お前らがうつ病治すためにやってること

1 : 2025/01/13(月) 03:40:10.164 ID:/0esfxS9/
ワイはトリコのED流してる
2 : 2025/01/13(月) 03:40:35.266 ID:aVazmHQZU
何もしないのが吉
3 : 2025/01/13(月) 03:41:10.637 ID:Q/UfoXqE6
たまに何もやる気が出なくなって風呂も入れなくなるわ
対策はなにしたらいいかわからん
4 : 2025/01/13(月) 03:41:22.288 ID:ZiikV4a0b
そんな病気とは無縁
8 : 2025/01/13(月) 03:41:57.895 ID:rr.8BhgMa
>>4
ほんとぉ?
9 : 2025/01/13(月) 03:43:39.456 ID:rmqBEjwMm
散歩した日は気分いいけど散歩する気力がある日は気分いいだけなのかもしれない
10 : 2025/01/13(月) 03:44:09.917 ID:XTtErF0PD
ミロ飲んでる
11 : 2025/01/13(月) 03:45:09.828 ID:ohpVBz7k/
>>10
ミロええな😳
12 : 2025/01/13(月) 03:47:22.587 ID:ihyGGkw2R
風呂はもう諦めて毎日金稼ぐためにやれることをやる
13 : 2025/01/13(月) 03:47:49.300 ID:tlfS6JNzg
とにかくプロテイン飲め続くように美味いやつ選んで
14 : 2025/01/13(月) 03:49:28.827 ID:qqY8F0D1u
うつ状態でサンバDEトリコ!聴き続けてたら余計悪化しそう
15 : 2025/01/13(月) 03:50:03.811 ID:6IkijPAlF
入浴剤の風呂入れよ
簡単に治るぞ
16 : 2025/01/13(月) 03:50:46.531 ID:xWmYz1DRx
アリエクで12000ルーメン出るライト買ったんやがこれええかもしれん
冬は気分が落ち込むとかいうやつはオススメや
20 : 2025/01/13(月) 03:56:03.695 ID:4l7xZczhI
筋トレってむしろ悪化すると思ったわ
あれで良くなる奴は本気でやっとらんと思う
21 : 2025/01/13(月) 03:56:04.485 ID:f2ykMF/o.
理解のある家族が必要やで
22 : 2025/01/13(月) 03:58:29.823 ID:AAH8d6/eM
うつ病で筋トレとかむりやろ
気力がない
23 : 2025/01/13(月) 04:02:57.790 ID:9cvooa5To
陽キャのうんこをケツの穴に入れてもらってからまじで良くなったわ
これほをまこうかあるんやな
26 : 2025/01/13(月) 04:09:07.523 ID:LJvY1lUjb
>>23
脳は腸内環境に支配されてると言っても過言ではないからな
24 : 2025/01/13(月) 04:07:52.331 ID:BUWYWzNcP
酷い鬱の時は2週間くらい水以外何も喉通らんかったわ
25 : 2025/01/13(月) 04:08:36.855 ID:im.NqA6b9
〜したら治った系は鬱病エアプや
27 : 2025/01/13(月) 04:10:08.947 ID:TN.0m.98J
うんこ溜めない
28 : 2025/01/13(月) 04:10:42.184 ID:k/5z4tmnp
ビスコ食べてる
強い子になれるから
あと教育テレビ見てる
29 : 2025/01/13(月) 04:25:49.774 ID:a4VoeTY0d
自律神経系は早寝早起きと適度な運動やな
30 : 2025/01/13(月) 04:32:39.955 ID:f2ykMF/o.
鬱のやつをほっとく家族ってなんやねん
31 : 2025/01/13(月) 04:33:23.856 ID:O2LB53fma
>>30
さっさと働け攻撃が来そう
33 : 2025/01/13(月) 04:44:55.476 ID:xtBeSOCHc
一番はうつの元凶から離れることや
できるなら永遠に
34 : 2025/01/13(月) 04:50:17.444 ID:AWPyJGfSK
ワイの会社鬱とか言って1年くらい休むクズがおるんやけど
35 : 2025/01/13(月) 04:58:34.638 ID:flAApEr6C
あれもこれもやろうとせずに最低限でクリアする。無理するとはまって悪化するぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました