
- 1 : 2024/12/25(水) 23:03:37.980 ID:uRoki2Ua0XMAS
- 例えば容姿を見てハゲ、ブス、デブって言うのは別に普通のことで
顔も見てないのに突然決めつけたり飛躍して話すタイプに使われる言葉だったけど
ケースバイケースを理解できないガチ効きした知恵遅れが多用してるよなw - 2 : 2024/12/25(水) 23:03:59.076 ID:K7PNwGx90XMAS
- 普通なんだ
知らなかった - 3 : 2024/12/25(水) 23:04:48.081 ID:AfrZuwn8rXMAS
- 逆に傷つくかどうかは受け手次第なとこはある
- 4 : 2024/12/25(水) 23:05:19.762 ID:fSaMVbZN0XMAS
- >>3
こっちだな - 5 : 2024/12/25(水) 23:06:00.743 ID:vO5O0XEJ0XMAS
- なんか勘違いしてるね
誹謗中傷する時によく使うワードの中に自分のコンプレックスが隠れてるって話だろ?
自分が言われたくない、言われたら効いてしまうから他人に対しても同じだろうと思って使ってしまうっていうね - 6 : 2024/12/25(水) 23:06:59.880 ID:ePEarh9Y0XMAS
- ハゲブスデブとか2chでも人に言わんわ
- 7 : 2024/12/25(水) 23:08:04.669 ID:HkL7d5VP0XMAS
- ハゲ言ってくるやつらは案外髪があるんだが
- 8 : 2024/12/25(水) 23:08:50.896 ID:aIXv5LSD0XMAS
- 効いちゃってそう
- 11 : 2024/12/25(水) 23:10:05.579 ID:2aoEXQM80XMAS
- 他人を中傷する奴は自分がされると発狂するのがなあ
- 13 : 2024/12/25(水) 23:11:12.156 ID:6iBZVLb40XMAS
- >>11
お前自分は違います
みたいな謎の立ち位置気取ってるけど客観的に見てめっちゃイライラしてるのわかるよ - 21 : 2024/12/25(水) 23:14:32.212 ID:2aoEXQM80XMAS
- >>13
予防線張っててキモすぎる - 25 : 2024/12/25(水) 23:15:46.269 ID:1aNdeEcU0XMAS
- >>21
予報線張っててキモいのはお前じゃん - 38 : 2024/12/25(水) 23:27:49.968 ID:9D5PyNp30XMAS
- >>21
めっちゃ効いてるじゃんww - 12 : 2024/12/25(水) 23:10:54.080 ID:AfrZuwn8rXMAS
- いやまぁ属性の話なんて絣もしないのがせいぜいだろ
俺なんか女って言われたことあるけどおっさんやし - 14 : 2024/12/25(水) 23:11:52.485 ID:g/utbVSu0XMAS
- ハゲデブブス低学歴って言われて傷つかない人いないから
やっぱコンプレックスだし
やっぱ効くんじゃない? - 15 : 2024/12/25(水) 23:12:15.682 ID:6iBZVLb40XMAS
- >>14
どれも微塵も傷つかないが - 18 : 2024/12/25(水) 23:13:28.161 ID:g/utbVSu0XMAS
- >>15
ならなぜこのスレに…となるけど
開いちゃう時点で何かしら琴線に触れるものがあるんだと思うわ - 22 : 2024/12/25(水) 23:14:42.713 ID:vO5O0XEJ0XMAS
- >>18
琴線に触れるって感動するとかって意味だよ
逆鱗に触れるが怒る時に使う言葉 - 27 : 2024/12/25(水) 23:17:00.887 ID:g/utbVSu0XMAS
- >>22
しかし、文化庁が2007年に実施した世論調査では、「怒りを買ってしまうこと」という意味で使う人が35.6%と、本来の意味よりも多い結果が出ています。これは「逆鱗に触れる」と混同してしまい起こる間違いと考えられます。
「琴線に触れる」の類義語には、「胸がときめく」、「胸を打つ」、「しみじみと感じる」、「心を動かされる」、「目頭が熱くなる」、「熱いものがこみ上げる」などがあります。若者言葉である「エモい」も類義語の一つです。『舟を編む』を読めば分かるけど
もうじきこの間違いも間違いでなくなるよ - 28 : 2024/12/25(水) 23:18:59.853 ID:g/utbVSu0XMAS
- >>22
おそらく過去に言い間違いを指摘されてそれがコンプレックスになってるのではないかな?
だから揚げ足を取って論破しようとしてしまう
本質を見失ってるよ - 29 : 2024/12/25(水) 23:22:11.675 ID:wLvf42Ea0XMAS
- >>28
慣用句の誤用は突っ込みたくなるだろjk - 31 : 2024/12/25(水) 23:22:58.746 ID:g/utbVSu0XMAS
- >>29
でもも既に誤用の方が市民権とってるわけで - 32 : 2024/12/25(水) 23:24:10.462 ID:vO5O0XEJ0XMAS
- >>31
35%で市民権は無理がねーか?
せめて過半数とってからにしなよ
まだ誤用の域を出ないよ - 34 : 2024/12/25(水) 23:24:44.814 ID:g/utbVSu0XMAS
- >>32
つ
2008年
今何年? - 35 : 2024/12/25(水) 23:25:21.536 ID:g/utbVSu0XMAS
- >>32
ごめん2007年だわ - 33 : 2024/12/25(水) 23:24:21.678 ID:g/utbVSu0XMAS
- >>29
ちなみにただ誤用を直したい人は話のコシを折らないんだよ
脱線させた時点で触れられたくなかったんだろうね - 16 : 2024/12/25(水) 23:12:43.196 ID:g/utbVSu0XMAS
- 東大の人だってハーバードから見たらーとかケンブリッジから見たらーとかあるわけで
- 19 : 2024/12/25(水) 23:13:54.254 ID:AfrZuwn8rXMAS
- 逆に今だと東大助教授あんなのでいいの東大生ってなってるから東大の権威も落ちたというか情けないというか……
パヨク!とか効きそう
- 23 : 2024/12/25(水) 23:14:59.444 ID:g/utbVSu0XMAS
- >>19
ネトウヨが効くみたいだから
効くんじゃなかろか?
私はリベラルだーざけんなー!
ってなるからある意味効いてるし - 26 : 2024/12/25(水) 23:16:08.073 ID:1aNdeEcU0XMAS
- つまりこんな感じでオウム返しすると効くわけか?
- 30 : 2024/12/25(水) 23:22:26.610 ID:g/utbVSu0XMAS
- 2007年か…随分遠くまできちまったな
- 36 : 2024/12/25(水) 23:25:52.957 ID:vO5O0XEJ0XMAS
- え、こいついにしえのネラーか?
つ←これとか古すぎて鳥肌立つんだが - 39 : 2024/12/25(水) 23:28:11.926 ID:g/utbVSu0XMAS
- >>36
黎明期からいる - 41 : 2024/12/25(水) 23:29:11.110 ID:vO5O0XEJ0XMAS
- >>39
俺も12~13年前くらいに使ってたわ
SSとかも書いてたな - 37 : 2024/12/25(水) 23:27:08.990 ID:badOZ5lU0XMAS
- コンプレックスもっている人ほど周りに噛み付いたり馬鹿にしたりするよね
ガチの余裕あるエリートとかアホはコンプないから人が良かったりする
コメント