
- 1 : 2025/02/25(火) 18:24:34.63 ID:hO45LfBIr
- 2 : 2025/02/25(火) 18:24:44.75 ID:hO45LfBIr
-
なに?
- 3 : 2025/02/25(火) 18:24:51.42 ID:hO45LfBIr
-
めちゃくちゃ親ロシアだが
- 4 : 2025/02/25(火) 18:25:06.02 ID:hO45LfBIr
-
トランプってもう半分プーアノンだろ
- 5 : 2025/02/25(火) 18:25:13.78 ID:9tFPKfKyM
-
ロシアのスパイだから
- 6 : 2025/02/25(火) 18:25:39.83 ID:bYqLe9ZD0
-
そら停戦にはロシアの協力がないと不可能だから
- 7 : 2025/02/25(火) 18:26:04.32 ID:7RH0dYIz0
-
自分と似た人間が好きなんだろう
- 8 : 2025/02/25(火) 18:26:23.52 ID:b/koGjAr0
-
ロシアみたいに核兵器大量に持ってる軍事大国と敵対するとかコスパタイパ最悪やん
それより雑魚国家のカナダとかメキシコに嫌がらせする方がコスパもタイパも良いし - 9 : 2025/02/25(火) 18:27:09.47 ID:nY3reDBM0
-
ロシアン娼婦の聖水浴びてるところFSBに撮られてるって1期の時報道されてなかったっけ
- 10 : 2025/02/25(火) 18:27:13.13 ID:pYUxM26O0
-
ロシアのおかげで大統領になれたから
- 16 : 2025/02/25(火) 18:27:59.35 ID:CBM4gJoj0
-
>>10
って事でロシアに弱み握られまくりだよな - 11 : 2025/02/25(火) 18:27:14.77 ID:Ji21Z4Sm0
-
中に宗男入ってたらどうしよう
- 12 : 2025/02/25(火) 18:27:17.30 ID:oygO01id0
-
マッチョイズムには理想国家だからね
- 13 : 2025/02/25(火) 18:27:27.86 ID:ilp9t2810
-
ロシアの代理人だからな
- 14 : 2025/02/25(火) 18:27:50.59 ID:11jL4rAt0
-
暫くしたらハシゴ外すよ
大ジャップ帝国の辿った道だよ - 15 : 2025/02/25(火) 18:27:57.88 ID:QAGYjCb40
-
若い頃からロシアマネーとズブズブ
- 18 : 2025/02/25(火) 18:28:22.76 ID:5dbhSmJO0
-
リベラル的なるものが嫌いだからだよ
マジでそれだけ - 19 : 2025/02/25(火) 18:28:32.50 ID:zCIepzhz0
-
利に弱い男じゃけのう
- 20 : 2025/02/25(火) 18:28:48.16 ID:Tc2vdaQk0
-
80歳だぞ
懐しい知り合いとと一緒にだべりたいだけだよ - 21 : 2025/02/25(火) 18:29:27.50 ID:7E9RGHkd0
-
中国からロシアを引き剥がそうとしてるんじゃね
BRICSには敵対心向けてたしBRICSの崩壊は狙ってるはず - 22 : 2025/02/25(火) 18:30:11.35 ID:gvNWniKW0
-
逆になんで中露と敵対しなきゃならんの
- 23 : 2025/02/25(火) 18:30:23.79 ID:Yt7vuanfd
-
元々プーチンは世界的にネトウヨの憧れだったことを忘れてはいけない
- 24 : 2025/02/25(火) 18:30:30.54 ID:LeI4bhMn0
-
NHKニュースでトランプ批判してたわ
これって反米キャンペーンなのかな - 25 : 2025/02/25(火) 18:30:40.46 ID:eOSnI7Of0
-
愛人用のロシア超絶美女を数人上納されたから
- 26 : 2025/02/25(火) 18:30:51.40 ID:60EIs3lr0
-
金以外に無いだろ
- 27 : 2025/02/25(火) 18:31:28.27 ID:GhSIYye7M
-
選挙で支援してもらったから
- 28 : 2025/02/25(火) 18:31:43.04 ID:YpztVjjAr
-
アメリカの大統領なんて役者に過ぎない
ウクライナ戦争が始まる以前からロシアとアメリカで談合してた
ただそれだけ - 29 : 2025/02/25(火) 18:33:02.11 ID:YpztVjjAr
-
米ロのコンセンサスのもとで行われたウクライナ分割の茶番劇だから
- 30 : 2025/02/25(火) 18:33:06.67 ID:QBoqsk/50
-
戦争終結で米株が爆勝
- 32 : 2025/02/25(火) 18:33:22.13 ID:r8LgB13m0
-
Q世界観だとプーチンも光の戦士なんだよな
習近平は光か闇か微妙なとこだった気がするけど - 34 : 2025/02/25(火) 18:34:21.32 ID:pkc1VMZa0
-
いや、バイデンとその仲間のウクライナたちを憎んでるだけだからw
- 40 : 2025/02/25(火) 18:35:37.80 ID:wrYEUaJP0
-
>>34
4ね知的障害 - 35 : 2025/02/25(火) 18:34:24.44 ID:QR2bfmJ00
-
しかしロシアも凄いよな、まさか世界最強国家アメリカを属国にしてしまうとは
軍事で勝てないなら分断して属国にすれば良いという発想の転換
- 36 : 2025/02/25(火) 18:34:38.96 ID:ADyCnofJ0
-
単純にプーチンをリスペクトしてるだけだと思うよ
習近平もそう - 37 : 2025/02/25(火) 18:34:54.83 ID:svSdK9dM0
-
プーチンは英語を巧みに使うから、2人で直接交渉好むトランプはプーチンに惚れ込んでるらしいな
- 38 : 2025/02/25(火) 18:35:22.66 ID:EXAuepWP0
-
国家主義・反DSという指導者として当然の価値観を共有してるからな
- 39 : 2025/02/25(火) 18:35:32.33 ID:ogQ0XkhE0
-
昔から事業関係でロシアと繋がりあるんだろ
- 41 : 2025/02/25(火) 18:36:24.58 ID:t5B/StHr0
-
よっぽどの事を握られてるんだろ
- 42 : 2025/02/25(火) 18:36:40.16 ID:FhJi/+0nr
-
トランプは非戦派だし挑発して本当に殴りかかってくるロシアは仲良くしたいんじゃね
イメージ戦略的に対外的に強い口調でボロカスに言いたいだろうしな - 43 : 2025/02/25(火) 18:36:44.23 ID:9Rphzp0C0
-
これ本当のところはよくわかんないよね
大統領選挙での協力(介入、工作)があったことは間違いないが思想的に一体どこまで共鳴しているのか?
もちろん今回ウクライナ資源権益を割譲したような利害関係は別においてそうするとやっぱり宗教右派を通じない何かなんじゃないかと思うわけですよ
統一教会もそうだが冷戦後に宗教右派と資本家と極右政治家が世界的な規模でネットワークされた感じ - 45 : 2025/02/25(火) 18:37:14.29 ID:9Rphzp0C0
-
>>43
✕ 通じない
◯ 通じた - 44 : 2025/02/25(火) 18:37:10.22 ID:DusX8SD3M
-
隣国を敵視させるってことなんかな
ジャップのチョン国敵視みたいに - 46 : 2025/02/25(火) 18:37:57.71 ID:MwZoITu+0
-
岸田って本当に碌なことしなかったな
日本だけ損してる
コメント