お前らが暗殺教室を語らない理由って何?www

1 : 2025/03/29(土) 08:00:28.984 ID:qzAxhByFN
おもろいのに
2 : 2025/03/29(土) 08:01:23.768 ID:g7t5e0CWL
作品として完璧だから語ることがない
4 : 2025/03/29(土) 08:01:50.304 ID:qzAxhByFN
>>2
寄生獣とかと同じタイプか
3 : 2025/03/29(土) 08:01:26.075 ID:qzAxhByFN
殺せんせーが担任が良かったわ
7 : 2025/03/29(土) 08:02:33.790 ID:qzAxhByFN
e組羨ましいわ
8 : 2025/03/29(土) 08:02:48.881 ID:7hRoE23wy
普通に面白いけどそれだけって感じ
9 : 2025/03/29(土) 08:02:51.165 ID:g7t5e0CWL
ワイらなんかエンドのエッヂ民やからな
13 : 2025/03/29(土) 08:04:17.577 ID:qzAxhByFN
・         ・
______
\______/
15 : 2025/03/29(土) 08:04:33.800 ID:04siS9SCg
ギャルみたいな子が渚好きだったっぽいのなんかいいよな
21 : 2025/03/29(土) 08:05:05.094 ID:qzAxhByFN
>>15
中村さん?
28 : 2025/03/29(土) 08:07:33.916 ID:04siS9SCg
>>21
たぶんそれ
17 : 2025/03/29(土) 08:04:54.301 ID:ZMEvQgeFm
ホモが湧くから
18 : 2025/03/29(土) 08:04:58.502 ID:1E7IfoX7A
なんかエッチよな
19 : 2025/03/29(土) 08:05:02.074 ID:cr8p17DuJ
渚くんで抜きますね
20 : 2025/03/29(土) 08:05:03.623 ID:WHpp7EgMM
語ることがない
23 : 2025/03/29(土) 08:05:21.276 ID:ytvWIQMCk
主人公が一番エ口い
25 : 2025/03/29(土) 08:06:10.925 ID:qzAxhByFN
ホモだらけやん😭
26 : 2025/03/29(土) 08:06:31.716 ID:j5rSyoM5s
正直あんまり覚えてない
27 : 2025/03/29(土) 08:06:48.875 ID:qzAxhByFN
アニメもあたりよなこれ
29 : 2025/03/29(土) 08:07:49.263 ID:aGkdR4PWr
茅野が正体明かすとこまでがピークやろ
30 : 2025/03/29(土) 08:08:07.623 ID:qzAxhByFN
今度また新アニメやるぞ
まあただのリマスターやが
31 : 2025/03/29(土) 08:09:12.047 ID:/1A0fIagf
懐かしいおもろかったな
32 : 2025/03/29(土) 08:09:24.026 ID:qzAxhByFN
>>31
またやるぞ
33 : 2025/03/29(土) 08:09:41.086 ID:pEEWehICY
クラスメイト全員が活躍するってすごいよな
40 : 2025/03/29(土) 08:11:49.741 ID:qzAxhByFN
>>33
わかる
34 : 2025/03/29(土) 08:10:30.924 ID:WbGto/6yS
なんていうか普通にちゃんと物語として完結したから
呪術とか推しの子みたいな粗がないんよな
35 : 2025/03/29(土) 08:10:37.544 ID:9kUxsb8C.
どうやって56すかずっと軸にしといてあの終わり方でええんか?
42 : 2025/03/29(土) 08:12:09.921 ID:qzAxhByFN
>>35
ええやろ別に
47 : 2025/03/29(土) 08:13:26.876 ID:klBUvLtF1
>>35
わかる
54 : 2025/03/29(土) 08:15:32.256 ID:a3SRE0tP9
>>35
主軸はそこやけど本筋はそこではないやん?
71 : 2025/03/29(土) 08:18:08.647 ID:cZyLcqnuz
>>35
ほんこれ
マジで糞やと思うわ
36 : 2025/03/29(土) 08:10:42.819 ID:yL0Xyuvqn
汚ぇお前らと語る様な作品じゃない
彼岸島でも語っとけ
37 : 2025/03/29(土) 08:10:58.314 ID:qzAxhByFN
レス37番の画像1
38 : 2025/03/29(土) 08:11:12.115 ID:a3SRE0tP9
面白いけど語るような感じの漫画ではないんよな
41 : 2025/03/29(土) 08:11:58.887 ID:g7t5e0CWL
何回かレスしたけど漫画は最初の数話しか読んだことない
ネウロは全巻持ってて大好きなんやがこっちは読む機会がないままずるずる……
アニメも一秒も見てない
実写版は両方とも見た
43 : 2025/03/29(土) 08:12:35.490 ID:qzAxhByFN
>>41
またアニメやるから見ろ
55 : 2025/03/29(土) 08:15:41.216 ID:g7t5e0CWL
>>43
仕事で忙しくてアニメ見る時間がない
46 : 2025/03/29(土) 08:13:13.292 ID:a3SRE0tP9
>>41
普通におもろいで
逃げ若とかよりおもろい
59 : 2025/03/29(土) 08:16:05.145 ID:g7t5e0CWL
>>46
誰が「つまんなそうだから見ない」って書いたんかな
60 : 2025/03/29(土) 08:16:37.541 ID:a3SRE0tP9
>>59
アスペ的な何かもっとる?
62 : 2025/03/29(土) 08:16:46.752 ID:qzAxhByFN
>>59
68 : 2025/03/29(土) 08:17:45.741 ID:g7t5e0CWL
>>60>>62
面白いことは読まずとも知ってるし読みたいとも思ってるのに
わざわざ「面白いで」とか言ってくる奴のほうがアスペじゃないか?
70 : 2025/03/29(土) 08:18:05.992 ID:qzAxhByFN
>>68
は?
76 : 2025/03/29(土) 08:20:11.365 ID:g7t5e0CWL
>>70
かわいそうに
殺せんせーに授業受けても何も伸びなさそうやねw
80 : 2025/03/29(土) 08:20:52.608 ID:qzAxhByFN
>>76
読んでないのになんでスレ参加してんの?
82 : 2025/03/29(土) 08:21:19.818 ID:g7t5e0CWL
>>80
実写版両方見たからだけど?
91 : 2025/03/29(土) 08:23:20.777 ID:qzAxhByFN
>>82
実写版両方ってw
96 : 2025/03/29(土) 08:25:46.914 ID:IxcWia28R
>>82
絵に描いたようなエアプいて草
85 : 2025/03/29(土) 08:21:45.133 ID:g7t5e0CWL
>>80
話題のそらし方下手やなあ
44 : 2025/03/29(土) 08:12:59.030 ID:NpFKBomk2
名場面がない
49 : 2025/03/29(土) 08:14:53.676 ID:qzAxhByFN
>>44
ありまくりやろ
57 : 2025/03/29(土) 08:15:49.280 ID:B5LHR9dhC
>>44
渚の才能が判明することやろなぁ
45 : 2025/03/29(土) 08:13:08.134 ID:4pRGi8l70
バトロワに比べてキャラうっすいわ暗殺教室
ある意味等身大と言えるかもしれんが
51 : 2025/03/29(土) 08:15:04.702 ID:qzAxhByFN
>>45
???
53 : 2025/03/29(土) 08:15:28.101 ID:4pRGi8l70
>>51
バトルロワイヤルて作品の略や
65 : 2025/03/29(土) 08:17:22.071 ID:qzAxhByFN
>>53
いや、なんでバトロワと比べるんや?
74 : 2025/03/29(土) 08:18:58.376 ID:4pRGi8l70
>>65
デスゲーム寄りの設定
後、クラス全員が描写されてる共通点
48 : 2025/03/29(土) 08:13:55.379 ID:VHSaoZhXn
烏丸イリーナ先生が結ばれてよかった
どっちか死ぬかと
50 : 2025/03/29(土) 08:14:54.547 ID:U0jJ13PG5
逃げ若に比べたら全然面白い
52 : 2025/03/29(土) 08:15:12.787 ID:oI180U.7n
アニメ化を絶妙に失敗したから
社会現象起こすポテンシャルが原作にはあったはず
56 : 2025/03/29(土) 08:15:48.325 ID:qzAxhByFN
>>52
当時の小中高生には社会現象レベルで成功したぞおっちゃん
72 : 2025/03/29(土) 08:18:31.308 ID:oI180U.7n
>>56
そうかなあ…
2000年生まれやけど何かあったといえば同級生がひとりLINEのアイコンを殺せんせーに変えたくらいや
75 : 2025/03/29(土) 08:19:34.619 ID:qzAxhByFN
>>72
ちなみにやけどワイは2007年生まれやからワイの方が信憑性あるで
86 : 2025/03/29(土) 08:21:45.809 ID:oI180U.7n
>>75
9歳でジャンプと深夜アニメって早いな
完結した2016年ってまだサブスクないやろ
87 : 2025/03/29(土) 08:22:14.106 ID:qzAxhByFN
>>86
兄弟が見てたわ
99 : 2025/03/29(土) 08:26:34.131 ID:oI180U.7n
>>75
当時12〜16歳のワイの方がどう考えても世代なのにこの安価が返ってきたの今になって腹立ってきたわなんやねんこいつ
101 : 2025/03/29(土) 08:27:10.729 ID:qzAxhByFN
>>99
いや、ワイの方が正しいで
107 : 2025/03/29(土) 08:29:40.906 ID:oI180U.7n
>>101
5〜9と12〜16やと後者の方がドンピシャやろ
58 : 2025/03/29(土) 08:16:00.361 ID:RZwcb9zGB
茅野が正体明かした時えっちだったよね
61 : 2025/03/29(土) 08:16:45.595 ID:DuZeuciVy
多分弥子も本当はショタにしたかったんだろうな
63 : 2025/03/29(土) 08:16:55.169 ID:P91JgDH7z
語る事がないから
64 : 2025/03/29(土) 08:17:20.147 ID:pEEWehICY
一個許せんことがあってそれが
ワイ単行本派なんやが最終巻発売よりアニメの最終回放映の方が早かったんや 他にそんなアニメある?
