トランプ「関税を理由とした値上げを禁止する」

1 : 2025/03/30(日) 02:11:45.290 ID:7/HZA..rl
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは27日、トランプ米大統領が米大手自動車メーカーの幹部らに、関税を理由とした値上げをしないよう警告していたと報じた。「ホワイトハウスは値上げの動きを好ましく思わないだろう」などと述べたという。
2 : 2025/03/30(日) 02:11:53.236 ID:7/HZA..rl
トランプ氏、米自動車幹部に値上げしないよう警告
https://www.nikkei.com/nkd/industry/article/?DisplayType=1&n_m_code=041&ng=DGKKZO87654340Y5A320C2MM0000

レス2番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/03/30(日) 02:12:24.182 ID:VQ5wHsC6N
なるほどこれならインフレは起きない
5 : 2025/03/30(日) 02:13:16.183 ID:1w1q4o1nF
自由経済とか知らなそう
6 : 2025/03/30(日) 02:13:53.831 ID:xfLEz0raU
関税ではない理由のために値上げします
7 : 2025/03/30(日) 02:14:14.163 ID:jIRSgunN5
これ老害じゃね
9 : 2025/03/30(日) 02:17:35.619 ID:NnzjGonjj
はえ〜これはインフレ起きんわ
盲点やった
10 : 2025/03/30(日) 02:18:42.582 ID:xtjQlpPAY
輸入業者はどうやって儲け出すんだ?
24 : 2025/03/30(日) 02:50:05.863 ID:szM6sleTR
>>10
国内で調達しろ!
11 : 2025/03/30(日) 02:24:52.268 ID:ICSsEOS4w
値上げさせたくないなら関税撤廃するしかないのでは、何をしたいのか分からなくて怖い
12 : 2025/03/30(日) 02:25:05.564 ID:x/RnFvs3W
はえーかしこい
13 : 2025/03/30(日) 02:27:31.745 ID:gzn2IEmnA
間に国内会社かなんかかませて関税の影響じゃありませ〜んとか出来んのかな
14 : 2025/03/30(日) 02:31:49.563 ID:q7ldqvQN2
完全国内生産してないんだから関税上げたら値上げは不可避だろ
15 : 2025/03/30(日) 02:33:04.671 ID:drTWRcNQz
仕入れる小売、逝く
16 : 2025/03/30(日) 02:34:28.413 ID:AQbzGcSt2
これアメリカ国内の仕入れ業者が死ぬだけじゃん
だって輸出側はアメリカ国内やないから値段上げれるし輸入するのはアメリカ側やし
17 : 2025/03/30(日) 02:34:48.340 ID:hiEv2/R4K
自動車会社が当面の間は原価圧縮で対応するって言ってたのは直後に値上げしたら関税のせいってバレるから、しばらくしたら原材料費高騰とかの名目で値上げするのか
18 : 2025/03/30(日) 02:37:43.509 ID:lJOb1Buqc
鎖国すればええ
19 : 2025/03/30(日) 02:39:06.829 ID:0YiUiN/I3
中間層向けにメイドインUSAの補助金制度やるみたいだけど肝心の米国制の車種の選択肢なくね
20 : 2025/03/30(日) 02:40:38.262 ID:PSAPCFMcZ
GM倒産するんじゃないの
25 : 2025/03/30(日) 02:50:57.369 ID:szM6sleTR
>>20
トランプ多分BIG3潰したいし
22 : 2025/03/30(日) 02:45:56.625 ID:Mdc3VUYFJ
大量倒産と大恐慌おきそう
23 : 2025/03/30(日) 02:47:49.202 ID:.J6bdA4pw
エンジン部品→カナダ、メキシコで製造
ボディ→日本製鐵がハイテン鋼の特許保有
モーター→日本製鐵が電磁鋼板の特許保有

どうすんの

29 : 2025/03/30(日) 03:11:14.150 ID:RQ8hl2IPa
>>23
こんなん特許なんか無視して作れって言い出すやろ
30 : 2025/03/30(日) 03:13:01.585 ID:FVw7aIdwu
>>23
アメリカには最強の軍事力があるから
33 : 2025/03/30(日) 03:17:18.659 ID:6JUZ/Os/t
>>23
まあいいじゃんそういうの
27 : 2025/03/30(日) 02:55:33.418 ID:3F31EBdx9
国内企業守る名目で関税上げてるのにその結果国内企業にコスト負担強要するとかガチで頭イカれてんな
28 : 2025/03/30(日) 03:07:49.999 ID:ib0dR9YR1
テスラ「俺は嫌な思いしてないから」
31 : 2025/03/30(日) 03:14:17.559 ID:aZRUcIpUY
テスラのための政治だよな
32 : 2025/03/30(日) 03:14:19.457 ID:nH7w1v0FS
めっちゃ社会主義国家やん
34 : 2025/03/30(日) 03:19:26.164 ID:.E3Y2Q7/T
仮にトランプが自己の物件を売るとして、誰かに「不動産を売る時に値上げ交渉する事を禁止する」って言われたら従うんか?
36 : 2025/03/30(日) 03:25:28.007 ID:EFvMppI.o
大統領ってこんなになんでもできるの?
つうか法律どこ?
37 : 2025/03/30(日) 03:25:33.581 ID:gfsKGzxzf
これが痛みを伴う構造改革ってことか
38 : 2025/03/30(日) 03:26:34.981 ID:sLCm2OcU2
なんで超大国アメップが西側の経済制裁下のプー助ロシアと同じことやってるんですかねおやびんさん😹
39 : 2025/03/30(日) 03:27:06.198 ID:hyWOxKBOW
警告に従わず値上げしたらどうなるんやろ?
40 : 2025/03/30(日) 03:27:40.901 ID:I86XOId3x
誇張しすぎた安倍晋三
41 : 2025/03/30(日) 03:29:54.628 ID:nH7w1v0FS
法律とかあるわけでもなし
逆らったら嫌がらせされるだけ
人治後進国
42 : 2025/03/30(日) 03:30:07.263 ID:Unxc2W9jp
製造業焦土になりそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました