出てきた - 150 : 25/03/26(水) 16:27:10 ID:iZpH
- >>144
イキリでもなんでもなく事実やで - 146 : 25/03/26(水) 16:26:46 ID:M0Sd
- >>141
ナイフも捨てがたいやろ正直実践になればワイは戦う前に必死に逃げるが - 148 : 25/03/26(水) 16:27:05 ID:Vuhv
- >>146
それでいったらバットでもナイフでもワイは逃げる - 156 : 25/03/26(水) 16:27:41 ID:M0Sd
- >>148
そりゃ当然やろ武器持ちに勝てるわけないワイはヒョロガリクソニートや - 149 : 25/03/26(水) 16:27:10 ID:yc2L
- >>141
実践したけど打撃よりタックルや - 143 : 25/03/26(水) 16:26:38 ID:Vuhv
- バット一発食らってもナイフ落とさずに反撃できるやつってバーサーカーレベルの強さよな
- 153 : 25/03/26(水) 16:27:27 ID:96gW
- >>143
これや そもそもあの衝撃を食らったらもう立てんよ - 145 : 25/03/26(水) 16:26:46 ID:96gW
- 全体重かけて殴られたら普通に骨折れるぞ
- 147 : 25/03/26(水) 16:26:58 ID:itwm
- バットと戦うなら素手でやった方がマシな気がする
素手は手振る速度と威力が安定してる - 151 : 25/03/26(水) 16:27:23 ID:3ZrF
- なお両者共にフルプレートアーマーを着用しているものとする
- 152 : 25/03/26(水) 16:27:24 ID:Q4Ql
- 勝つのは?
[ank:3m:ナイフ,バット]
では今一度集計取る - 165 : 25/03/26(水) 16:28:53 ID:Q4Ql
- >>152
若干ナイフ派が増えたか? - 154 : 25/03/26(水) 16:27:33 ID:ycQr
- ナイフ投げめっちゃ上手いとかじゃなきゃリーチ的に厳しくね?バットで脳震盪がキツすぎるやろ
- 159 : 25/03/26(水) 16:28:12 ID:96gW
- >>154
これや - 155 : 25/03/26(水) 16:27:39 ID:fyUY
- バットには送りバントの持ち方で戦える利点もあるけどな
- 157 : 25/03/26(水) 16:28:09 ID:VWwQ
- ナイフの予備をこっそり太もものガーターベルトに隠し持ってたりはしないよな?お互いバット一本ナイフ一本よな
- 158 : 25/03/26(水) 16:28:12 ID:yc2L
- バット派ってなんで防御側が棒立ちの想定なんや
空いてる方の手で防御するやろ - 162 : 25/03/26(水) 16:28:37 ID:Vuhv
- >>158
それ防御できているんですかね・・・ - 168 : 25/03/26(水) 16:29:05 ID:96gW
- >>162
急所への攻撃を抑えられたら防御やろ - 163 : 25/03/26(水) 16:28:39 ID:96gW
- >>158
でも当たったら痛いよぉ - 169 : 25/03/26(水) 16:29:14 ID:yc2L
- >>162
>>163
空いてる方の手でリーチ取るなり逸らすなりするやろ - 174 : 25/03/26(水) 16:29:58 ID:Vuhv
- >>168
>>169
一般人はバットで一撃食らって戦闘能力維持できません・・・ - 166 : 25/03/26(水) 16:28:58 ID:l4pj
- バットなんて不意打ち以外まず当たらんし
振ったあと近づいてバットの先掴まれたら即奪われるで
ナイフの100分の1ってところやな
これ、喧嘩慣れしてる氷河期以上じゃ常識ね? - 170 : 25/03/26(水) 16:29:21 ID:Q4Ql
- >>166
いや、何もフルスイングとは限らないぞ - 172 : 25/03/26(水) 16:29:45 ID:pBpK
- >>166
カッケーw - 167 : 25/03/26(水) 16:29:02 ID:qsp8
- バットの一撃でノックバックしそうやけどな
- 171 : 25/03/26(水) 16:29:41 ID:96gW
- >>167
しないわ - 173 : 25/03/26(水) 16:29:52 ID:fyUY
- ワイはサバイバルバイブで攻撃を行う!
ナイフvsバット、勝つのはどっち?

コメント