なあ、ぶっちゃけ民事事件において弁護士に金払わないといけないのおかしくね???

1 : 2024/10/17(木) 09:33:02.165 ID:p7emtBq60
政府が負担するべきだろ
2 : 2024/10/17(木) 09:33:47.661 ID:p7emtBq60
金がないと民事的保護をろくに受けられないとか不公平すぎる
3 : 2024/10/17(木) 09:34:01.085 ID:7IxqhaMR0
自己弁護すりゃいい
7 : 2024/10/17(木) 09:34:46.314 ID:p7emtBq60
>>3
それ自分でできる人全然いないよね?
4 : 2024/10/17(木) 09:34:04.115 ID:p7emtBq60
間違えた
民法上の
5 : 2024/10/17(木) 09:34:12.801 ID:qX0IT6ia0
じゃあ弁護士税取りますね~🤓
6 : 2024/10/17(木) 09:34:16.825 ID:katYGisg0
国選弁護士は?
9 : 2024/10/17(木) 09:37:45.988 ID:MvsKGTDz0
>>6
刑事だけ
8 : 2024/10/17(木) 09:36:49.064 ID:ju/wjVFJr
本当に金が無いなら方法はあるけど
有るのにケチるのは無理だな
13 : 2024/10/17(木) 09:40:39.864 ID:p7emtBq60
>>6
もう言われてるが国選弁護士は刑事だけ

>>8
いや、あってもケチらせろよ

金持ちは炎上して100件誹謗中傷されても全部訴えることが出来る
それに対して普通の人間はどうだ?そんな規模の訴訟出来るだけの財力はないだろ?

だから不公平だしケチらせろ

15 : 2024/10/17(木) 09:41:06.162 ID:p7emtBq60
>>12
>>13
17 : 2024/10/17(木) 09:43:04.571 ID:9uVqncra0
>>13
>>10を読むに損害賠償請求できる案件なら弁護士費用も上乗せで請求したらそれで払えるってことじゃん
21 : 2024/10/17(木) 09:46:49.451 ID:p7emtBq60
>>17
全額なわけないだろ
だいたい費用の1割とかそんなもんだぞ
24 : 2024/10/17(木) 09:48:46.348 ID:9uVqncra0
>>21
じゃあ金持だろうが貧乏人だろうが裁判起こしてもマイナスじゃんか
平等だね
26 : 2024/10/17(木) 09:50:31.190 ID:p7emtBq60
>>24
マイナスだろうと貧乏人は受けられる法的保護に限りがあるのに対して金持ちはほぼ訴え放題という状況は変わらないけど
28 : 2024/10/17(木) 09:51:25.581 ID:9uVqncra0
>>24
貧乏人も訴え放題だけど?金銭的に損するだけで
37 : 2024/10/17(木) 09:57:38.625 ID:9uVqncra0
>>28
一度の人生で数十回も民事で訴えなきゃいかんことに巻き込まれる一般人ておる想定しなきゃダメなの?国が
有名人ならあり得そうだけど
40 : 2024/10/17(木) 09:59:38.796 ID:p7emtBq60
>>37
今どきそういうの普通にあるだろ
ネットで炎上とか
25 : 2024/10/17(木) 09:49:54.105 ID:I5wvgfWf0
>>21
原則は裁判費用、つまり交通費とかそういうのを相手に負担させるぐらいなんだってな
10 : 2024/10/17(木) 09:38:04.599 ID:p7emtBq60
たとえば裁判でも
「一般人が訴訟を行うには高度な専門知識が必要で、弁護士費用は不可欠な支出だから、弁護士費用も侵害行為に対する賠償の対象だ」
みたいな判決がある訳で

「自己弁護しろ」はおかしいんだよね
だって普通出来ないもん

11 : 2024/10/17(木) 09:38:44.271 ID:hUJ6GmM30
弁護士も雇えんやつはどんな判決になっても効かんだろ
12 : 2024/10/17(木) 09:39:54.651 ID:9uVqncra0
金がない人は法テラスで建て替え後それでも金がなきゃ支払い免除で無料だけど・・・
え・・・・・・無知?
14 : 2024/10/17(木) 09:41:04.853 ID:9uVqncra0
ちな法テラス使って自己破産したで
相談も低所得者は同じ案件で三回まで無料で受けれるしな
16 : 2024/10/17(木) 09:42:45.004 ID:5puvjugr0
ある程度の負担は仕方ないと思うけど
金あるやつしか裁判できないのはおかしい ってのは正論だと思うわ
18 : 2024/10/17(木) 09:43:35.775 ID:9uVqncra0
>>16
できるけど…
19 : 2024/10/17(木) 09:44:09.243 ID:5puvjugr0
>>18
実質的に無理だよ
20 : 2024/10/17(木) 09:46:38.435 ID:9uVqncra0
>>19
例えば?

どういう案件で、どういう試み方をして、どんなふうに叶わなかった例があるのか教えて
勉強させて貰います

23 : 2024/10/17(木) 09:47:54.906 ID:5puvjugr0
>>20
>>17でセルフ論破してるの気付いてないのか
負ける可能性あったら実質的に無理じゃん
27 : 2024/10/17(木) 09:50:36.482 ID:9uVqncra0
>>23
負けそうでも着手金で儲けられるから弁護士は依頼受けるんよ
そういう鷺みたいなのに引っかかるのは金持ってる依頼人てことだな
貧乏な方が手前で諦められて得してるね
30 : 2024/10/17(木) 09:52:44.724 ID:5puvjugr0
>>27
何言ってんだ?
22 : 2024/10/17(木) 09:47:47.729 ID:AqvcN7Os0
だから弁護士がいるんじゃないの
29 : 2024/10/17(木) 09:51:35.992 ID:apnu+AiK0
弁護士増えすぎて仕事なくてヤクザみたいな仕事もしてるからな
36 : 2024/10/17(木) 09:55:06.501 ID:p7emtBq60
>>28
どんだけ無理しても金借りてもせいぜい数十回だろ

>>29
開示請求乱発して示談金ぶんどるやつのことか?

31 : 2024/10/17(木) 09:52:59.284 ID:9uVqncra0
合格ライン引き下げたからな
ほんとは検事や裁判官を増やしたかったのに弁護士ばっか増えてそっちは人手不足
だから書類提出だけで済む案件以外でそんなに裁判なんかやってられないよ実際
32 : 2024/10/17(木) 09:53:17.072 ID:q2SiK36pd
まぁAIで良いよな
裁判自体いらん
AIで決めればいい
34 : 2024/10/17(木) 09:53:54.994 ID:q2SiK36pd
人が決めるよりAIに決めてもらったほうが平等だし不満もない
35 : 2024/10/17(木) 09:54:26.293 ID:9uVqncra0
法テラスならいけそうなじゃなかったら依頼受けずに撥ねられるよ
そっちのがいいだろ実際
負けると判ってて着手金目当てで受けられるより
38 : 2024/10/17(木) 09:58:08.344 ID:YTxQZl7R0
たった2人で2/3レスしてるの哀れ
39 : 2024/10/17(木) 09:58:27.813 ID:9uVqncra0
そもそも元取れないと判ってるのにどうしても裁判したがるその人はなに目的なの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました