これ教えて

1 : 2021/06/17(木) 17:30:03.932 ID:Pq6ABLVp0
お願いしま
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/06/17(木) 17:31:17.907 ID:3eOCqC6u0
2x+3y=14
x+y=6
3 : 2021/06/17(木) 17:31:48.792 ID:Pq6ABLVp0
>>2
なぜ!?
全然わからない!
4 : 2021/06/17(木) 17:45:14.797 ID:Pq6ABLVp0
>>2
なんで6になるん?
5 : 2021/06/17(木) 17:48:51.188 ID:Z6FDcPVKa
14人が6個のテントに泊まるがテントの個数の内訳がわからない。テントは2人用と3人用がある。この子供会で使えるテントの上限は6個。

2人用テント×x個+3人用のテント×y個=子供が14人入れる
使えるテントの数はx+y=6個

10 : 2021/06/17(木) 17:57:35.575 ID:Pq6ABLVp0
>>5
なるほど。ふむふむ。
6 : 2021/06/17(木) 17:53:28.565 ID:pgSoogZE0
問題に出てきた数字をよく見て
男性生徒14人
テントの仕様は2人か3人
テントは最大6個
7 : 2021/06/17(木) 17:54:32.141 ID:Z6FDcPVKa
ここから計算する方法が教科書に載ってる
8 : 2021/06/17(木) 17:56:26.681 ID:Pq6ABLVp0
考えます·····数学得意だったんだけどなぁ
9 : 2021/06/17(木) 17:57:06.415 ID:Z6FDcPVKa
いや、まず教科書に解き方載ってるのになぜ5chに
11 : 2021/06/17(木) 17:58:46.875 ID:Pq6ABLVp0
>>9
ごめん、教えて下さい。教科書も読むけど。
12 : 2021/06/17(木) 18:02:28.134 ID:Pq6ABLVp0
2個、式をつくらなきゃってことか!?
13 : 2021/06/17(木) 18:05:52.518 ID:M9Mu3xj80
どこが分からないのか言ったほうがいいよ
15 : 2021/06/17(木) 18:08:02.265 ID:Pq6ABLVp0
ごめん。え、ちょっと解答の画像上げます。
16 : 2021/06/17(木) 18:09:13.653 ID:Pq6ABLVp0
レス16番の画像サムネイル

答え4つあるの?

28 : 2021/06/17(木) 18:21:00.731 ID:pgSoogZE0
>>16
この応えの欄のXとYの表がなんでこうなるかわかる?
33 : 2021/06/17(木) 18:26:43.295 ID:Pq6ABLVp0
ちょっとややこしくなる。
>>28
まず、これから。ふぅ。
43 : 2021/06/17(木) 19:02:17.815 ID:Pq6ABLVp0
>>28
小学生からやり直しかもしれません。

レス43番の画像サムネイル

46 : 2021/06/17(木) 19:07:59.256 ID:Y/+UKq/N0
>>43
これは2人用のテントを6個3人用のテントを0個使った時の計算
19 : 2021/06/17(木) 18:13:49.560 ID:pgSoogZE0
ちょっとまちがえた
最大6個だから6個必ず使う必要ないか
x+y<=6だね
20 : 2021/06/17(木) 18:15:06.830 ID:Pq6ABLVp0
x4とy2
x1とy4

理屈は分かるよ。
テストでこんだけ時間かかったら終わってしまう。
早く計算する方法は慣れるしかないのですか?

21 : 2021/06/17(木) 18:16:09.215 ID:pgSoogZE0
計算じゃなくて式とパターンの算出
下手に悩むより全パターン書いて当てはまるものを探す
24 : 2021/06/17(木) 18:17:35.682 ID:Pq6ABLVp0
>>21
時間かかりそうだけどこれか。

>>22
それはもはや中学の数学超えてへん?w

29 : 2021/06/17(木) 18:21:05.452 ID:M9Mu3xj80
>>24
偶数と奇数の加法乗法による性質は中学レベルでしょ
まあ答えを早くするための目のつけどころだから無理にしなくても
王道でパターン全部書き出せばいいだけではあるけど
27 : 2021/06/17(木) 18:19:52.571 ID:Pq6ABLVp0
さすがや。皆先生や。
30 : 2021/06/17(木) 18:23:42.547 ID:Pq6ABLVp0
ちょっと待ってくだいね、今計算しとりますので。
31 : 2021/06/17(木) 18:25:20.562 ID:Y/+UKq/N0
xが1の時Yは4
xが4の時Yは2

の2通り

35 : 2021/06/17(木) 18:46:03.656 ID:Pq6ABLVp0
>>31
なるほどなるほど。
頭悪くて申し訳ありませんが、
答えが14になる数字を探せってこと?
32 : 2021/06/17(木) 18:26:04.649 ID:pgSoogZE0
この問題の肝は「考えられるX、Yの値の組を全て答えなさい。」というところ
ようは答えは何パターンかあるってことが読み取れる
34 : 2021/06/17(木) 18:37:35.585 ID:Pq6ABLVp0
脳がオーパーした。
36 : 2021/06/17(木) 18:48:02.180 ID:Pq6ABLVp0
解答に書く数字は、

x=1 y=4
x=4 y=2

でおっけーなの?

37 : 2021/06/17(木) 18:49:04.474 ID:Pq6ABLVp0
チョコレート下さい、糖分
38 : 2021/06/17(木) 18:50:16.301 ID:Pq6ABLVp0
大カギカッコみたいなのも一応いるんかな
39 : 2021/06/17(木) 18:50:59.089 ID:Pq6ABLVp0
おまえら、頭良すぎというか、俺が頭悪すぎなのか。
40 : 2021/06/17(木) 18:54:35.360 ID:Pq6ABLVp0
ありがとうございました!
まだまだ、明日定期テストなので質問させて頂くこともあると思います。
よろしくお願いしま。
41 : 2021/06/17(木) 18:56:04.032 ID:Pq6ABLVp0
14っていう数字を探すってのはわかったけど、問題全然違ったら全然わからないと思う。
42 : 2021/06/17(木) 18:58:49.300 ID:M9Mu3xj80
問題文をどう読んで意味を理解してるんだ?
そこがしっかりできてないといつまでたっても解けるようにならないと思うぞ
45 : 2021/06/17(木) 19:04:54.692 ID:Pq6ABLVp0
>>42
そこなんすよ、なんか今ひとつ何を聞かれてるのか、なんですよ。
大抵、似たような問題出されそうだから似たような問題解きます。
50 : 2021/06/17(木) 19:21:11.668 ID:Pq6ABLVp0
最大重要
最終的に何を聞かれているか。
③前提の情報

ここに重点をやります。
とりあえず、問題解きまくる。

51 : 2021/06/17(木) 19:21:26.237 ID:Z6FDcPVKa
多分xとyの使い方がわからないのかなと思ったけど、その辺はどう?
53 : 2021/06/17(木) 19:28:21.726 ID:Pq6ABLVp0
>>51
xはふたり用テント
yは3人用テントですよね。
でも解いている間に訳分からなくなります。

>>52
難しいですね。
多分、14人泊まるけど、2人用と3人用どういう人数に分けて使用できるか?
とかですかね。

いや、いまはこうやって答え教えて貰ったから出来るかもしれないけど。

52 : 2021/06/17(木) 19:23:06.857 ID:M9Mu3xj80
試しにうpした画像の問題文で
①最終的に何を聞かれるか
②与えられた前提情報
書き出してみたら
まあ時間がないならとっととテスト勉強に戻るべきだろうけど
54 : 2021/06/17(木) 19:29:07.715 ID:Pq6ABLVp0
ご飯食べてきま
58 : 2021/06/17(木) 20:21:45.897 ID:Pq6ABLVp0
先生全然わかりません。

レス58番の画像サムネイル

レス58番の画像サムネイル

なにを最終的に求めるか。
隣のますを足して上の答えになるxとyの数字かな?

60 : 2021/06/17(木) 20:30:19.188 ID:Pq6ABLVp0
解けたら楽しいんだけどなぁ。
61 : 2021/06/17(木) 20:31:36.736 ID:Pq6ABLVp0
ど真ん中は2y+yですかねー。
62 : 2021/06/17(木) 20:31:58.380 ID:M9Mu3xj80
新しいのかよ
2段目真ん中を何で空白になってるんだ?
隣通し足したものを埋めてみろよ
63 : 2021/06/17(木) 20:32:52.692 ID:Pq6ABLVp0
>>62
ですよねー(#)ཫ` )
64 : 2021/06/17(木) 20:34:15.881 ID:Pq6ABLVp0
ど真ん中3y?·····
65 : 2021/06/17(木) 20:37:13.687 ID:M9Mu3xj80
>>64
そう計算できたのなら
そのまま計算して試してみればいい
数学が苦手なら一発で答えが出るものでもない
試行錯誤を自分で経験するのが数学を得意にするための第一歩だ
66 : 2021/06/17(木) 20:39:01.329 ID:Pq6ABLVp0
>>65
やってみますー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました