
- 1 : 2025/03/19(水) 07:45:43.663 ID:cIsL9zIO0
- この選択間違ってる?
当たり前に最低限主治医に相談してからにするべき?
ちなゴミクズナマポ - 2 : 2025/03/19(水) 07:46:06.434 ID:cIsL9zIO0
- あ、予測変換で師が入った
- 3 : 2025/03/19(水) 07:48:05.389 ID:cIsL9zIO0
- 主治医が繋いでくれたし、人としてのマナー的にも主治医に相談してからが当然か
- 4 : 2025/03/19(水) 07:48:10.977 ID:X8OgteVz0
- 訪問診療医だが
わりとそういう患者いる…まぁ困るけど仕方ない
- 11 : 2025/03/19(水) 07:53:39.079 ID:cIsL9zIO0
- >>4
お疲れ様です
やっぱ人としておかしいよね
冷静になったわ
でも、俺としては人を家に上げるのがめちゃくちゃ苦痛になってきたんだよね
ナマポ丸出しの部屋だし、看護師なんて当たり前に仕事だからやってるだけで、障がい者のおっさんの家になんて上がりたくないわけじゃん
腹の中ではきしょい寄生虫のゴミクズと思ってるわけで - 15 : 2025/03/19(水) 08:02:41.579 ID:cIsL9zIO0
- >>8
マジでもう家にあげたくない
理由は>>11>>9
ネタにマジレス()して悪いけど、若いチャンネーの看護師がいたとしても当たり前に女性のとこに回されると思うよ
俺は大人しくしてるから毎回女性看護師が来るが、ちょっとでも危険人物認定されたら確実に男の看護師に切り替えられるに決まってる
恐らく訪問看護で働いてる看護師も女性の方が多いから、出来るだけ女性で回したいんだろうね - 20 : 2025/03/19(水) 08:15:01.048 ID:Xi8RGeFL0
- >>15
1回でもチャンスがあるならええだろ
そこに全力を注いでいけ
ついでに全力以外のものも注いであげろ - 25 : 2025/03/19(水) 08:21:59.446 ID:cIsL9zIO0
- >>20
三十代前半ぐらいの綺麗な人が来たことあったな
もうこれ以上キチゲェになりたくないんよ
これ以上家族に迷惑掛けたくないんよ - 5 : 2025/03/19(水) 07:49:11.365 ID:70GNs/FKd
- せめて相談はしろ
- 6 : 2025/03/19(水) 07:49:40.814 ID:MyS4PR2q0
- 身体障害のひと?
- 7 : 2025/03/19(水) 07:51:00.585 ID:tbxoK6At0
- 訪問看護は医師の指示書で動くからね
どのみち伝わる - 13 : 2025/03/19(水) 07:57:33.404 ID:cIsL9zIO0
- >>5
そうする
いや、発達と精神で2級>>7
そう、主治医にもそれに近いこと言われた
そして俺はもう5、6回キャンセルしてるし、来ていただいたにも関わらず鬱でインターホンすら出られず帰らしたこともある
流石の俺でも申し訳ないしそれも込みでやめたい
確実にまた同じことになるし - 27 : 2025/03/19(水) 08:34:07.075 ID:cIsL9zIO0
- ああ、>>13おかしかったわ
こういうとこね
今、鬱と躁の混合状態というのもあるけど - 8 : 2025/03/19(水) 07:51:23.872 ID:LZMVbA/f0
- ないよりあったほうがよくね
- 9 : 2025/03/19(水) 07:51:26.879 ID:Xi8RGeFL0
- でも若いかわいい看護婦さんが来てエッチなことしてくれるのに?
- 10 : 2025/03/19(水) 07:52:11.413 ID:7hisfTJT0
- 別にナマポなら市区町村が払うんだからそのままにしておけよ
断るにしても医者に相談してからだろカスごみ - 12 : 2025/03/19(水) 07:54:22.409 ID:X8OgteVz0
- >>10
相談するのはケアマネにだけどな
「あの訪問看護、合わない」とか医者に直接言われても
はぁそうですかしか言えないし - 16 : 2025/03/19(水) 08:05:23.743 ID:cIsL9zIO0
- >>10
ナマポの時点でゴミクズの俺でも心苦しいし、訪問看護も完全税金チューチューで俺の社会復帰の為になってるならいいけど、マジで現状意味ない
なんなら精神的負担になってる
ゆえに訪問看護分も税金オラァ!するのはめちゃくちゃ心苦しい - 18 : 2025/03/19(水) 08:12:54.124 ID:PsAwm8mc0
- ここまで読んだけど、訪問看護師に合うこと自体が今のお前に一番の治療になると思う。
主治医もそれを狙ってるんじゃないか? - 19 : 2025/03/19(水) 08:14:38.753 ID:R5Yf+3dD0
- >>18
たしかに - 23 : 2025/03/19(水) 08:18:51.364 ID:cIsL9zIO0
- >>18
確かに
人間関係一切ないからね
嘘ついて人と関わったことあるけど結局ダメでしたわ
根がキチゲェだし、この行動も今思えば躁だったからでは?と結局自責の念に駆られてる
もう出来うる限り一切人と関わりたくないが、看護師となると関わらないとだめか… - 21 : 2025/03/19(水) 08:15:34.599 ID:PsAwm8mc0
- だから向こうも話しやすそうな女を選んでるんだよ。
アニメでも漫画でもいいからなんか話題振ってみろよ、コミュ力MAXな奴が送り込まれてるはずだぞ。なんでも返してくれる。 - 22 : 2025/03/19(水) 08:17:38.486 ID:PsAwm8mc0
- ナマポ丸出しなのは相手だってわかってる、それを承知で来てる女性だぞ?
もう割り切って行こうぜ。
向こうはプロだ。ドーンと来いよって思ってるよ。 - 26 : 2025/03/19(水) 08:28:38.826 ID:cIsL9zIO0
- >>21
どういう会話してたのか全部忘れたわ
俺としては普通にコミュニケーション取れてたつもりだけど、人として根本的なところがズレてるから俺からしたら、だけな可能性も十分ある>>22
でも当たり前に所詮仕事だからですやん😭
俺が看護師の立場ならナマポ障がい者のおっさんの家に上がり込むなんて怖すぎて防刃服来て催涙スプレー所持するレベル
なんなら鎖帷子着込むレベル
というか訪問看護の人らってひょっとしたら催涙ぐらい持ってんじゃないの?
特例で許可されてるとかない? - 24 : 2025/03/19(水) 08:21:29.395 ID:mC/FHBcT0
- 社会との接点を自ら閉じていくのは危険
「こんな夜更けにバナナかよ」の大泉みたいに図太くいけ - 28 : 2025/03/19(水) 08:37:24.104 ID:cIsL9zIO0
- 主治医に相談してからにします
現状精神的負担になってるということも言って
冬に入ってから寒いというのもあって、めちゃくちゃ躁鬱が悪化してて最悪 - 29 : 2025/03/19(水) 08:38:49.940 ID:2SIWyehe0
- 開き直りが足りてないな
ナマポ貰っててそこから脱出する気がない段階でゴミクズなんだから、訪問看護とか誤差よ
そんなとこを気に病んでる暇があるなら、家の周りを走りながら出会った人に挨拶してこい - 30 : 2025/03/19(水) 08:49:16.368 ID:cIsL9zIO0
- >>29
最終的に食品工場契約社員に行き着いたけど、そこでもケアレスミス連発で大迷惑&躁鬱による情緒不安定で欠勤しまくりーの欠勤しまくった果てに休職しーの復職しても欠勤しまくりーので大迷惑掛けて逃げるように退職エンドですよ?😭
あからさまに俺のこと避ける人も何人かいたし、会社としても俺が辞めて確実にホッとしてる
典型的な社会に出たらダメな人間
死んでも街のキチゲェだけにはなりたくない😭😭😭 - 31 : 2025/03/19(水) 08:59:17.726 ID:cIsL9zIO0
- ヘラってる時に心療内科行って、自分は人と関わったらダメな人間なんだな、もう一生一人で生きてかないと行けないんだな、みたいなこと言ったら医者が思いっきり顔しかめて、あああああああってなったわ
コメント