- 1 : 2025/01/12(日) 00:38:26.05 ID:183pjEql0
-
まだ始めて三日目なんやけどこれってワンチャンあるんか?
- 2 : 2025/01/12(日) 00:39:04.12 ID:183pjEql0
-
褒められたことあんまないから嬉しい☺
- 3 : 2025/01/12(日) 00:39:29.58 ID:ItVfavhE0
-
興味持つやつ少ないから勧誘必死なだけや
- 6 : 2025/01/12(日) 00:40:33.75 ID:183pjEql0
-
>>3
やめてくれや
- 5 : 2025/01/12(日) 00:40:33.36 ID:3e31zwaZ0
-
ドラムってレベル30くらいまで上げるのは全楽器の中でも最強クラスに簡単な楽器や
- 10 : 2025/01/12(日) 00:41:37.88 ID:183pjEql0
-
>>5
初日からくそムズかったんやが?人によるんか
- 7 : 2025/01/12(日) 00:40:54.45 ID:sCOZbvwE0
-
その後両親の人格否定してくるから気をつけろ😨
- 8 : 2025/01/12(日) 00:41:02.83 ID:183pjEql0
-
次は裏打ちの練習する予定
- 9 : 2025/01/12(日) 00:41:35.79 ID:3n3jC55Y0
-
ケツドラム定期
- 11 : 2025/01/12(日) 00:41:54.06 ID:ZcLEcqd/0
-
ドラムはマジでやるやつおらんからやる気あれば誰でもプロになれる
- 15 : 2025/01/12(日) 00:43:14.62 ID:183pjEql0
-
>>11
講師も人気ない言うてたなw「みんなギターか作曲選ぶ」って
- 12 : 2025/01/12(日) 00:42:07.33 ID:yJjg9+F00
-
褒めて伸ばすタイプやぞ
騙されるな
- 13 : 2025/01/12(日) 00:42:12.47 ID:183pjEql0
-
月額6000円払ったからガチるで😤
- 16 : 2025/01/12(日) 00:43:20.97 ID:yJjg9+F00
-
>>13
意外と安いもんやな
がんばって
- 14 : 2025/01/12(日) 00:42:14.00 ID:W+0hcYGy0
-
僕の家で個人レッスンしてあげよう
先生のスティックはこう握るんだよ
- 17 : 2025/01/12(日) 00:44:32.17 ID:QCh8ix4I0
-
ドラムは1回触ると音楽聴いたら勝手に指とか動く呪いにかかるのクソ
10年くらいドラム触ってないのにまだ呪い解けない
- 19 : 2025/01/12(日) 00:46:59.98 ID:183pjEql0
-
>>17
日常生活に支障でてるん?
- 21 : 2025/01/12(日) 00:50:48.15 ID:5K3TdIvY0
-
ドラムの講師にセンスはあるんか
- 22 : 2025/01/12(日) 00:56:10.30 ID:3SY53i4x0
-
3年に1人の逸材や
- 25 : 2025/01/12(日) 00:58:29.31 ID:183pjEql0
-
>>22
そんなん言われたら泣くかも
- 23 : 2025/01/12(日) 00:56:45.48 ID:e0DadB7I0
-
ワイもその呪いで指ドラム極めそうやわ
- 24 : 2025/01/12(日) 00:57:55.34 ID:P+bjyTKs0
-
ドラマーはどこでも不足してるから引く手あまたよ
がんばって
- 26 : 2025/01/12(日) 00:59:08.80 ID:183pjEql0
-
>>24
不足してもそんな困らんのちゃうかって思ってるんやがそうでもないんかな
- 28 : 2025/01/12(日) 01:04:53.99 ID:P+bjyTKs0
-
>>26
打ち込みの性能もよくなってるけどやっぱ生楽器よ
アマチュアでも掛け持ちしてる人おおい
まあギターと違って家で練習できないしねえ
- 32 : 2025/01/12(日) 01:06:54.74 ID:183pjEql0
-
>>28
生のほうが好き!って人一定数居るもんな
- 27 : 2025/01/12(日) 01:04:07.67 ID:HvdOIeY70
-
家でたたけんのほんま終わってる
田舎の地主しかプロになれん
- 30 : 2025/01/12(日) 01:05:50.61 ID:183pjEql0
-
>>27
そこが難点よな…
- 35 : 2025/01/12(日) 01:08:15.05 ID:P+bjyTKs0
-
>>27
電子ドラムも結局けっこうな音と振動があるもんなあ
- 29 : 2025/01/12(日) 01:05:20.50 ID:hGwskS6/0
-
音ゲーやったらめっちゃドラム上手くなるで
ワイは高校の頃練習サボって音ゲーやってたら戦犯に上手くなったって言われた
- 33 : 2025/01/12(日) 01:07:12.56 ID:183pjEql0
-
>>29
ポップンミュージックはやっとるで
- 31 : 2025/01/12(日) 01:06:41.67 ID:eP87c8A/0
-
渡辺ならありえそう
- 34 : 2025/01/12(日) 01:07:34.37 ID:65JTU11M0
-
褒めるところなくて苦し紛れの言葉やろな
- 36 : 2025/01/12(日) 01:08:15.79 ID:xSqoTrEB0
-
上手いドラマー引っ張りだこみたいやね
それだけ人材不足してるんやな
- 37 : 2025/01/12(日) 01:10:07.86 ID:HvdOIeY70
-
スタジオが家の近くにあればええんやけどね
家でパッドペチペチしててもモチベ上がらんでほんま
コメント