アメリカの外交官「中国系の留学生には文系科目しか習えないようにすべき、なぜなら技術スパイだから」

1 : 2024/06/26(水) 23:16:19.038 ID:sAxuw60.Q
これ半分人種差別では?

reuters.com
レス1番の画像1

レス1番の画像2
2 : 2024/06/26(水) 23:17:02.105 ID:2ZcYvf70j
アジアン相手ならセーフ
3 : 2024/06/26(水) 23:17:06.248 ID:1cpvay5VP
逆にアメリカが取り込めよ
4 : 2024/06/26(水) 23:17:21.981 ID:9/zI6dKxq
まあ全員とは言わんがスパイは消すべきやろな
5 : 2024/06/26(水) 23:17:31.481 ID:83maL4tSd
中国が人民をスパイ化させるから当然の処置ではないか?
6 : 2024/06/26(水) 23:17:54.979 ID:z8bxYiSQ8
差別されて当然やろチャンコロ
ゴキブリが人権主張すんなよ
7 : 2024/06/26(水) 23:17:57.800 ID:sAxuw60.Q
アメリカ最近パラノイア地味てきてるよ
赤狩りの時代みたいになってきた
10 : 2024/06/26(水) 23:18:42.936 ID:FK2bE/era
>>7
ナチズムが台頭しかねんレベルで頭おかしい国だよな
11 : 2024/06/26(水) 23:19:15.947 ID:z8bxYiSQ8
>>7
大げさだよ
17 : 2024/06/26(水) 23:22:44.549 ID:sAxuw60.Q
>>11
そう?
アメリカは赤狩りのとき銭学森っていうマンハッタン計画にも参加した中国系のMIT教授でロケット科学の権威をスパイ容疑で追放したんだけど、結局その人は中国に帰って中国のロケット工学の全てを1から作り上げたんや
赤狩りしなかったらアメリカで骨埋めてた人なのに
20 : 2024/06/26(水) 23:23:24.521 ID:z8bxYiSQ8
>>17
それ赤狩りの説明してるだけじゃん
ゲェジ?
21 : 2024/06/26(水) 23:24:41.810 ID:eOs2ytu1z
>>20
くやしそう
22 : 2024/06/26(水) 23:24:42.448 ID:sAxuw60.Q
>>20
やってること一緒じゃん
留学生は元々大半がアメリカに残るのにそれをわざわざ追い出すならアメリカにとって人材流出じゃん
8 : 2024/06/26(水) 23:18:27.541 ID:AYDKKer9o
ほんまにそんなスパイがいるならマジでやりかねない
9 : 2024/06/26(水) 23:18:33.791 ID:lM/caDmp/
>>1
スレタイわかりやすいけど記事のタイトルだと意味わからんな…
12 : 2024/06/26(水) 23:20:25.755 ID:xm2KqiG6.
大体あってる
13 : 2024/06/26(水) 23:20:59.149 ID:bv1P.YfTf
海外にいる中国人は共産党のために行動しろとか
日本でも少ない技術を盗まれたとかニュースになってなかった?
それやるなら文系も同じやろと思うけど
14 : 2024/06/26(水) 23:21:51.424 ID:7Rg6A2HVa
こんなことして割を食うのはアメリカでは…
15 : 2024/06/26(水) 23:22:25.992 ID:z8bxYiSQ8
中国国内の外人は弾圧
中国国外の中国人がちょっと差別されたら大騒ぎ
中国人みたいな虫ケラに人権与えるからこうなるんだよ
19 : 2024/06/26(水) 23:23:22.479 ID:FK2bE/era
>>15
白人黒人なんかに人権与えるほうがゲェジ行為だろ
23 : 2024/06/26(水) 23:24:55.307 ID:z8bxYiSQ8
>>19
虫ケラ意味不明すぎて破綻してるぞ
24 : 2024/06/26(水) 23:26:03.116 ID:FK2bE/era
>>23
今すぐ4ねや売国奴
29 : 2024/06/26(水) 23:28:06.204 ID:z8bxYiSQ8
>>24
ここを中国だと勘違いしてる虫ケラ?
自国で言論弾圧されてるからってこっちくるなよゴキブリ
31 : 2024/06/26(水) 23:28:29.260 ID:FK2bE/era
>>29
アジア全土は中華人民共和国のものだぞ?
16 : 2024/06/26(水) 23:22:29.327 ID:eOs2ytu1z
メリケンしぐさ
18 : 2024/06/26(水) 23:23:22.403 ID:.TQ1AUc8F
息をするように差別する国がメリケやしな
25 : 2024/06/26(水) 23:26:13.560 ID:f4N1uc4bm
アクセス制限してるってどういうこと?
そもそもそんな機密情報に触れる機会ある?
28 : 2024/06/26(水) 23:27:36.775 ID:FK2bE/era
>>25
日本から権利がどうたらこうたらい言ってくるバカがいるからだぞ
26 : 2024/06/26(水) 23:26:15.012 ID:CzIekvTcM
アメリカはそういう国だろ
何を今更
32 : 2024/06/26(水) 23:28:49.197 ID:b0uXgJRJA
日本もやろう
34 : 2024/06/26(水) 23:29:49.574 ID:sAxuw60.Q
>>32
言うほど学ぶことあるか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました