- 1 : 2025/04/07(月) 11:06:04.085 ID:RWodabKrp
- セブン―イレブン店長、6カ月間一日も休みなし 過労自殺で労災認定
https://news.yahoo.co.jp/articles/24772e69d806924304851327b0f810195fe290b2 - 2 : 2025/04/07(月) 11:06:38.486 ID:RWodabKrp
- この店舗を管轄する労働基準監督署は、男性がジサツする前日に重度のうつ病を発症したとした上で、発病前の6カ月間は一日も休日がなかったと認定した。連続勤務の理由は「自らシフトを穴埋めするなど、24時間営業の店舗運営を円滑に行うため」「深夜勤務を含めて人員を確保するため」とし、心理的負荷は相当強かったと判断した。
■セブン本部「答える立場にない」
オーナー側は、男性には過重労働とは別の問題があったと主張したが、労基署は「真偽不明」とし、業務外ではなく業務上の労災と結論づけた。オーナーの代理人弁護士は取材に、連続勤務の問題については回答しなかった。
また、男性の勤務時間データはセブン本部に送信されていた。本部としての労務管理などについてセブン&アイ・ホールディングス広報は、労基署の判断内容は把握していないとし、「フランチャイズの個店に関わる内容で、本部として答える立場にない」などとコメントした。(北川慧一)
- 3 : 2025/04/07(月) 11:07:17.172 ID:RWodabKrp
- なお勤務データは受け取ってる模様
- 4 : 2025/04/07(月) 11:07:50.639 ID:RWodabKrp
- そりゃタイミーさんが流行るわけだな
- 5 : 2025/04/07(月) 11:08:16.448 ID:x4fpdMcB6
- 個人事業主だから労働基準法はカンケーない✌
- 6 : 2025/04/07(月) 11:08:43.073 ID:ZaQak7WA4
- コンビニ本社って性格悪くないと勤まらなさそうやな
- 15 : 2025/04/07(月) 11:12:55.452 ID:dm10x073L
- >>6
性格悪いを超えて道徳があるとやってられなさそう - 7 : 2025/04/07(月) 11:09:44.135 ID:RWodabKrp
- 値上げもするし労務管理もしないし搾取もする模様
- 8 : 2025/04/07(月) 11:10:01.585 ID:olAiT4QQL
- モームリで辞めれば良かったのに
- 9 : 2025/04/07(月) 11:10:46.413 ID:dcsTUqURE
- セブンはブランド力でなんとか持ってたけど
他が伸びてセブンだけ売上落ちてもうブランド力も無いもんな
他もコンビニ経営は甘くはないけどセブンは色々と厳しすぎる - 10 : 2025/04/07(月) 11:10:58.959 ID:RWodabKrp
- 退職代行上位ってコンビニだったよなたしか
- 11 : 2025/04/07(月) 11:11:33.612 ID:i.MyQ0C8F
- >>10
正社員の話? - 12 : 2025/04/07(月) 11:11:44.677 ID:mzD9S00AX
- まあオーナーと店長との力関係に比べると
本部側の圧力は問題視しにくいとは思う - 13 : 2025/04/07(月) 11:12:39.122 ID:YiNuxHMeJ
- フランチャイズは個人事業主やから怖いね
- 14 : 2025/04/07(月) 11:12:46.405 ID:tiDFgFWex
- セブンの店長とか一番嫌やろ
ワイはデイリーヤマザキにするわ - 18 : 2025/04/07(月) 11:15:12.901 ID:35ZJRXOHe
- >>14
セブンとファミマのすぐ近くにあって、ガチでいっつもガラガラなデイリーヤマザキあるんやが
あれどうやって経営してるんや - 16 : 2025/04/07(月) 11:14:18.933 ID:31wRMnIKO
- 外資に買われろ
- 17 : 2025/04/07(月) 11:14:52.243 ID:V0wWPaJb9
- 小売エアプなんやがこれだけニュースで取り上げられてるのにフランチャイズなるやつが後を絶たんのは実は割と儲かるとかなんか?
- 25 : 2025/04/07(月) 11:20:12.897 ID:9GWFFKVHh
- >>17
ほとんどのフランチャイズは加盟者(オーナー)を集めた時点で加盟金だけでゴールしてろくな運営体制してない
だから糞の比率めちゃくちゃ高いよ
サラリーマンから独立したいけど、やりたい事はないという主体性が無いやつがコロッと騙されるからカモには困らないコンビニのオーナーは生かさず殺さずでまだマシなぐらいや
- 31 : 2025/04/07(月) 11:23:44.558 ID:V0wWPaJb9
- >>25
はえ〜リーマンのほうが楽やのに謎やな
何となくで脱サラするもんやないな - 20 : 2025/04/07(月) 11:16:23.870 ID:rbe4LWC1N
- セブンの上げ底とか色々聞くけど近くにセブンしかない😥
- 21 : 2025/04/07(月) 11:16:29.305 ID:AkUsVy8Cc
- セブンほんま邪悪やな
- 22 : 2025/04/07(月) 11:17:56.072 ID:VgJobhRBl
- わーくにのフランチャイズの仕組みが悪すぎるんだよな
- 23 : 2025/04/07(月) 11:19:06.119 ID:Lz9RifsJX
- セブンは使いたくないな
- 24 : 2025/04/07(月) 11:19:28.540 ID:EUEklVavY
- 性悪バイトリーダーがいるのかな?
- 26 : 2025/04/07(月) 11:20:25.224 ID:8gDLFFp0i
- 確かにこれってフランチャイズだから答える必要ないんとちゃうか
フランチャイズでもそういう義務あるんか? - 27 : 2025/04/07(月) 11:21:07.795 ID:z5rJ9V7AT
- 個人事業主(嫌ならやめろ)やからな
- 28 : 2025/04/07(月) 11:22:21.620 ID:n2vJfCZ7E
- どうなろうがフランチャイジーの問題なら、店の営業時間決めるのもフランチャイジーの勝手なんか?
- 30 : 2025/04/07(月) 11:23:32.490 ID:VgJobhRBl
- >>28
セブンの許可がいる - 29 : 2025/04/07(月) 11:23:30.413 ID:SxBcOLZin
- オーナーと店長って違うんか?コンビニって
- 32 : 2025/04/07(月) 11:24:48.142 ID:Txn1M26Gt
- これ半分現代の小作人制度やろ😰
- 33 : 2025/04/07(月) 11:24:59.657 ID:.ZE9/hNd2
- 死ぬくらいならウーバーとかタイミーで気楽に生きたほうがいい
- 34 : 2025/04/07(月) 11:25:13.951 ID:z5rJ9V7AT
- フランチャイズて結局はほぼ奴隷制度やからな
- 35 : 2025/04/07(月) 11:25:25.150 ID:SxBcOLZin
- オーナー兼店長って認識でええんかな
- 36 : 2025/04/07(月) 11:26:33.269 ID:pcaJQvVVh
- >>35
せやね
店長雇えてたら六ヶ月休みなしにはならんやろ - 39 : 2025/04/07(月) 11:28:25.190 ID:SxBcOLZin
- >>36
サンガツ
飲食店だとオーナーと店長別れてるケース多いよね - 37 : 2025/04/07(月) 11:27:00.390 ID:pcaJQvVVh
- やっぱセコマが一番やね
- 38 : 2025/04/07(月) 11:27:04.389 ID:bqmLFgPMx
- よく6ヶ月も耐えたな
- 40 : 2025/04/07(月) 11:28:30.652 ID:5T3L8j1Qa
- 法的にはセブンに責任はないんちゃう
セブンイレブン店長、6カ月休みなし勤務で自殺😨 セブン本部「フランチャイズなので、答える必要ない」

コメント