ゼレンスキー、イギリスメディアからも叩かれるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

サムネイル
1 : 2025/03/02(日) 12:33:42.14 ID:hrdmWFa60
英紙「フィナンシャル・タイムズ」は、トランプがプーチン自身とその言葉の大部分を受け入れる背景に「世界秩序は、限られた大国の指導者たちによって各指導者の範囲内で指揮されるべきという、19世紀的な世界観」があると分析する。「ゼレンスキーには仏のマクロン大統領やスターマー英首相のような外交的才能はなく、ウクライナに主権を取り戻すための彼の戦いは最も危うい局面に入った」との社説を掲載した。
3 : 2025/03/02(日) 12:34:27.97 ID:QnuJndwE0
国家滅亡の危機なのに金出してくれてるスポンサーに喧嘩売った大統領がいるらしい
24 : 2025/03/02(日) 12:39:31.81 ID:cIK/NrOZ0
>>3
スポンサーが金分捕ってて草
4 : 2025/03/02(日) 12:34:36.90 ID:pfxRysca0
当たり前やろ
6 : 2025/03/02(日) 12:35:16.08 ID:Ap0/X4fh0
もう終わりやね
7 : 2025/03/02(日) 12:35:16.60 ID:o+4P1Iqb0
困った
特にコメントすることないわ
8 : 2025/03/02(日) 12:35:25.44 ID:Jy7gw2k/0
ほんま無能やわ
9 : 2025/03/02(日) 12:35:44.20 ID:UCHkWISf0
この件でトランプ叩いてるのは日本のマスコミだけ
17 : 2025/03/02(日) 12:38:38.57 ID:gJxo0ALJ0
>>9
これ普通にトランプ批判やろ
10 : 2025/03/02(日) 12:36:13.21 ID:4YiozHss0
ゼレンスキーの何故お前らは俺らを助けない!もっと助けろ!感ほんま気持ち悪いわ
25 : 2025/03/02(日) 12:39:32.25 ID:o+4P1Iqb0
>>10
ウクライナ助ける助けないはいろいろ意見あるやろけどこのゼレンスキーってやつおかしくねって気持ちはほとんどの国がもってそうよな
あんだけ支援引っ張ってきても外交的才能ないって評価なのは
11 : 2025/03/02(日) 12:36:30.24 ID:qCRLF7tF0
プーチン「なんか勝ちそうで草」
12 : 2025/03/02(日) 12:37:15.95 ID:2oJT9RUv0
1番かわいそうなのはこんな時にこんなのがトップやってるウクライナ人
16 : 2025/03/02(日) 12:38:06.82 ID:+wiCuXnb0
>>12
選挙するべきよな
不正ガーとか騒ぐやつおるやろけど
26 : 2025/03/02(日) 12:39:36.70 ID:gJxo0ALJ0
>>12
ホンマな
まさかこのタイミングで世界のトップにトランプとかウクライナはついてないわな
29 : 2025/03/02(日) 12:40:34.33 ID:NowdxH6h0
>>26
トランプは当たり前のことしてるだけ
助けたんだから上から目線で見返り求めるのは当然
31 : 2025/03/02(日) 12:41:17.15 ID:cIK/NrOZ0
>>29
警察じゃなくてヤクザで草
37 : 2025/03/02(日) 12:42:08.20 ID:GdCv1noi0
>>31
金だけよこせって方がヤクザでは
40 : 2025/03/02(日) 12:42:39.58 ID:YgQLLDlC0
>>31
助けて当たり前みたいな方がクズじゃねえの?
お前はそんなに偉いのか?なんで?
13 : 2025/03/02(日) 12:37:32.73 ID:n+PsWPRv0
トランプみたいなガ●ジにも対応できる外交センスを身に着けんとアカンかった
15 : 2025/03/02(日) 12:38:03.02 ID:V7Al9U+H0
ジャップトンキンの流れに乗るだけのレスほんまきしょいわ
18 : 2025/03/02(日) 12:38:51.12 ID:j40FWtvh0
アメリカに喧嘩売った以上はアメリカ抜きで戦わなきゃいけないからな
ヨーロッパからしたらお前何してんだよふざけんなやろ自分らの負担増えるし
19 : 2025/03/02(日) 12:38:59.15 ID:YgQLLDlC0
目的が第三次世界大戦の男はちょっと…
20 : 2025/03/02(日) 12:38:59.24 ID:1qWIYB6q0
マジでなんでいつもゼレンスキー上から目線なん?
21 : 2025/03/02(日) 12:39:09.33 ID:RojksDRa0
アンガーコントロールできない無能なコメディアンを大統領にした結果wwww
22 : 2025/03/02(日) 12:39:11.93 ID:UTtYG/Gjd
ウクライナさんロシアが後ろ楯のときにはロシアに喧嘩を売り
アメリカが後ろ楯のときにはアメリカに喧嘩を売る亡国お笑いムーブをかましてしまう…
これちょっと日帝か?
23 : 2025/03/02(日) 12:39:25.16 ID:wIAFBdgh0
正直アメリカの急転換も激しすぎるからな
突然革命が起きてポリコレ共和国からトランプ帝国になったようなもんやし
27 : 2025/03/02(日) 12:39:39.86 ID:FZIbR2Nn0
19世紀の世界観とか時代と逆行してる
とかそういう論調にはならんのか
34 : 2025/03/02(日) 12:41:57.00 ID:YgQLLDlC0
>>27
そうなるように中国にカネを渡してロシアのガスを吸ってたのはヨーロップなので
一国だけおかしいならそいつがおかしいで終わる話やし
28 : 2025/03/02(日) 12:39:47.84 ID:t7TcmSQ/0
NATO「お前が黙ってレアアースあげときゃよかったんだよ俺らの支出を増やさせるな」
30 : 2025/03/02(日) 12:40:56.29 ID:zMIDGmgD0
トランプ「なんでこいつ負けそうなのにこんな上から目線なんや…?🤔」
32 : 2025/03/02(日) 12:41:37.94 ID:wXB4FU8f0
なお日本人はトランプのガ●ジムーブでNISA損切りを強いられた模様
33 : 2025/03/02(日) 12:41:46.78 ID:hWdSdsnr0
旧ソ連の内紛にお金出してくれてたバイデンさん優しいな
35 : 2025/03/02(日) 12:41:57.91 ID:l6wpuFu2M
お前らってソースもみずに1記事だけでその国の世論だって信じれちゃうのか

日本のガ●ジ記事みてこれが日本の世論だって言ってんのと同じだけどな😒

36 : 2025/03/02(日) 12:42:05.49 ID:pWJVy9Tw0
開戦当初からウクがアホって若っとったやろ
メディアもネットもロシア悪で話進んでたの気持ち悪かったわ
ロシアよりで書き込むと宗男とか言われるし
38 : 2025/03/02(日) 12:42:21.14 ID:7vg/nzQ50
Fラン文系はトランプ支持らしい
39 : 2025/03/02(日) 12:42:34.42 ID:Dx2T2Tq30
>>1
これ叩かれてるんじゃなくてトランプの脳内がヤバいって皮肉こみやないの
41 : 2025/03/02(日) 12:42:45.64 ID:i0gD+na70
叩かれてるとは違うな
42 : 2025/03/02(日) 12:42:56.62 ID:fMOHiLq00
ブリカスメディアとか世界最底辺やろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました