キャプ翼「サッカー弱小国の日本が世界一になります」←これがヨーロッパで受け入れられた理由

サムネイル
1 : 2024/06/22(土) 23:11:12.76 ID:XBUFj4Q00
何?
2 : 2024/06/22(土) 23:11:45.73 ID:NdeNuVFo0
オリベとベンジーやったからな
4 : 2024/06/22(土) 23:13:50.59 ID:xuZ3eVWC0
フランスが悪役
5 : 2024/06/22(土) 23:14:33.53 ID:V5NvUg5A0
海外版は全部その国が舞台に変えてあるから海外のファンはみんな自国の作品だと思ってるぞ
11 : 2024/06/22(土) 23:17:40.12 ID:4+dfNR9c0
>>5
じゃあドイツ版だとシュナイダー君とかは何人になっとるんや
20 : 2024/06/22(土) 23:29:38.51 ID:gPrj6eJJ0
>>5
頭身はともかく主人公達はアジアンやんけ…
7 : 2024/06/22(土) 23:15:28.08 ID:ItIPq1Oh0
勢いだよね
8 : 2024/06/22(土) 23:16:00.70 ID:wyd3Jc+Y0
現地人になってるからな
9 : 2024/06/22(土) 23:16:40.50 ID:/hO05JGV0
足の長さやろ
10 : 2024/06/22(土) 23:17:12.17 ID:luPG2QZF0
ワールドユース準優勝しとるんやからあと1つくらい盛ったってええやろ
12 : 2024/06/22(土) 23:18:11.85 ID:Qk0xl0zO0
サッカー漫画そのものが珍しいからやろ
14 : 2024/06/22(土) 23:21:48.73 ID:JYjQf2IK0
キッズなら日本っていう架空の国やと思うんやろ
15 : 2024/06/22(土) 23:23:16.96 ID:5hpLZerb0
海外版は全部現地人やぞ
16 : 2024/06/22(土) 23:26:46.62 ID:4+dfNR9c0
世界的にヒットしたサッカー漫画の作者が実は当時はサッカーについてほぼ無知やったってのはマジなん?
17 : 2024/06/22(土) 23:27:06.94 ID:gsXnc2iS0
どう見ても黄色人種なんですがそれは…
18 : 2024/06/22(土) 23:27:32.09 ID:To6iZqck0
30年かけて漫画に追いつきつつあるの凄くね?
21 : 2024/06/22(土) 23:30:52.99 ID:IdiELL3h0
ブラジルにサッカー留学するからおけ
22 : 2024/06/22(土) 23:31:19.48 ID:oDAB5Rh00
そういやくにおのドッジボールのアメリカ版は
くにおたちがアメリカ人でラスボスチームはソ連やったな
23 : 2024/06/22(土) 23:34:11.34 ID:Ios+2tWR0
元々の現地国キャラはどうなるんだよ…
24 : 2024/06/22(土) 23:34:48.82 ID:TEMrpFgj0
キャプ翼の世界でも日本はW杯優勝しとらんのやろ?
26 : 2024/06/22(土) 23:38:56.95 ID:XwNoBBZ60
イングランドってキャラクターおったっけ?
28 : 2024/06/22(土) 23:42:12.02 ID:1kcSWARI0
>>26
ガルバンとかその辺りやったかなぁ
30 : 2024/06/22(土) 23:42:50.77 ID:1kcSWARI0
ガルバンアルゼンチンやったわ
全然違くて草
31 : 2024/06/22(土) 23:43:39.03 ID:1kcSWARI0
ロブソンやロブソン

コメント

タイトルとURLをコピーしました