なんj深夜の作曲、音楽理論部 簡単な質問ならワイも答えられるで〜

1 : 2021/09/11(土) 03:10:29.35 ID:qpS3y2sP0
みんなで情報教え合おうやー
2 : 2021/09/11(土) 03:10:57.94 ID:qpS3y2sP0
みんなが読んで面白かった作曲の本とかあるかな?
3 : 2021/09/11(土) 03:11:23.11 ID:qpS3y2sP0
好きな作曲家の話とかもしたい
4 : 2021/09/11(土) 03:11:44.62 ID:IE6Jq7E10
8分の6拍子と4分の2拍子の使い分けって明確にあるんか?
3連符書くの億劫なら前者なるんか?
8 : 2021/09/11(土) 03:12:58.62 ID:qpS3y2sP0
>>4
明確にはないらしい
作曲家の好みらしいけど慣例的にこうするよね、みたいなのはあるのかな
11 : 2021/09/11(土) 03:14:35.38 ID:IE6Jq7E10
>>8
ほーんそうなんか、サンガツ
5 : 2021/09/11(土) 03:11:48.06 ID:vFzKqRcj0
スケールてなんで大体5音なの?
9 : 2021/09/11(土) 03:13:45.82 ID:qpS3y2sP0
>>5
7音じゃなくて?
たしかになんでやろね🤔
15 : 2021/09/11(土) 03:16:06.20 ID:tulW+nK60
>>9
主音下属音属音導音が存在するためには必要なんやないのか
22 : 2021/09/11(土) 03:18:53.62 ID:vFzKqRcj0
>>9
7音あるけど曲に使うのは結局5音なのはなんでなんやろな
31 : 2021/09/11(土) 03:21:16.72 ID:tulW+nK60
>>22
ハ長調で言ったらドレミソラのことやろ
ワイが思うにこの音とアボイドになるコードがIIImとVしかないしそれもドの1音だから不快感がないんやと思う
意外とファとシもつかうやん
39 : 2021/09/11(土) 03:23:39.52 ID:qpS3y2sP0
>>31
ナイスな説明やな👍
44 : 2021/09/11(土) 03:24:00.37 ID:tulW+nK60
>>39
お前何も答えてないやん
51 : 2021/09/11(土) 03:25:07.00 ID:qpS3y2sP0
>>44
すまん😭
40 : 2021/09/11(土) 03:23:41.07 ID:tulW+nK60
>>22
半音ってのはそれだけ上、下に行きたい力が強いわけだから使い方もきちんと考えないといけないってのもあんま使われない理由やな
あと順次進行だと必然的に半音隣のおととマイナー感が強いb9の関係になるから落ち着いちゃうのもある
理論で固める日本人の作曲家は使うけど海外のポップスは使ってる曲少ないンゴね
6 : 2021/09/11(土) 03:11:51.26 ID:qpS3y2sP0
ワイが質問してもいい?
7 : 2021/09/11(土) 03:12:50.33 ID:1GmGWrBj0
sound questやればええやろ
10 : 2021/09/11(土) 03:14:03.38 ID:qpS3y2sP0
>>7
あのサイトいいね👍
12 : 2021/09/11(土) 03:15:19.42 ID:XUULfKfYd
本のおすすめ
16 : 2021/09/11(土) 03:16:07.61 ID:qpS3y2sP0
>>12
どんなジャンル?
29 : 2021/09/11(土) 03:21:01.78 ID:Vc8zBF3Ar
>>12
お前には教えないよw
13 : 2021/09/11(土) 03:15:35.62 ID:IE6Jq7E10
連符で比率になってるやつ見たことあるんやが意味合いどこ探してもないんや
教えてくれ
yahoo知恵袋にも同じような質問あったが、そんなもんありません!!!って回答されてておれはキレたで
17 : 2021/09/11(土) 03:16:41.70 ID:qpS3y2sP0
>>13
比率ってなんや🤔
21 : 2021/09/11(土) 03:18:21.34 ID:IE6Jq7E10
>>17
3連符とかで3って書いてるところが1:2みたいに比になってたんや
26 : 2021/09/11(土) 03:20:03.04 ID:qpS3y2sP0
>>21
あーはいはい
ちょいまち
14 : 2021/09/11(土) 03:15:52.77 ID:fC0uo4OeM
耳コピでdomino打ち込んで遊んでるけどベースの聞き取りムズすぎ
18 : 2021/09/11(土) 03:17:12.30 ID:tulW+nK60
>>14
コード進行確認してルートとコードトーン、そのコードのディグリーから推測できるモードから読み取ればええやん
クロマティックなところは次のコードのルートにどうつなげるかを考えたらよし
19 : 2021/09/11(土) 03:17:23.18 ID:gHNSqcBJ0
やってみたいけどまず何をすればいいのかわからん
23 : 2021/09/11(土) 03:19:01.21 ID:tulW+nK60
>>19
まずはダイアトニックコードとペンタトニックを覚えるんや
ポップスならこれだけでプロになったやつもごまんといる
32 : 2021/09/11(土) 03:21:29.65 ID:gHNSqcBJ0
>>23
調べてみるわサンガツ
20 : 2021/09/11(土) 03:17:23.88 ID:ZXZDCZih0
今年発表された曲で一番気に入った曲教えて
24 : 2021/09/11(土) 03:19:24.17 ID:Le3IEJlR0
ギター初心者が覚えるコードってどういうあれなんや?
ルートと3度と5度のトライアドならすぐ覚えられるけどそれじゃあかんの?
25 : 2021/09/11(土) 03:19:53.12 ID:d6oeouCm0
ハードロックとかkawaii系の音楽作りたいんやけどなにしたらええかわからん
何もわからん人はなにしたらええんや?
37 : 2021/09/11(土) 03:22:52.34 ID:8xrpNuWp0
>>25
Serumとプリセットを買う
27 : 2021/09/11(土) 03:20:03.66 ID:AdhFPdJL0
よく似てるって言われるYOASOBIずとまよヨルシカってやっぱり理論的な部分が似とるんか?
48 : 2021/09/11(土) 03:24:39.32 ID:qpS3y2sP0
>>27
コード進行が似てるって言われてるのとリズムも似てるね
曲によるんじゃね
28 : 2021/09/11(土) 03:20:29.98 ID:Gl2We6ev0
ど素人で楽器弾く気もないけど音楽理論だけ勉強したいってあり?
30 : 2021/09/11(土) 03:21:11.12 ID:Le3IEJlR0
ちょうど質問したかったところに良いスレ立ってるから落ちないでほしい
33 : 2021/09/11(土) 03:21:57.11 ID:eeY/UlcQ0
昔の作曲家は理論とかしらないってマジ?
45 : 2021/09/11(土) 03:24:01.09 ID:bxk5F+Gc0
>>33
正確に言うと今の理論と昔の理論が違う
34 : 2021/09/11(土) 03:22:32.88 ID:nSFFbNPf0
プロ作曲家やが質問あるか?
38 : 2021/09/11(土) 03:23:09.87 ID:E39gNBSj0
>>34
おちんちんは何センチや?
47 : 2021/09/11(土) 03:24:28.27 ID:8xrpNuWp0
>>34
レーベル入ってるの?
35 : 2021/09/11(土) 03:22:35.42 ID:qpS3y2sP0
サイト見つからんかったが
十六分音符の三連符に3 :2やったら 16分音符2つ分の音の長さを3つに分割するという意味になるで
49 : 2021/09/11(土) 03:24:43.59 ID:eeY/UlcQ0
>>35
1:2なら2つの音を1つに分割やな😆
53 : 2021/09/11(土) 03:25:28.46 ID:IE6Jq7E10
>>35
ということは3:2だとふつうの3連符と変わらんってことやな?
16分音符の3:1だと16分音符を3つに分けるからでもこれは32分音符の3連府と同じやな?ワイは理解を諦めるで
サンガツ
36 : 2021/09/11(土) 03:22:49.99 ID:XUULfKfYd
DTMやってる人羅ってドンぐらい音楽理論わかってんの?
全然わからずに作ってる人もおるんけ?
42 : 2021/09/11(土) 03:23:58.25 ID:8xrpNuWp0
>>36
俺は全くわかんないからいい感じのコードパクったり直感で書いてる
41 : 2021/09/11(土) 03:23:41.32 ID:JqpIrZZw0
ギターで耳コピは難易度高いですか?
何から始めれば良いですか?
52 : 2021/09/11(土) 03:25:08.88 ID:tulW+nK60
>>41
とにかくキーというものを理解する
あとは演奏映像を見ることやね
ジャズはうんちだけどロックミュージシャンなんて想像できる運指しか使わんことが多いで
43 : 2021/09/11(土) 03:23:59.66 ID:Gl2We6ev0
音楽の学問的裏付けが知りたい
46 : 2021/09/11(土) 03:24:01.58 ID:Le3IEJlR0
曲作る時のキーって意識して作るもんなん?
50 : 2021/09/11(土) 03:25:04.92 ID:DxIpTgYo0
>>46
流石に拍子とキーは決めないと始まらない
途中で変わることはあるけど
54 : 2021/09/11(土) 03:25:37.71 ID:8xrpNuWp0
>>46
意識するべきやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました