ゲームなのにNPCに嫌われるような選択肢とれない人いるでしょ

記事サムネイル
1 : 2024/06/06(木) 18:50:52.830 ID:cV0AKqoy1
現実でも他人の目気にしすぎて退職代行とか使いだしそう
2 : 2024/06/06(木) 18:51:23.785 ID:9rXi73spH
よくわかったな
3 : 2024/06/06(木) 18:51:25.792 ID:Ywp/5wVGG
回想シーン回収するからまずは嫌な方から行くわ
5 : 2024/06/06(木) 18:52:11.798 ID:027tBCdjW
ヘイト溜める選択してもあんまりメリットがないからね
6 : 2024/06/06(木) 18:52:47.105 ID:1CGreVp7h
ばっどえんどになったりするからな
レッド・デッド・リデンプション2みたいに
9 : 2024/06/06(木) 18:53:34.962 ID:WLCnuP2so
>>6
RDR2をやりすぎたワイ 結核予防に今日も喫煙
7 : 2024/06/06(木) 18:52:59.163 ID:1Z8ZIDEiY
良い行いの方が良いアイテム貰えるじゃん
11 : 2024/06/06(木) 18:53:59.855 ID:2xALqQlyw
>>7
ゲームによるだろ
8 : 2024/06/06(木) 18:53:11.317 ID:allnQOSq2
一番面白そうな回答を選ぶ
10 : 2024/06/06(木) 18:53:48.696 ID:3IoPbasfW
善行すると損する逆張り嫌い
19 : 2024/06/06(木) 18:56:56.357 ID:2xALqQlyw
>>10
ナイトシティへようこそ
善行の基準なんてコロコロ変わる
12 : 2024/06/06(木) 18:54:38.144 ID:RGoa7hl0j
逆だな。NPCが悪いことしてないのに酷いことするのは抵抗あるわ。現実だと人間は悪だと思ってるから何も思わん
15 : 2024/06/06(木) 18:55:44.094 ID:6Cea6QCll
>>12
矛盾してるわ
13 : 2024/06/06(木) 18:54:45.284 ID:124N019JK
どちから徹底的に偏らせる
14 : 2024/06/06(木) 18:55:18.934 ID:T9mdaF2aV
NPC「要らないのか?変わったやつだな。」(アイテム貰えない&特にメリット無し)
16 : 2024/06/06(木) 18:56:17.870 ID:GjMLGTuUC
わかる
Falloutとかでもたまに皮肉的な発言するといつも後悔する
17 : 2024/06/06(木) 18:56:25.589 ID:5t2Le.8RC
メリットない事の方が多いしそらね
18 : 2024/06/06(木) 18:56:33.629 ID:r3jOFoLA7
ウィッチャー3で報酬は娘の結婚資金にとっておけって言って去ってくのめちゃくちゃかっこいい
20 : 2024/06/06(木) 18:57:19.110 ID:VVKHP2OsF
デトロイトでチケット拾ったところ日本人だけチケット返す割合めちゃくちゃ高いらしいな
21 : 2024/06/06(木) 18:57:27.450 ID:jrBxj3LW4
大暴れしたんだから暗殺部隊を送り込んでくるくらいはしてほしい
22 : 2024/06/06(木) 18:57:44.450 ID:3KRkgXrtg
ワイ、現実ではクソ野郎だけどゲームではいい子ちゃん
23 : 2024/06/06(木) 18:57:53.864 ID:ObaJgAlwm
ワイはムキムキパワーキャラでイキるのが生きがいや
24 : 2024/06/06(木) 18:57:58.992 ID:adelrxl.o
ウィッチャー3以外に選択肢豊富なゲームある?
バルダーズ3とかどうなん?
26 : 2024/06/06(木) 18:59:21.188 ID:cV0AKqoy1
>>24
いい子ちゃんいい子ちゃんしようとしてもどっかで二者択一迫られるしどっかでNPC死にがち
30 : 2024/06/06(木) 19:00:52.712 ID:adelrxl.o
>>26
おもろそうやな
25 : 2024/06/06(木) 18:58:32.453 ID:E7WK/TB22
ゲームだと因果応報敵な報復してきそうやから怖い
リアルだとちょろまかせそうなとこはちょろまかす
27 : 2024/06/06(木) 18:59:38.338 ID:zqWJMDjcz
善行積むと最強の武器手に入ったりするからな
28 : 2024/06/06(木) 19:00:27.896 ID:ARH5ujUSa
アクションエ口ゲでも敵に捕まらずにこなしてそう
31 : 2024/06/06(木) 19:02:25.678 ID:GO/H8a.R1
最善手で行動して
「あなたと幼馴染だというのも嫌なのに」
って言われたで
38 : 2024/06/06(木) 19:04:33.240 ID:E7WK/TB22
>>31
ここまで行くと逆にエ口いやん
バチボコに押し倒してやりたくなる
32 : 2024/06/06(木) 19:02:27.712 ID:YMKDUef/C
ドラクエ6でいいえばっか選択してたら酷い目にあったわ
33 : 2024/06/06(木) 19:02:37.209 ID:dV/u0TAl4
こういうゲームだと目についたNPCすぐに56すから全然イベント起こらずにつまらんわ
34 : 2024/06/06(木) 19:03:00.335 ID:Sx5ecUkcg
NPCに嫌われたくないけど
システムとして盗みや暗殺があるなら遠慮なく使う
35 : 2024/06/06(木) 19:03:49.037 ID:VP2xNi4Qo
ビアンカ可哀想だから毎回嫁にしちゃう
36 : 2024/06/06(木) 19:03:51.112 ID:R4/Fns6h7
感情移入って言葉知らんのかな
37 : 2024/06/06(木) 19:04:07.708 ID:rpP5PrwOK
もう選択肢は面倒やから要らんわ
39 : 2024/06/06(木) 19:04:37.039 ID:NLPvslerV
多様な選択肢や自由度が云々言う割にモラル悪寄り選択とか嫌われる選択するとただただ相手怒らせてクエスト打ち切りで良いことなしなだけみたいなゲーム嫌い
40 : 2024/06/06(木) 19:05:31.232 ID:bCkwJbjBl
嫌いな奴はすぐ56す
これが流儀
41 : 2024/06/06(木) 19:06:05.771 ID:BbIOXxfIJ
ロールプレイングやぞ
市民に嫌われたら後で何されるかわからんやん
42 : 2024/06/06(木) 19:06:07.490 ID:tgLn9CGYY
NPCに嫌われると現実の記憶がフラッシュバックして辛い
せめてゲーム内では愛されたい
43 : 2024/06/06(木) 19:06:18.526 ID:gwUutwcb9
npcとか殺せんわ
51 : 2024/06/06(木) 19:10:45.588 ID:2xALqQlyw
>>43
殺したら発動する系の能力の為に鏖殺パーティーやぞ
45 : 2024/06/06(木) 19:08:06.702 ID:NGtKIYY78
隠しエンディングとかイベントとかあるかもしれないから
46 : 2024/06/06(木) 19:08:14.796 ID:SyccuWKvf
ワイも昔はNPC見かけたら全員抹殺してたけど
デモンズソウルの神殿で初っ端からそれやったら詰みかけてクリアまで苦労したから
それからNPCには優しくするようにしてる
47 : 2024/06/06(木) 19:08:32.389 ID:2lnowe1UE
石川先生には辛辣なこと言える
48 : 2024/06/06(木) 19:09:10.448 ID:I2PN5tvV2
何がフラグになるかわからんやん
49 : 2024/06/06(木) 19:09:31.270 ID:PDN.Dbks2
ロールプレイなんやからそいつが取りそうな行動取るだけや
そいつが嫌われ者なら悪役に徹するし人情味もあるなら優しくしそうなやつにくらいは優しくする
50 : 2024/06/06(木) 19:10:17.864 ID:sUs27/knt
RDR2やってると嫌でも犯罪犯さなきゃいけないのわりと辛かったりする
52 : 2024/06/06(木) 19:11:01.866 ID:Bk1XM7l7C
悪人プレイして得するゲームが少ないのが悪い
53 : 2024/06/06(木) 19:12:29.737 ID:9FZloemkS
ムカつく奴に限って不死属性
54 : 2024/06/06(木) 19:12:48.369 ID:sUs27/knt
悪行し続けるのって結構辛いよな
善人プレイの方が楽
誰かに恨まれ続けるのは辛い
55 : 2024/06/06(木) 19:13:20.323 ID:UaZPYT1mt
バルゲ3は一方的に悪人ルートが不利益被ること別にないのが良かった
一般集落滅ぼすルートじゃないと仲間にならないNPC居るとか普通にプレイしてたら気付かんわ
56 : 2024/06/06(木) 19:13:50.289 ID:PDN.Dbks2
ただなんか妙に魔物系の敵殺せんな
あいつ等のどかに暮らしてるだけなのにこっちから殺しに行くの気が引ける
盗賊とかそういう系は虐殺パーティやけど
57 : 2024/06/06(木) 19:15:03.928 ID:.8SCudAeA
リアルでも好意的な相手にいきなり暴言吐いたりするんか?
62 : 2024/06/06(木) 19:19:28.654 ID:2xALqQlyw
>>57
現実とゲームの境界線が曖昧なんか?
64 : 2024/06/06(木) 19:23:09.842 ID:.8SCudAeA
>>62
なんで俺?
それをスレ主に言ってください
58 : 2024/06/06(木) 19:15:06.997 ID:bVRNl8GxJ
絶対ストーリーなんの影響もないような選択肢でもいい子ちゃんな選択肢選んでまうわ
59 : 2024/06/06(木) 19:16:27.590 ID:VCg7Sc834
内部の好感度パラメータに影響するかもしれんし…
60 : 2024/06/06(木) 19:17:29.752 ID:90RUh4aUu
こう考えると洋ゲーの会話選択肢って異様に多いな
会話好きな外人文化だからかわからんが日本人には向いてなさそう
65 : 2024/06/06(木) 19:23:56.379 ID:A3osfoFNu
ガラハドだけは遠慮なく殺せる
66 : 2024/06/06(木) 19:23:57.148 ID:/JcKxsti8
盗みはする
殺しはしない
それが盗賊ギルドの掟
67 : 2024/06/06(木) 19:24:53.535 ID:EKpZUEp3.
悪人プレイしても旨味ないやん
68 : 2024/06/06(木) 19:26:53.297 ID:NHLtk9ueK
ワイの侍道はいつ新作出るんや?
69 : 2024/06/06(木) 19:28:59.494 ID:Q2qeDvdLF
ドラゴンズドグマだと逮捕される
ダークソウルだと詰む
70 : 2024/06/06(木) 19:29:12.767 ID:mn5B7budn
めちゃくちゃわかる
ワイのことや

コメント

タイトルとURLをコピーしました