- 1 : 2025/02/10(月) 03:39:20.669 ID:ucGsDyknx
- 好きなもの食えません
一定数食えば直るとか理解できてない奴がいます
間違えて食べてしまった場合最悪死に至ります
どんな食品にも入ってるかちゃんと確認しないといけません
しかもアレルギーによっては主食レベルも食べれなくなりますいや普通にゴミやん
- 2 : 2025/02/10(月) 03:39:39.735 ID:ucGsDyknx
- ちなワイもアレルギーや😢
- 3 : 2025/02/10(月) 03:39:52.890 ID:ucGsDyknx
- マジのゴミやろこいつ
- 4 : 2025/02/10(月) 03:40:09.737 ID:ucGsDyknx
- ガチでヤバイ人は匂いですら死にそうになる模様
- 5 : 2025/02/10(月) 03:40:46.930 ID:6zKFp2wfK
- 日常生活に支障があるレベルだったらなんでも障害だよ
- 6 : 2025/02/10(月) 03:41:44.692 ID:YfMIegE/p
- ワイジアレルギー体質でアトピー喘息アレルギー性鼻炎のクソ三銃士揃ってるよ
- 9 : 2025/02/10(月) 03:42:46.191 ID:ucGsDyknx
- >>6
かわいそう
幸運になってくれ - 22 : 2025/02/10(月) 03:49:05.678 ID:2OHkC/H.y
- >>6
そんだけ重いと発達とかも持ってたりしないかい? - 7 : 2025/02/10(月) 03:41:46.560 ID:ucGsDyknx
- これがジジババに軽く見られてるのヤバすぎるやろ
人間の主となる「食」によって死ぬかもしれないのに
障害の多様性が認められるなら
アレルギーの人を優遇してくれや - 13 : 2025/02/10(月) 03:44:34.485 ID:L6GkW34KJ
- >>7
昔の人ってだいたいが体内に寄生虫おったらしい
虫下しとかが進化して今はみんな寄生虫ゼロ
それからアレルギーが問題化されだした
どっちがええんやろなぁ〜 - 23 : 2025/02/10(月) 03:49:48.426 ID:2OHkC/H.y
- >>7
日本じゃ未来永劫に不可能だろうな軍国主義に戻りそうな世相だし
- 8 : 2025/02/10(月) 03:42:32.895 ID:L6GkW34KJ
- ガチの卵アレルギーは本当に可哀想
何も食えんやん
あと小麦粉アレルギー - 12 : 2025/02/10(月) 03:43:32.925 ID:ucGsDyknx
- >>8
乳製品アレルギーもわりと糞ちゃう?
デザート系結構食えんやろ - 16 : 2025/02/10(月) 03:47:18.946 ID:L6GkW34KJ
- >>12
ポピュラーな万人受けする食いもん食えん人らは悲惨よな
タマネギアレルギーも傍から見たら食わず嫌いにしか見えんけど
当人らは大変なんやろな〜思う
ラーメンネギ抜きで頼んで阿呆店員が抜き忘れると発狂しとるからな
葱のエキスがスープに入るらしいで - 18 : 2025/02/10(月) 03:48:11.994 ID:ucGsDyknx
- >>16
はえ〜
かわいそう - 10 : 2025/02/10(月) 03:43:03.612 ID:YfMIegE/p
- なれるわけねぇだろ😡
- 15 : 2025/02/10(月) 03:45:52.664 ID:ucGsDyknx
- >>10
ごめん
気分を害したなら謝るわ - 11 : 2025/02/10(月) 03:43:30.857 ID:5510mmmp5
- 小麦アレルギーと卵アレルギー併発はガチで社会生活厳しそう
- 25 : 2025/02/10(月) 03:50:18.772 ID:2OHkC/H.y
- >>11
被災者とかになった場合配給受けられねえもんなムショとか老人ホームもヤバそう
- 14 : 2025/02/10(月) 03:44:47.080 ID:ucGsDyknx
- ちなワイは甲殻類や
一度母親に「小エビなら大丈夫やろ!w」って言われて
ガキの頃にかき揚げうどん食わされてヤバかった - 19 : 2025/02/10(月) 03:48:24.978 ID:5510mmmp5
- >>14
甲殻アレルギーってイカとかタコも食えんってマジなん? - 34 : 2025/02/10(月) 03:59:30.924 ID:ucGsDyknx
- >>19
ガチやで
普通にヤバイから甲殻類いたら気をつけてあげてな - 26 : 2025/02/10(月) 03:50:45.370 ID:2OHkC/H.y
- >>14
コオロギ食わされたら冗談抜きに死ぬやん - 17 : 2025/02/10(月) 03:47:37.469 ID:ucGsDyknx
- あとそばアレルギーも大変やろな
最近はないけど古い旅館とか行ったとき
枕でヤバイときあるし - 30 : 2025/02/10(月) 03:53:56.440 ID:L6GkW34KJ
- >>17
救急車で運ばれた知り合いおるで - 20 : 2025/02/10(月) 03:48:32.771 ID:2OHkC/H.y
- 半分どころか完全に障害だと思う
就ける職種すげえ減るしな - 21 : 2025/02/10(月) 03:49:02.239 ID:VwxPk0V4x
- 大豆アレルギーの知り合いおるけど醤油NGや
この国で醤油やめるリスクエグいぞ - 28 : 2025/02/10(月) 03:51:23.106 ID:2OHkC/H.y
- >>21
日本でハラール食だけを食えって言われるくらい難易度高そう - 24 : 2025/02/10(月) 03:50:10.802 ID:4PxRJpAv9
- 小麦アレルギーとかマジで可哀想
ほとんど食えんやん - 27 : 2025/02/10(月) 03:50:50.838 ID:q8OW7ilNN
- 魚アレルギーの友達いるわ
物によるけど出汁とかもアウトらしい - 29 : 2025/02/10(月) 03:52:32.030 ID:Lz3jMINXH
- 小さい頃卵だめで卵ぬきマヨネーズとか食ってたわ
- 31 : 2025/02/10(月) 03:54:08.731 ID:b9MxXwzQ5
- 軽度のアレルギーって自分で知らないかもしれんから検査受けてみたいわ
- 32 : 2025/02/10(月) 03:57:41.839 ID:7rfGfBh90
- 1番やべえの小麦か?
- 33 : 2025/02/10(月) 03:57:54.058 ID:B2OUPKZpz
- アトピーとか1型糖尿病持ちで結婚して子供産んで子供にも遺伝させてる家族見るとクソやなと思ってしまう
- 35 : 2025/02/10(月) 03:59:46.807 ID:uof83SmuX
- アレルギーは甘え
アレルギー←これ半分障害だよな

コメント