コロナワクチンやはりやばかった。お前らもしかして打ってないよな?やばいぞ

サムネイル
1 : 2025/02/01(土) 10:36:29.19 ID:c4qcYlbF0
2 : 2025/02/01(土) 10:36:42.85 ID:c4qcYlbF0
29 : 2025/02/01(土) 10:55:19.00 ID:kPT4mTCq0
>>2
ファイザーも反ワクなんじゃん
3 : 2025/02/01(土) 10:38:35.69 ID:TQh6yvkU0
ファイザーがこれからガン増えるからって言ってるって別にワクチンと因果関係ないやん
4 : 2025/02/01(土) 10:39:00.63 ID:Xi/jICT2d
肌感覚としては打った人も打ってない人も変わらん印象
毒にも薬にもなってなかったんじゃ
27 : 2025/02/01(土) 10:52:31.07 ID:uKIGP+5b0
>>4
打って1年以上たったらもう完全に影響ない感じするわ
60 : 2025/02/01(土) 11:26:06.83 ID:/XRfAh8id
>>27
>一般的にワクチンの効果が持続する期間は、生ワクチンが5年程度、不活化ワクチンが9年以上といわれています
有効性が9年続くのに悪影響だけ1年過ぎたら大丈夫?
んなわけねーだろバーカ
5 : 2025/02/01(土) 10:39:40.06 ID:hYnpNasv0
マトモに仕事してる奴は打っているし何とも無い

お前ら無職引きこもりは永久に後ろめたさを引きずっとけや

25 : 2025/02/01(土) 10:52:23.41 ID:qTBytP5G0
>>5
普通に考えて
一生ビクビク怯えながら生きなきゃならんのは
政府の言うまま流されるままワク打たされちゃった奴らだろ・・・
6 : 2025/02/01(土) 10:39:59.06 ID:oRtRKVCX0
家族で打ったの父親だけだわ
俺もコロナ自体かかってないし、風邪はひいたが
7 : 2025/02/01(土) 10:41:20.15 ID:PQ2RDQX30
急ごしらえで安全性が怪しい物を打たずに済んだら一番いいわな
8 : 2025/02/01(土) 10:42:20.89 ID:4glaV0gG0
普段まともに病院行かない家族も打ったらしい
なにがそうさせたのか
cmや国にチケット差別による打て打てアピールが効いたのかな
9 : 2025/02/01(土) 10:42:31.73 ID:NQxch5i40
うちは家族で半分が打ってないから結果はわかりやすい
10 : 2025/02/01(土) 10:42:35.71 ID:4nVWed5T0
安心のゼロワクですわ
11 : 2025/02/01(土) 10:44:06.56 ID:UlThKNZ60
糖質カルト
12 : 2025/02/01(土) 10:44:17.96 ID:EN7Jx+ZU0
大手で仕事してる人は会社で半ば強制的に接種されたからな
14 : 2025/02/01(土) 10:45:06.22 ID:DTE+PlQr0
ちなみに治験はクリアしたことがないタイプのものですよ打った人
15 : 2025/02/01(土) 10:45:17.82 ID:sByiBwYM0
芸能人も癌で死にまくってる
16 : 2025/02/01(土) 10:45:58.57 ID:uJLeCaDk0
まともな思考能力あれば打たないわな
17 : 2025/02/01(土) 10:46:05.12 ID:kHjgugpQ0
原発爆発の影響はどうなんだろうな
54 : 2025/02/01(土) 11:17:14.17 ID:8M6YoDXN0
>>17
これいうやつ数億人みたけどこれ言うと皆黙る

福島とその隣県を調べろ
18 : 2025/02/01(土) 10:46:20.61 ID:PLN9Lt5+0
あれをワクチンと称するのがそもそもおかしい
19 : 2025/02/01(土) 10:47:38.47 ID:GtzS1FuI0
家族の為に打てよ!
これ言い出すの凄かったな
20 : 2025/02/01(土) 10:47:39.35 ID:PGVEJCww0
モデルナだからセーフだわ
ファイザー打った馬鹿www
22 : 2025/02/01(土) 10:50:32.65 ID:iOEcXCJt0
ファイザーの株主総会発言のソースは?
23 : 2025/02/01(土) 10:51:45.76 ID:iUpGh+V/0
未だに新型コロナにかかる人はいるけど
結局特効薬って出来たんだろうか
あれから年数は経ってるし出来てそうだけど
26 : 2025/02/01(土) 10:52:27.86 ID:t0zvbyLc0
日本は何であのとき戦争したの?
って問いによくその時代の空気って話があるけど
ワク打ってしまったのも、そんな感じなのかな
28 : 2025/02/01(土) 10:55:03.10 ID:bIhUvmJo0
モルデナでよかった
ファイ卒終了のお知らせ
31 : 2025/02/01(土) 10:58:41.87 ID:EK2+9hYj0
ワクチン打ってもう3年くらいになるのか?なんか3年以内にターボ癌とやらで皆くたばるみたいなこと言われたけどあれはどうなったん?
あと、ワクチン打ってないきれいな体の俺は人工授精でセクロス三昧だって言ってたやつ、恥ずかしがらずに出ておいで
人工授精にセクロス行為が必要だと思っているこいつやべーなってドン引きした記憶がある。それもどうなったのか教えてほしいのだが
32 : 2025/02/01(土) 10:58:50.21 ID:FzpKNbqf0
コロナワクチンは製薬会社だけの責任じゃないだろ
散々急かして試験もほとんどさせずに認可した当局や国も相当悪い
38 : 2025/02/01(土) 11:04:29.78 ID:DTE+PlQr0
>>32
おかしいと思わないのでしょうかね
34 : 2025/02/01(土) 11:00:15.20 ID:FBtEbRV+0
打つのは高齢者だけでいいだろと思ってたけど
仕事してるから仕方なく打った
35 : 2025/02/01(土) 11:00:57.99 ID:Zfjmjuqi0
職場の接種者は今年度、コロナ、インフル、謎の風邪と三度も病欠してるわ
マジで影響出てる気がする
特に体温と免疫下がる冬はやばいんじゃないか
36 : 2025/02/01(土) 11:01:07.37 ID:kPT4mTCq0
結局モデルナは治験が通るまともな薬はまだ一度も作ったことないんだよなw
37 : 2025/02/01(土) 11:02:23.71 ID:HBCbaiog0
治験すっ飛ばしの緊急承認のワクチンだから通常承認されるまで様子見たいと一旦断ったら職場で反ワク扱いで大変だった
結局緊急承認のまま推移したから打ってない
39 : 2025/02/01(土) 11:05:23.38 ID:PZZAXpq/0
反ワクチン、ファイザー、モデルナの全部がいがみ合ってたあの空気は異常だった
40 : 2025/02/01(土) 11:06:31.77 ID:DTE+PlQr0
>>39
インターネットにまともな時は無いと思ってください
41 : 2025/02/01(土) 11:07:55.19 ID:Kc3NzunRd
恐ろしい事だがスレ伸びないんだよな
51 : 2025/02/01(土) 11:15:40.50 ID:uJLeCaDk0
>>41
ジャップの80%は打ってるからな
嫌なものは見たくない聞きたくない
42 : 2025/02/01(土) 11:08:15.37 ID:OICLAP7R0
当時の同調圧力やばすぎて次の戦争も同じように起きそうだと思ったな
家族にさえキチゲェ扱いされたわ
44 : 2025/02/01(土) 11:10:07.84 ID:iDm6ce3p0
会社の奴は最近帯状疱疹になってたな
45 : 2025/02/01(土) 11:10:38.91 ID:pAQ8M5Phr
芸能人は死にまくったけど政治家は全く死んでないよね
55 : 2025/02/01(土) 11:18:28.32 ID:8M6YoDXN0
>>45
地方議会や首長レベルだとたくさん死んでる
現役の人が死ぬ
46 : 2025/02/01(土) 11:11:17.40 ID:+M7tHINB0
やっぱりな♂
突貫工事で作られたものが安全なわけねーよ
47 : 2025/02/01(土) 11:12:03.30 ID:KqcE8eHn0
明らかに同調圧力で打ちに行くバカが多かったから様子見しといてよかった
48 : 2025/02/01(土) 11:13:26.47 ID:zEiY7v5T0
厚労省職員が打ってない時点で勝負ついたし
49 : 2025/02/01(土) 11:14:02.03 ID:3KYKQL5E0
野党の政治家はわりと打ってた気がするな
50 : 2025/02/01(土) 11:15:29.29 ID:nL3VEfp+0
治験も通っていないワクチンを喜んで打つ国wwwwwwwwwwww
52 : 2025/02/01(土) 11:15:48.63 ID:+pLw0tSl0
会社の指示で仕方なく打ちに行ったわ
53 : 2025/02/01(土) 11:16:28.06 ID:H5mwIE6q0
モデルナ3回打ったけどセフセフ??
56 : 2025/02/01(土) 11:18:35.88 ID:QGJSYqdVH
ワクチン打った奴が将来の為にNISAで資産形成してて笑える
もうすぐ死ぬのに
57 : 2025/02/01(土) 11:22:08.94 ID:dvrRjRc90
お前らほんと伝説のネットユーザーケンモメンに命救われたよな
58 : 2025/02/01(土) 11:25:06.55 ID:ub1eS/0p0
ターボ癌
59 : 2025/02/01(土) 11:25:33.59 ID:/eq+ogIX0
打つ理由が無い
61 : 2025/02/01(土) 11:26:17.66 ID:jJbod31X0
主要な先進国の政府、メディア、医療関係者を黙らせる力は相当なもの
決して製薬メーカーの利益なんかでやれるものじゃない
現在進行形の治験なんだろうな
未来に流行しそうな感染症とか世代別の人口調整とかそういうことなのかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました