なあ、ぶっちゃけ民事事件において弁護士に金払わないといけないのおかしくね???

1 : 2024/08/31(土) 08:03:29.562 ID:hc6rTk0h0
政府が払うべきじゃないか?
3 : 2024/08/31(土) 08:03:56.826 ID:hc6rTk0h0
民法上の保護を受けられるかどうかが有り金で決まるっておかしいだろ
4 : 2024/08/31(土) 08:04:13.673 ID:hc6rTk0h0
貧乏人は泣き寝入り、大金持ちはスラップ訴訟でもなんでもやり放題
5 : 2024/08/31(土) 08:04:37.683 ID:JGs4UCAO0
弁護士つけずに自分で裁判すればいいじゃん
6 : 2024/08/31(土) 08:04:49.592 ID:Sazovm/V0
弁護士使わなければよくね?
10 : 2024/08/31(土) 08:06:12.618 ID:hc6rTk0h0
>>5
専門知識ないやつが出来るわけないだろ?
だから損害賠償請求とかする時弁護士費用の請求とかも認められるんじゃん

>>6
無理

8 : 2024/08/31(土) 08:04:56.771 ID:u7ivGjv90
保護は受けられる
ただ保護を受けるに値するかを判断しないといけないだけ
9 : 2024/08/31(土) 08:05:40.821 ID:+6/ZzJ/dd
弁護士って必ず立てないといけないわけじゃないよ
弁護人、俺でもいいし少額訴訟ならそのケースも多い
逆に大金の訴訟ならいくらか前金と成功報酬で動いてくれるから泣き寝入りにはならない
12 : 2024/08/31(土) 08:07:46.040 ID:hc6rTk0h0
>>8
いや事実上受けられないやつが沢山いる

>>9
立てないといけない訳じゃなくても、立てないと無理
もちろん法的な素養のある人間は除いてな

11 : 2024/08/31(土) 08:06:55.934 ID:KfC61sPT0
政府訴えろよw
13 : 2024/08/31(土) 08:08:57.016 ID:+6/ZzJ/dd
知識は誰にでも開放されているのでそれにアクセスして勉強する手間を省きたいなら金を払うって言うのは至極真っ当な事だろ
15 : 2024/08/31(土) 08:12:23.172 ID:hc6rTk0h0
>>13
知識人以外保護を受けられないのか?
バカは泣き寝入りか?
20 : 2024/08/31(土) 08:17:30.863 ID:NnR/TfD90
>>15
まあそうだよ
23 : 2024/08/31(土) 08:20:12.983 ID:BGJHI0Yi0
>>15
裏技ではないけど知恵だけ貸して貰えばいい
つまり弁護士よりも安価な他の法曹に
弁護するのは自分だがその為の材料だけ集めて貰うんだよ
25 : 2024/08/31(土) 08:22:04.861 ID:hc6rTk0h0
>>23
結局じゃあ頑張らないと保護は受けられませんよってことになっちゃうじゃん

丸投げ出来ないとダメだよ

29 : 2024/08/31(土) 08:29:04.652 ID:BGJHI0Yi0
>>25
無条件の弱者救済なんて不可能だし
どっちが弱者なの?ってことにならない?ゴネてるだけかも分からないのに?
誰がどう見ても保護を受けなきゃいけない人ってのは大概の場合刑法も絡むものだから尚更必要ないんだよ
16 : 2024/08/31(土) 08:13:27.892 ID:kHimksJed
とりあえず裁判されまくるだろ
その時って参加しなかったら敗訴するの?
17 : 2024/08/31(土) 08:13:59.818 ID:JGs4UCAO0
そもそも民法は国民を保護するものなのか?
19 : 2024/08/31(土) 08:15:53.865 ID:u7ivGjv90
なんでバカが弁護士雇わなきゃいけないくらい複雑な事態に関わってんだよ
対個人なら大概の場合裁判までいかないし行ったとしても簡易裁判所でパパっとやって終わりだよ
24 : 2024/08/31(土) 08:20:48.696 ID:hc6rTk0h0
>>19
ただ提言してるだけで誰かに訴えられたとか誰かを訴えたいとかではないが
22 : 2024/08/31(土) 08:18:56.861 ID:hc6rTk0h0
さっきも言ったように、損害賠償請求では、弁護士費用についても
「訴訟をするには専門的な知識が必要で、普通の人には困難だから弁護士を雇うのが当然で、被告は原告に対して弁護士費用の負担を不当に強いたも同然=損害」

として、一部請求が認められるということはよくある
「被害者が弁護士費用を負担すべきでない」これは司法でも受け入れられてる考えなんだよ

国が弁護士費用を無料にしない訳が分からないね

26 : 2024/08/31(土) 08:22:28.560 ID:JGs4UCAO0
>>22
原告に充分な法的知識があり弁護士をつけずに訴訟起こしたらどうなる?原告が法的知識をつけるのに費やした費用を請求するのか?もしそうならそういう判例はあるのか?
27 : 2024/08/31(土) 08:28:45.173 ID:GJcm5HDO0
金は払えよって思うけど
弁護士によって結果が変わるのは法の支配を掲げるなら欠陥じゃないのって思う
30 : 2024/08/31(土) 08:29:20.814 ID:NnR/TfD90
>>27
民事は自己救済の原則だからなあ
28 : 2024/08/31(土) 08:28:53.505 ID:NnR/TfD90
法律相談無料はあるだろ
確実に賠償金取れる事案なら請け負ってくれる弁護士いるんじゃない?

コメント

タイトルとURLをコピーしました