- 1 : 2025/01/12(日) 10:11:49.665 ID:bMHjC/DK0
- 良いことづくめ
- 2 : 2025/01/12(日) 10:12:07.094 ID:ouRuHkh.L
- ウ●コがでかい
- 3 : 2025/01/12(日) 10:12:11.796 ID:VcBwxzBEO
- うんこがでかい
- 5 : 2025/01/12(日) 10:12:39.845 ID:4iHz0gxoT
- 妙に小賢しくて拾い食いする
関節系やばし - 7 : 2025/01/12(日) 10:13:35.292 ID:YY4zeThro
- 餌めっちゃ食う
- 9 : 2025/01/12(日) 10:14:07.141 ID:z82qGKlYL
- ちゃんと1日2回散歩行けるのか?
- 10 : 2025/01/12(日) 10:14:34.651 ID:bMHjC/DK0
- 可愛いしでかいから家族の一員って感じで最高や
- 11 : 2025/01/12(日) 10:14:54.615 ID:vD0QLz1tO
- 食費
散歩が大変 - 13 : 2025/01/12(日) 10:15:20.922 ID:lefA97WXJ
- なんかガンダムキャラの名前つけて多数飼ってるYouTuberいるよな
初期の飼い犬が老衰で日に日に衰えていくときとか悲しくて動画見るのやめてしまったわ - 15 : 2025/01/12(日) 10:15:51.325 ID:M62GjC2gD
- うんこの量が多すぎる😭
- 17 : 2025/01/12(日) 10:16:08.635 ID:aZ5Ovcl5c
- 長生きして欲しい😢
- 18 : 2025/01/12(日) 10:16:14.615 ID:xxipSS.g8
- すぐ骨が折れる
- 19 : 2025/01/12(日) 10:16:14.640 ID:jv559DtXV
- バカです。かわいいです。💩デカいです。
- 22 : 2025/01/12(日) 10:16:39.408 ID:bMHjC/DK0
- >>19
賢いぞ🦮 - 20 : 2025/01/12(日) 10:16:17.279 ID:qoS4RGEHU
- 3-4歳ぐらいで口の周りが白くなるんよな
小型犬なら10年目くらいからなのに - 21 : 2025/01/12(日) 10:16:38.761 ID:p8JwRqYXR
- なんぼなんでも再放送しすぎやろ
- 23 : 2025/01/12(日) 10:17:47.804 ID:LK4t5uYBY
- ワイはサモエド飼いたい
可愛すぎやろ - 25 : 2025/01/12(日) 10:18:48.751 ID:5sv.lDqsS
- >>23
死ぬぞ - 28 : 2025/01/12(日) 10:19:40.741 ID:4iHz0gxoT
- >>23
実物マジでデケェよ
飼うの大変そう - 76 : 2025/01/12(日) 10:38:31.915 ID:gn1TgawxU
- >>28
ならスピッツにすればええな見た目はほぼ同じやろ - 81 : 2025/01/12(日) 10:45:00.618 ID:4iHz0gxoT
- >>76
散歩が苦じゃなきゃええかもな
割と飼ってる人見るし - 94 : 2025/01/12(日) 10:52:44.158 ID:0cMWT/5nW
- >>76
マズルがほそい - 24 : 2025/01/12(日) 10:18:36.965 ID:M62GjC2gD
- 寿命がね…😭
- 26 : 2025/01/12(日) 10:18:57.595 ID:99xLsGBBh
- うんこは思ったよりデカくて臭いし
しっぽブンブンは思ったより硬くて痛い - 29 : 2025/01/12(日) 10:20:05.490 ID:bMSE4A1Sj
- トイプードルだよなやっぱり
- 31 : 2025/01/12(日) 10:20:37.214 ID:CVRY1gCen
- ペットロス対策とかないのかな
やっぱり老犬になったら一匹追加するとかしかないのか - 32 : 2025/01/12(日) 10:20:55.689 ID:xxipSS.g8
- >>31
二度と買わない
終わり - 36 : 2025/01/12(日) 10:21:39.309 ID:M62GjC2gD
- >>31
それはそれで老いた犬が可哀想かと思ってできないぞ☺️ - 33 : 2025/01/12(日) 10:21:06.137 ID:tLcZR8Fe0
- サモエドカフェってものが流行るくらいやし、買うのは無理なんやろなあ
- 34 : 2025/01/12(日) 10:21:08.004 ID:MJHLdaruL
- 大型犬すこなんだ
- 35 : 2025/01/12(日) 10:21:18.085 ID:UI5uJWFzF
- 友達の家のゴールデンクソほど臭かったな
- 37 : 2025/01/12(日) 10:21:57.508 ID:RmzmPmLQs
- すぐ死にます
- 38 : 2025/01/12(日) 10:22:12.547 ID:wh47y3tCU
- 奇跡のデザイン
- 39 : 2025/01/12(日) 10:23:00.608 ID:7iNBKp3jd
- すぐ死ぬってどにわかがおるな
うちのゴールデンは14年生きてくれたんだが? - 69 : 2025/01/12(日) 10:35:43.064 ID:Eb6HjQDuD
- >>39
小型犬やとぐう凡寿命
15-18年は生きてほしい - 40 : 2025/01/12(日) 10:23:08.255 ID:JTXeXi0Tg
- 晩年にあの巨体を介護するの重くてキッついぞ、自分で立ち上がれなくなるし
そういうのできるなら飼ってもええけど - 41 : 2025/01/12(日) 10:23:10.030 ID:MdWAudDRd
- ワイ噛み殺されたぞ
- 42 : 2025/01/12(日) 10:23:45.625 ID:flxFOvb7Q
- あんなん
昔は主流だったてすごいね - 44 : 2025/01/12(日) 10:24:24.718 ID:7MVUVG7lN
- 咬傷事故が2倍(アメリカのペット保険会社のデータ)
視界の悪い葦の生えた沼地で撃ち落とした水鳥を回収するために作られたので
動いているものをとっさに噛む習性がある
鳥のサイズに近い手や赤ん坊をとっさに噛んでしまう - 45 : 2025/01/12(日) 10:24:29.034 ID:FdxqTKBnH
- 知り合いがゴールデンの介護してたけどめっちゃ大変そうやった
- 47 : 2025/01/12(日) 10:25:02.982 ID:p9qfoD8dY
- 公園に散歩行った時にブランコの柵に繋いでちょっとずつ離れるってことよくやるんだが
「クゥ〜ンクゥ〜ン」って捨てられると思って必死に鳴くのがかわいそうになってくる。 - 48 : 2025/01/12(日) 10:25:04.647 ID:Ngwfbwn4Q
- 人懐っこいしいつも寝てるしかわいいんだよなぁ
- 49 : 2025/01/12(日) 10:25:33.310 ID:bMHjC/DK0
- 死なねぇよ
- 50 : 2025/01/12(日) 10:25:58.805 ID:UgfrwbZrm
- もうちょっとちっこければええのにな
- 51 : 2025/01/12(日) 10:26:29.371 ID:uXAzbjkun
- 老け込むのがめっちゃ早い
- 52 : 2025/01/12(日) 10:26:46.215 ID:qZQ4ZKGIM
- 死ぬと悲しい
- 53 : 2025/01/12(日) 10:27:25.549 ID:/7gRYMXa/
- 抜け毛凄そう
- 54 : 2025/01/12(日) 10:28:10.389 ID:o9BZVtQq4
- 毛が多すぎてムカつくやろ
- 55 : 2025/01/12(日) 10:28:40.053 ID:uhHnLSBKU
- ワイより先に死ぬ
- 56 : 2025/01/12(日) 10:28:56.139 ID:tdKNfrEuA
- 何もかも最強です
すぐ死にます - 57 : 2025/01/12(日) 10:29:20.975 ID:OwySiCBsd
- 死ぬ間際大変やで身体の至る所腐って臭いヤバいし
- 58 : 2025/01/12(日) 10:29:21.657 ID:ZBLGsT5Uz
- ”死ぬ”やん🥲
- 59 : 2025/01/12(日) 10:29:27.207 ID:1GF.7OdiK
- なおかわいいもよう
- 60 : 2025/01/12(日) 10:29:51.730 ID:bMHjC/DK0
- でかくねぇよ
膝に乗せて飼いたい - 62 : 2025/01/12(日) 10:32:09.138 ID:M62GjC2gD
- ロスったら次のかうしかないで
悲しいけど楽しかった時間のが圧倒的に長いからまたかいたくなるんや - 63 : 2025/01/12(日) 10:32:35.344 ID:eLAsVqPLW
- デカいからシャンプー大変
- 64 : 2025/01/12(日) 10:32:37.419 ID:5l7iHezOR
- 泥水でも水場見たら入っちゃうんやろ?
- 65 : 2025/01/12(日) 10:33:12.205 ID:7MVUVG7lN
- ラブラドールレトリバーとは先祖のタイリクオオカミからして別のグループから別々に犬化している
ゴールデンはシェパードやピットブルと共通の祖先から派生したタイリクオオカミの系統になる - 66 : 2025/01/12(日) 10:34:14.848 ID:4YBJAVAk9
- たまに赤ちゃん噛み56すけどな
- 67 : 2025/01/12(日) 10:34:34.428 ID:Eb6HjQDuD
- 抜け毛がすごい
大型犬なので寿命が短い
でかい重いので老犬介護が大変 - 68 : 2025/01/12(日) 10:34:56.411 ID:/62QpwClP
- どうせ大型犬飼うならシェパードとかハスキーみたいなある程度気品とかカッコ良さ兼ね備えてる犬種のがええわ
ゴールデンはなんかデカいのにただ可愛いだけやん
それなら中型小型でええわ - 74 : 2025/01/12(日) 10:37:51.127 ID:Eb6HjQDuD
- >>68
ハスキーはアホかわ代表犬やんか
気品とは - 83 : 2025/01/12(日) 10:46:42.883 ID:5l7iHezOR
- >>74
みための気品だけはあるやろ - 70 : 2025/01/12(日) 10:35:57.041 ID:oVEF8qlIh
- なんか薄くてデカい犬居るよな
シェリー? - 72 : 2025/01/12(日) 10:37:06.207 ID:Eb6HjQDuD
- >>70
ボルゾイ? - 77 : 2025/01/12(日) 10:39:22.258 ID:oVEF8qlIh
- >>72
ボルゾイやわ - 71 : 2025/01/12(日) 10:36:20.311 ID:yubeSfpAE
- 嬉しさで興奮して体当たりしてくると結構痛い
- 73 : 2025/01/12(日) 10:37:38.263 ID:JzCqK/q2g
- 秋田犬のほうがかわいい
- 75 : 2025/01/12(日) 10:38:22.136 ID:4iHz0gxoT
- シェパードもかわいい性格しとるの多いよな
- 78 : 2025/01/12(日) 10:42:12.736 ID:qKcOrzOD3
- 日本の家だとデカすぎる
- 79 : 2025/01/12(日) 10:43:57.533 ID:eog60BShF
- 介護の可能性を考えるとやっぱ中型犬やな
一番好きなのはバーニーズやが
大型犬介護してる人は偉いわ - 80 : 2025/01/12(日) 10:44:03.635 ID:VDGnPXaVi
- 実家で黒ラブとゴールデン飼ってるで
仲良しーヌや🤗 - 84 : 2025/01/12(日) 10:47:11.760 ID:qBdoWDPTl
- ゴールデンは泥棒にも腹見せて甘えるクソザコや
物語始まった時点で快楽落ちしてる女騎士みたいなもん - 85 : 2025/01/12(日) 10:47:24.975 ID:BPoAosioE
- とにもかくなも臭い
とんでもなく臭い臭くなくて小便うんこ抜け毛がない犬が出たら買うかも
- 86 : 2025/01/12(日) 10:47:48.162 ID:qBdoWDPTl
- やっぱ犬はある程度の警戒心と主人への忠誠心がないとあかん
というわけで柴犬や
- 90 : 2025/01/12(日) 10:49:59.125 ID:xxipSS.g8
- >>86
柴犬は警戒心がいきすぎやろ
だるいわ - 87 : 2025/01/12(日) 10:48:50.029 ID:oe2LeDTvU
- 尻尾あるコーギーがいい
- 88 : 2025/01/12(日) 10:49:07.075 ID:U1R8ZMNi2
- 犬は一回飼って死なせるともう飼いたくなくなるわもうあんな悲しみは味わいたくない
- 89 : 2025/01/12(日) 10:49:27.226 ID:NSB68NhtM
- 庭付き一戸建てじゃないと飼えない
- 91 : 2025/01/12(日) 10:50:08.429 ID:qBdoWDPTl
- ワイは家族みんな生きてるからってのもあるけど子供の頃飼ってた犬が死んだときほどの悲しみはまだ味わったことない
一番の相棒だったのになあ
- 92 : 2025/01/12(日) 10:50:53.685 ID:LwkoGfvCZ
- うんこデカいって言うけどどれくらいデカいんや
- 93 : 2025/01/12(日) 10:51:48.072 ID:fGkcOTgoI
- 嫉妬で赤子を噛み56す
- 96 : 2025/01/12(日) 10:55:28.924 ID:VDGnPXaVi
- レトリバーが嬉しい時口に物咥えようとするの何なんやろな
やっぱり狩猟犬としての本能なんか? - 97 : 2025/01/12(日) 10:58:52.480 ID:lX7Qrs.Rm
- なんJなんかやらずにもっと遊んでやれば良かった😢
ひろゆき許せねぇよ - 98 : 2025/01/12(日) 10:59:18.435 ID:neRBON8eh
- 9日午後4時35分ごろ、東京都八王子市北野台5丁目の民家から、「女の子が犬にかまれた」と119番通報があった。救急隊が駆けつけたところ、生後10カ月の安田翠(みどり)ちゃんが頭から血を流しており、約2時間後に死亡した。現場は翠ちゃんの母親の実家で、飼い犬のゴールデンレトリバー(4歳オス、体重約37キロ)にかまれたという。
警視庁南大沢署によると、翠ちゃんはハイハイを始めたばかりで、当時は祖父母と3人で居間で遊んでいたが、屋内で放し飼いにされている犬が突然かみついたという。
翠ちゃんは祖父母宅をしばしば訪れていた。祖父母は警察に「ほえたりかんだりしない、臆病でおとなしい犬だった」と説明しているという。
ゴールデンレトリバーを飼うデメリット無さすぎる

コメント