もしアメリカ vs EUで戦争になったら日本はどっちに付けばいいの?

サムネイル
1 : 2025/03/01(土) 23:37:36.67 ID:JzdwxPVI0
2 : 2025/03/01(土) 23:38:01.12 ID:8bxE1Asf0
どっちからも拒否されるよ
3 : 2025/03/01(土) 23:38:07.69 ID:3nGdp91d0
>>1
お前関係ないから
5 : 2025/03/01(土) 23:39:28.77 ID:b/60CEDH0
両者を仲直りさせるのが日本の仕事だろうが
安倍さんならともかく石破ではなあ
6 : 2025/03/01(土) 23:39:38.20 ID:F7RKx8e40
中国がついた方に乗れば勝率もあがるし儲けれる
7 : 2025/03/01(土) 23:39:50.00 ID:ayA82fjJ0
トヨタそんなにEUで売れてないやん
11 : 2025/03/01(土) 23:43:42.84 ID:LqNfnwAW0
>>7
vwが同じ値段で買えたら流石にワーゲン買うだろ
8 : 2025/03/01(土) 23:40:01.49 ID:qxxFC7G70
ドイツとジャップが揃った方が負ける
9 : 2025/03/01(土) 23:40:51.44 ID:krXfIBnK0
終戦前日に宣戦布告する
10 : 2025/03/01(土) 23:42:30.83 ID:B4LQds3G0
日本は既にEUについちゃてるよ
13 : 2025/03/01(土) 23:46:43.42 ID:x/uf8ziU0
アジア、アフリカ、黒人、南アメリカ原住民と組んで、白人と戦う
14 : 2025/03/01(土) 23:47:06.67 ID:7kYiD8US0
どっちについたとしても戦況に変化ないことだけはわかる
15 : 2025/03/01(土) 23:47:13.11 ID:DUsQTxCk0
おやびん
16 : 2025/03/01(土) 23:48:15.07 ID:OetJbIhQ0
どちらにも付かないのが正解だろ
18 : 2025/03/01(土) 23:49:38.64 ID:eqn5dv0p0
しゃもじがね…
19 : 2025/03/01(土) 23:53:56.14 ID:OdvFaUDp0
ツボ民は栄光ある枢軸で行くって決めたやん
鬼畜米露に今度こそカミカゼを教えてやるつもりなんやろ
悪逆非道な連合国に負けるわけにはいかない
20 : 2025/03/01(土) 23:54:21.28 ID:ZvtaGLzXr
静かにしとこうよ。
頑張って経済援助までだな。
22 : 2025/03/01(土) 23:55:50.95 ID:y8ZgB4Vv0
本土にアメリカの基地があるじゃん日本に選択肢なんてないんだよ
23 : 2025/03/01(土) 23:56:36.69 ID:8JSo6cbX0
ジャップが付いた方が負けるので安心してくれ
24 : 2025/03/01(土) 23:57:16.30 ID:nqun9DPO0
日本を巻き込むな
25 : 2025/03/01(土) 23:59:21.30 ID:ySCqGt9W0
中国と連帯します
26 : 2025/03/02(日) 00:03:51.87 ID:zgmhI6UQd
vs日本政府になるからどちらでも変わらない
27 : 2025/03/02(日) 00:07:26.03 ID:jzWOj2Mg0
地理的にアメリカしかないだろ
28 : 2025/03/02(日) 00:10:23.62 ID:jmp/aJph0
また原爆食らいたくないからアメリカ
29 : 2025/03/02(日) 00:14:15.90 ID:AYG2kRYj0
米露中は組むだろ。そうすると日本はあらがう余地がない
北鮮みたいに米露中イスラエルの鉄砲玉としてイスラムやEUに落下傘突撃する役
30 : 2025/03/02(日) 00:15:14.68 ID:GfJlBOtT0
そらもう太平洋に空母展開されて速攻でアメリカになびくよ
31 : 2025/03/02(日) 00:21:44.48 ID:90Tz8RVs0
日本は中華父さんと一心同体よ
BRICSJで世界を獲ろう
32 : 2025/03/02(日) 00:22:36.00 ID:uebTui0X0
ガチで世界大戦前夜の雰囲気になってきたな
いよいよ戦略兵器として核が使われるのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました