- 1 : 2025/01/30(木) 01:21:19.501 ID:BlYgM.a4j
- 負けるにしてもあんなボロ負けするほどではないやろ
- 3 : 2025/01/30(木) 01:22:34.422 ID:kjnman7Bx
- 売ってなかったから
- 4 : 2025/01/30(木) 01:22:44.783 ID:K6o9RggM6
- ソフトの差じゃね
- 5 : 2025/01/30(木) 01:23:45.369 ID:QJpV7pKAL
- NECが裏切ったからやろ
- 6 : 2025/01/30(木) 01:26:22.648 ID:K/mzHWFhQ
- でもワイがゲームで最も衝撃を受けたのはソニックアドベンチャーの高層ビルをハイスピードで駆け抜けるところだぞ🥺
- 7 : 2025/01/30(木) 01:27:05.251 ID:/hrQ4q55c
- DVD再生できたらね…
- 8 : 2025/01/30(木) 01:27:07.636 ID:zS8d4K9vn
- 結局ハードよりソフトなんよ
- 9 : 2025/01/30(木) 01:28:32.414 ID:WrUy0C49e
- 遊んでたらディスク勝手に傷付いていって全部のゲーム出来なくなった恨み未だに忘れてないからな
- 14 : 2025/01/30(木) 01:29:54.062 ID:K/mzHWFhQ
- >>9
でもPS2もレンズ読み取るパーツがすぐ壊れるぢゃん🥺
ワイなんて二度買い直したぞ🥺 - 10 : 2025/01/30(木) 01:28:58.408 ID:aCrDogry0
- PS2が強すぎた
- 15 : 2025/01/30(木) 01:29:58.122 ID:zS8d4K9vn
- >>10
これか
PS2と被らなければ普通に戦えた - 11 : 2025/01/30(木) 01:29:04.103 ID:7Hmd07VZl
- ドライブから耐久性不安になる音発するから
- 12 : 2025/01/30(木) 01:29:25.878 ID:ysEVvSxop
- チャロンやってたらトリガーがすぐぶっ壊れるのもあったな
- 13 : 2025/01/30(木) 01:29:30.555 ID:K6o9RggM6
- FF出ないし
- 16 : 2025/01/30(木) 01:30:41.953 ID:z0Qscn.Qk
- CMがゲームやってなさそうなおっさんが必死の演技してて引いた
- 17 : 2025/01/30(木) 01:31:41.951 ID:s6d7pCZr2
- 速攻で割られたからだよ
- 19 : 2025/01/30(木) 01:32:45.531 ID:qYVV3hRVy
- グラフィックは良かったよな
なんかネットにも繋げたみたいやし - 20 : 2025/01/30(木) 01:33:24.099 ID:2045hfbsT
- メモリーカード周りが劣ってた気がする
- 21 : 2025/01/30(木) 01:33:54.401 ID:r8Zxe9Tt.
- 持ちづれえ形、ケーブルが下から生えてる、重てえメモリーカードやらぷるぷるパックを挿すコントローラー
- 22 : 2025/01/30(木) 01:34:22.557 ID:RXHoQrSUo
- CD-ROM(PS1)「700MBです」
GD-ROM(ドリキャス)「1GBです」
DVD-ROM(PS2)「8.5GBです」 - 25 : 2025/01/30(木) 01:35:33.782 ID:K/mzHWFhQ
- >>22
8GBフルで使ったゲームって実際あったの?🥺 - 29 : 2025/01/30(木) 01:37:07.119 ID:RXHoQrSUo
- >>25
GT4とかは使ったらしい - 32 : 2025/01/30(木) 01:37:33.602 ID:K/mzHWFhQ
- >>29
すごい🥺 - 23 : 2025/01/30(木) 01:34:32.630 ID:zS8d4K9vn
- いとこは持ってた
シーマンとぷよぷよやってた - 24 : 2025/01/30(木) 01:34:38.972 ID:Wlbv/Jzp1
- バカ売れするようなソフトがないのとクソみてェなコントローラー
- 26 : 2025/01/30(木) 01:35:51.375 ID:2045hfbsT
- メガドライブとサターンは名機だったのにどうして🤔
- 27 : 2025/01/30(木) 01:36:39.641 ID:7Hmd07VZl
- 結局ロープレ弱かったな
- 30 : 2025/01/30(木) 01:37:15.671 ID:zS8d4K9vn
- またプレステ2やりてーわ
1万円くらいで互換機出して欲しい
本体壊れててもう遊べないんや😭 - 31 : 2025/01/30(木) 01:37:22.786 ID:K6o9RggM6
- PS2買うとエ口DVD見れたからね
- 33 : 2025/01/30(木) 01:37:40.835 ID:h30iG9.tc
- セガはいつも時代先取りしすぎてんだよな
あの当時にぐるぐる温泉とPSOはやべーって - 37 : 2025/01/30(木) 01:40:57.525 ID:K/mzHWFhQ
- >>33
あの時代にPSO作った功績はすごすぎる🥺 - 34 : 2025/01/30(木) 01:40:00.076 ID:CKs2U/JNx
- EGGが面白かった
- 35 : 2025/01/30(木) 01:40:09.029 ID:2045hfbsT
- ぐるぐる温泉やってた気がするがそんなエポックやったか
- 36 : 2025/01/30(木) 01:40:43.920 ID:98X5LsWZt
- ドリキャスでやきゅつくって出てたっけ?
- 39 : 2025/01/30(木) 01:42:27.174 ID:7Hmd07VZl
- >>36
作ろうと遊ぼうあったで - 44 : 2025/01/30(木) 01:50:20.654 ID:98X5LsWZt
- >>39
出てたんやな
他に野球チーム経営するゲーム思い浮かばんし最新データで発売してほしいわ - 38 : 2025/01/30(木) 01:42:02.376 ID:f3opLfn6y
- ネット対戦が熱かったよな
やったことないけど - 40 : 2025/01/30(木) 01:43:37.869 ID:WrUy0C49e
- あの時期にしては異様にグラ良かった
- 41 : 2025/01/30(木) 01:43:49.784 ID:BWeI7wqCB
- モデムやビジュアルメモリなんかに無駄にコストを掛けてるセガの悪い癖
- 42 : 2025/01/30(木) 01:46:17.742 ID:71/Gq0n6n
- ガチで需要あったのに品薄やらかしたのホンマアホ
- 43 : 2025/01/30(木) 01:47:04.367 ID:jsSJc0qix
- PS2発表された時点でドリキャス完全終了だったわまるで勝ち目なかった
- 45 : 2025/01/30(木) 01:52:01.393 ID:r79hMV8wd
- ドリキャスのやきゅつくって4割打者平気で出てきた気がする
- 46 : 2025/01/30(木) 01:52:53.446 ID:K/mzHWFhQ
- どっちにしろ負けただろうけどセガサターンのゲームが出来たらもっと売れてたよね🥺
- 47 : 2025/01/30(木) 01:54:25.409 ID:oXeWjjRJG
- セカ゚タサンシロウ?
- 48 : 2025/01/30(木) 01:55:08.133 ID:qAFOWhBDS
- マブカプ2のキャラ増やすのにネット対戦必要とかほんまクソ
- 49 : 2025/01/30(木) 01:55:12.901 ID:h30iG9.tc
- サターンは18禁ゲームを規制したのは悪手だった
そっち方面で優位とれてたのに - 50 : 2025/01/30(木) 01:55:53.613 ID:r79hMV8wd
- ドリキャス今でも闘魂烈伝4とジャイアントグラム現役だわ
- 52 : 2025/01/30(木) 01:57:16.810 ID:K/mzHWFhQ
- >>50
ワイちょうどその頃プロレスハマったからその2つやりまくった🥺 - 54 : 2025/01/30(木) 02:00:39.016 ID:r79hMV8wd
- >>52
普通に面白いもんこの2つ - 51 : 2025/01/30(木) 01:55:57.579 ID:4BKLIno1N
- 相手がPS2じゃなきゃ覇権とれてたよな
- 53 : 2025/01/30(木) 01:58:59.141 ID:m2mT5GtWp
- 当時10万くらいするDVDプレイヤータダでついてんねんもん
ドリキャスが完全敗北した理由、謎すぎる

コメント