
- 1 : 2025/04/02(水) 14:58:38.91 ID:J6NemH/00
-
イオン、PB商品75品目を値下げ インフレ下では過去最多、物価高に対応
https://www.sankei.com/article/20250402-OUI7JRBA2NO7FMP26RJZJHEGAQ/ - 2 : 2025/04/02(水) 14:58:49.49 ID:J6NemH/00
-
どすす
- 3 : 2025/04/02(水) 14:58:55.74 ID:J6NemH/00
-
しんsなんたすけて・・
- 4 : 2025/04/02(水) 14:59:00.67 ID:J6NemH/00
-
がちでやびあ。。。
- 5 : 2025/04/02(水) 14:59:08.67 ID:uwpUNBqw0
-
ピリ辛カルパス😠
- 6 : 2025/04/02(水) 14:59:22.17 ID:16QCRXLJ0
-
っぱイオンよ
- 7 : 2025/04/02(水) 15:00:07.16 ID:eF7O4ntH0
-
麦茶とほうじ茶値下げしてくれ
- 8 : 2025/04/02(水) 15:00:18.31 ID:4cAbcAix0
-
バニラアイス元の値段に戻して😭
- 9 : 2025/04/02(水) 15:00:39.88 ID:uMvOaDMo0
-
トップバリュのバターはいいよ
森永が作ってるし - 17 : 2025/04/02(水) 15:02:17.86 ID:XLTxAmCmM
-
>>9
バターはスーパーのチラシ価格とほぼ同じ値段で常に売ってるのがいい
地域によってはもっと安いスーパーあるぞ!って人もいるのかもしれないけど - 10 : 2025/04/02(水) 15:00:54.95 ID:xHAY7WqW0
-
一線級のメーカーならどれもハズレはない
- 13 : 2025/04/02(水) 15:01:18.35 ID:XLTxAmCmM
-
こないだ和風キムチやたらすすめてる人いたから買ったけどなんかさっぱりしすぎててあまり好みではなかったわ
好きな人は好きなんだろうけど - 24 : 2025/04/02(水) 15:03:47.67 ID:acFuXFeo0
-
>>13
トップバリュじゃなくてわびさいさいとかいう500gぐらいのやつかな - 18 : 2025/04/02(水) 15:02:43.65 ID:j4an4l9M0
-
コーヒー豆が頑張ってる
明らかに前より味落ちたけど - 19 : 2025/04/02(水) 15:03:14.51 ID:SWQzTJ1o0
-
パスタ
味は悪くはないし輸入品ほどバキバキに折れてもいない - 20 : 2025/04/02(水) 15:03:19.30 ID:WXvZDlgp0
-
メーカーの棚もシャッター街にするつもりか
やっぱこいつら強えわ - 21 : 2025/04/02(水) 15:03:24.61 ID:SbMDB3bF0
-
カップやきそば
- 22 : 2025/04/02(水) 15:03:32.79 ID:xT2+Wuld0
-
麻婆豆腐の素、袋麺、冷凍チャハーン、冷凍チキンライス、冷凍うどん、レトルトミートソース
- 25 : 2025/04/02(水) 15:04:24.95 ID:i+eRZQea0
-
フルーツグラノーラ
鶏と豚の合挽きウィンナー - 26 : 2025/04/02(水) 15:05:05.99 ID:LUYqWr2f0
-
黄色いロゴのトップバリュベストプライス避けておけば大ハズレは引かなくないか?
黄色でもすべての商品試したわけじゃないから俺が知らないだけで中にはあたりがあるのかもしれないけどうまいと思ったものは無いから黄色ロゴの食品は避けてる - 27 : 2025/04/02(水) 15:05:11.08 ID:I5cbuXCL0
-
今日初めて備蓄米見たわ
5kg 3200円だった - 28 : 2025/04/02(水) 15:05:26.80 ID:UXCK25uWM
-
こいつこの前も値下げしなかったか?庶民の味方過ぎだろ
- 29 : 2025/04/02(水) 15:05:57.86 ID:acFuXFeo0
-
トップバリュはイオンじゃなくて
20日にウエルシアで買うもの - 30 : 2025/04/02(水) 15:06:04.42 ID:PEgJhndk0
-
オレイン酸を多く含んだピーナッツ
という商品名のピーナッツ
コメント