ゴキブリが嫌われる最大の理由って間違いなく名前が悪いからだよな

サムネイル
1 : 2025/02/21(金) 09:39:21.79 ID:cjrFUOGY0
ゴキと来てブリだからな
あの濁音の続く音はおぞましいよ
2 : 2025/02/21(金) 09:40:09.50 ID:24MC/4Re0
ブリブリならどや?
4 : 2025/02/21(金) 09:40:23.41 ID:8TG1r2Lz0
>>2
臭い
3 : 2025/02/21(金) 09:40:13.61 ID:GU6GeATN0
ポッピンプリンとかだったらかわいい?
5 : 2025/02/21(金) 09:40:31.65 ID:WtsdCsE20
カサカサムシとかでええのにな
6 : 2025/02/21(金) 09:40:53.20 ID:MhmPGn220
こきプリにしたらかわいいとおもう
10 : 2025/02/21(金) 09:41:23.93 ID:KD3Ib/9+M
>>6
めっちゃシコった後に漏らしてそう
7 : 2025/02/21(金) 09:41:01.13 ID:qaE/eltY0
ジャップ猿の悪口はやめろ!
8 : 2025/02/21(金) 09:41:10.70 ID:DDqxWe190
鰤はイメージ悪くないやろ
ゴキが悪いよ呉起が
9 : 2025/02/21(金) 09:41:18.52 ID:PWPWUtrr0
よく見るとカワイイて要素も無いしな
11 : 2025/02/21(金) 09:41:30.82 ID:V5po74X50
せせらぎ
さらしな
12 : 2025/02/21(金) 09:41:44.35 ID:HrY+G9Ib0
足が気持ち悪すぎる
13 : 2025/02/21(金) 09:41:53.56 ID:5lePMm+60
いやあの素早さやろ
14 : 2025/02/21(金) 09:42:37.41 ID:dFbWpjYV0
タピオカって名前なら許せる?
15 : 2025/02/21(金) 09:42:51.01 ID:ZNYk7NTpH
御器齧だから字面はええやろ
16 : 2025/02/21(金) 09:43:02.78 ID:mU9Si0ydM
あぶらむし
17 : 2025/02/21(金) 09:43:38.62 ID:9F8Fy7hm0
ツヤ
触覚
飛行性能
18 : 2025/02/21(金) 09:43:43.12 ID:JEOAMNW00
昆虫はどいつも腹側のビジュアルがな
19 : 2025/02/21(金) 09:44:10.65 ID:mMbWWj6o0
早いから
カブトムシやクワガタが人気あるのは遅いから
あれが早かったら嫌われ者やろ
20 : 2025/02/21(金) 09:44:20.59 ID:BDSvFUss0
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
21 : 2025/02/21(金) 09:44:25.17 ID:dFbWpjYV0
知り合いに御器谷(ゴキタニ)って名字の人いるわ
可哀想
49 : 2025/02/21(金) 10:11:51.97 ID:3GTbTOjI0
>>21
陰キャだったらほぼいじめられるな
24 : 2025/02/21(金) 09:44:42.07 ID:52lE7eF10
早いから
動きが遅ければかわいいよ🥺
アシダカグモも動きが遅ければかわいいよ🥺
25 : 2025/02/21(金) 09:45:34.45 ID:52lE7eF10
あと色味ね
多分ピンクとかならかわいいよね🥺
26 : 2025/02/21(金) 09:46:16.61 ID:FS4SVY4q0
ルシファーとなのるべき
かっこいいやん
27 : 2025/02/21(金) 09:48:56.84 ID:YQsa9TkN0
羽音と触覚の動きが無理
28 : 2025/02/21(金) 09:49:03.95 ID:0WrJ8Wg60
こいつらわざと人間に見つかるように動くやん
見つかる前に隠れとけばよいのに 知らない所で活動しとけと
29 : 2025/02/21(金) 09:49:28.84 ID:dNxRN9140
クロアシツノムシならどうや
ちなツノムシは昔の呼び名や
31 : 2025/02/21(金) 09:51:18.65 ID:fY64aH940
ブラックスター

カッコいいな

32 : 2025/02/21(金) 09:51:47.97 ID:dNxRN9140
アマメって呼ばれてたこともあるみたいやな
アマメならだいぶ印象かわるわ
33 : 2025/02/21(金) 09:55:01.85 ID:l1YMvKL70
脚多いのに速いのはキモいし逃げると見せかけてたまにこっち向かってくるのがマジで無理
34 : 2025/02/21(金) 09:58:31.54 ID:9GGWkrKdd
こいつ感染症の原因やからそらあかん
35 : 2025/02/21(金) 10:00:07.17 ID:bIZ0S+7a0
本能的に不衛生って感じ取ってるのかな?
38 : 2025/02/21(金) 10:02:43.42 ID:dNxRN9140
>>35
太古の時代は哺乳類よりゴキブリの方がデカくて捕食されてたらしい
その記憶が残ってるとか
36 : 2025/02/21(金) 10:01:04.00 ID:ZkoxJd1i0
高度によって恐怖度が変わる稀有な生物よな
標高0-20cmくらいまでは雑魚やけど
50cm超えたくらいから緊迫度が増してきて目線の高さ超えたら恐怖の大王や
43 : 2025/02/21(金) 10:06:59.61 ID:MhmPGn220
>>36
やはり馬謖が正解か
37 : 2025/02/21(金) 10:02:20.35 ID:GU6GeATN0
家に出てくるからや
森や林で見かけるだけなら大してキモいと思わんやろ
カブトムシでもヘビでもカニでも鳥でも室内に出てきたらキモいで
39 : 2025/02/21(金) 10:03:07.94 ID:yqTY7fvZ0
YouTubeにあるゴキブリ百科って奴が面白いけどオススメが大変な事になるから見れない
40 : 2025/02/21(金) 10:04:22.27 ID:Wc4aqFBH0
森にいてもキモいぞ
41 : 2025/02/21(金) 10:05:16.81 ID:CR3SPSYS0
名前がモンチッチだとしても無理だろ
42 : 2025/02/21(金) 10:06:48.52 ID:ivyRAhGN0
コックローチでもキモいやん
44 : 2025/02/21(金) 10:07:34.39 ID:wiebxdWAd
昔はゴキブリを金持ちの証としてありがたくしていたという事実
45 : 2025/02/21(金) 10:08:37.63 ID:PEoO31mw0
サツマゴキブリとか可愛いのにな
46 : 2025/02/21(金) 10:08:57.74 ID:AqzRPzpVd
昔はネズミの方が嫌われてたけどな
病原菌撒き散らして食い荒らすから
47 : 2025/02/21(金) 10:10:32.63 ID:RMT9OkUy0
速さと柔らかさだろ
遅くて硬ければカブトムシのメスと変わらん
48 : 2025/02/21(金) 10:11:39.35 ID:5ftbUdvcr
ハエトリグモ「ワイも素早くて脚たくさんあるけど可愛がられとるで」
50 : 2025/02/21(金) 10:12:08.22 ID:K6q84kDl0
飛鳥時代からゴキブリっ呼ばれてるんやろ?
後器被り
飯食ったあとの器を裏返してるといつの間にか中にいるってことで名付けられたんやて
51 : 2025/02/21(金) 10:13:11.25 ID:DnNDi6480
御器被りだったのをゴキブリと書き間違えたのが発端なんだよな
52 : 2025/02/21(金) 10:16:29.59 ID:HHwUwy+f0
速い

コメント

タイトルとURLをコピーしました