66 : 2025/03/29(土) 08:17:40.161 ID:qzAxhByFN
>>64
ネタバレされなくてええやん
73 : 2025/03/29(土) 08:18:50.381 ID:pEEWehICY
>>66
いやワイは単行本派やねんからアニメ派にネタバレされるやん
77 : 2025/03/29(土) 08:20:19.794 ID:qzAxhByFN
>>73
ちなみにやけどアニメ最終回と原作どれくらいのタイムラグがあったんや?
81 : 2025/03/29(土) 08:21:04.056 ID:g7t5e0CWL
>>77
アニメ原作映画がほぼ同時期に終わったんだっけ
3月だったよな
88 : 2025/03/29(土) 08:22:42.759 ID:qzAxhByFN
>>81
ようやっとるな
全マンガ・アニメそうしてほしいわ
67 : 2025/03/29(土) 08:17:40.756 ID:vY1vpVX9B
普通におもろいよな
この作者はちゃんと理論で作ってるからどれも普通におもろい
特別ではないかも知れんけど…ちょっとだけは特別かも
69 : 2025/03/29(土) 08:17:54.531 ID:WI2Hv/Lfv
チの次にバカが見る漫画だと思う
78 : 2025/03/29(土) 08:20:27.333 ID:iK8KWukpn
読んでないからな
エアプですら語れない
79 : 2025/03/29(土) 08:20:46.324 ID:Iz1luGML2
茅野のゲーマーレイプしようとしてた奴らが更生して許されてる感出してるのだけ納得いかんわ
あいつら絶対前科持ちやのに
84 : 2025/03/29(土) 08:21:42.899 ID:qzAxhByFN
>>79
そもそもイリーナとか殺し屋やけど普通にチャラにされてるやんけ
そんなん言うたらE組も前科持ちやし
92 : 2025/03/29(土) 08:23:27.233 ID:Iz1luGML2
>>84
職業でそうせざるを得なかった人とレイプする不良じゃ全然話違ってくるやろ
95 : 2025/03/29(土) 08:25:21.163 ID:qzAxhByFN
>>92
まあいいじゃんそういうの
83 : 2025/03/29(土) 08:21:32.392 ID:nl71SDZKT
全巻持ってるから語れるで😄👍
89 : 2025/03/29(土) 08:22:49.267 ID:pEEWehICY
椎名桔平は好きやけど烏丸ってもっと若いイメージやったわ
90 : 2025/03/29(土) 08:23:12.085 ID:lIVc2IO53
カルマが努力なんてかっこわりーwwってスカしてたらちゃんと痛い目見るところとか好きだった
94 : 2025/03/29(土) 08:25:03.530 ID:qzAxhByFN
>>90
しかもちゃんと努力して最後学年一位とったしな
93 : 2025/03/29(土) 08:24:35.452 ID:tz1b1IWk2
ネウロの方が面白いから
97 : 2025/03/29(土) 08:25:55.840 ID:qzAxhByFN
殺せんせー理想の教師すぎるわ
98 : 2025/03/29(土) 08:26:29.941 ID:O6vl/rovG
無難に面白かったから語る余地がない
100 : 2025/03/29(土) 08:26:39.695 ID:qzAxhByFN
浅野親子好きなんだよな地味に
102 : 2025/03/29(土) 08:27:27.812 ID:CZsYe/wuX
茅野来る前の渚くんかわいすぎやろ
103 : 2025/03/29(土) 08:27:47.416 ID:hbItyJsIo
最後付き合ってたのは誰と誰なのか
104 : 2025/03/29(土) 08:27:49.357 ID:o.UvtBYMA
ビッチ先生で抜いてた奴おるやろ
105 : 2025/03/29(土) 08:28:40.970 ID:IcKwVvqLO
茅野覚醒で終わっとけば名作だったな
それ以降はただの蛇足
106 : 2025/03/29(土) 08:29:38.786 ID:qzAxhByFN
>>105
殺せんせーの最後の回とかワイ号泣したのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました