お前ら、富山の食べ物でおススメあったら教えてくれないか?

サムネイル
1 : 2025/01/18(土) 01:30:21.01 ID:J6rMU/IH0
ブラックラーメンの次元は聞いた
2 : 2025/01/18(土) 01:32:45.39 ID:sQV5l5wm0
寒ブリ
3 : 2025/01/18(土) 01:33:54.11 ID:J6rMU/IH0
>>2
寿司?
5 : 2025/01/18(土) 01:35:44.39 ID:sQV5l5wm0
>>3
オススメは刺し身かブリしゃぶや
6 : 2025/01/18(土) 01:36:09.20 ID:J6rMU/IH0
>>5
ありがとおお
4 : 2025/01/18(土) 01:34:33.26 ID:sph3GKOh0
白えびとのどぐろ
7 : 2025/01/18(土) 01:36:27.39 ID:J6rMU/IH0
>>4
やっぱ海鮮なんやな
8 : 2025/01/18(土) 01:38:46.39 ID:sQV5l5wm0
白エビはていばんやな
ホタルイカも上手いらしい
ワイは好きちゃうけど
12 : 2025/01/18(土) 01:40:33.87 ID:J6rMU/IH0
>>8
はえ~
なんかブラックラーメンも評判悪いし富山の食べ物ってピーキーなんやな
9 : 2025/01/18(土) 01:39:31.70 ID:PXbBcRb1a
ますの寿司
10 : 2025/01/18(土) 01:39:53.64 ID:PXbBcRb1a
鮎もうまい
13 : 2025/01/18(土) 01:40:51.89 ID:3trIJW16r
ブリよりハマチがいい
ブリは脂がクドい
24 : 2025/01/18(土) 01:53:26.79 ID:DCnw6tPi0
>>13
フクラギだぞ
富山でハマチなんて言わない
15 : 2025/01/18(土) 01:43:24.77 ID:qc34j7Tbd
ホタルイカはホンマにうまいのは生で買ってきて自分で加熱調理することやけど旅行で行くと難しいやね
生のホタルイカの目と甲とくちばしを取ってペペロンチーノに入れるととても美味い
21 : 2025/01/18(土) 01:48:45.25 ID:J6rMU/IH0
>>15
いや、来月から富山に転勤やねん
やってみるわ
28 : 2025/01/18(土) 02:05:12.37 ID:qc34j7Tbd
>>21
オススメや
手間はかかるけのボイルしたの買ってくるのとは味がレベチになることを保証する
16 : 2025/01/18(土) 01:44:10.72 ID:J6rMU/IH0
何か海鮮以外の名物ある?あんま無い?
17 : 2025/01/18(土) 01:44:45.44 ID:PtFpPQia0
生のホタルイカはほぼ寄生虫いるからな
加熱するか一度冷凍しないと食えない
20 : 2025/01/18(土) 01:47:34.28 ID:PXbBcRb1a
>>17
美味しんぼ…
18 : 2025/01/18(土) 01:44:48.21 ID:b9dyCpGm0
氷見の道の駅 回転寿司屋・・・・

二度と行かないぞ

22 : 2025/01/18(土) 01:50:04.81 ID:oSQ4cdGw0
ブラックラーメンは店によって塩辛さのランク違うからな
23 : 2025/01/18(土) 01:51:35.39 ID:7qbUpy100
富山ブラックってバカにされてるけど
寒いと塩分が必要だから
うまさとか関係ないんだよ
25 : 2025/01/18(土) 01:55:23.96 ID:WTON2AgsH
個人的に
白エビ、ホタルイカの沖漬け、刺身の昆布締めが好き
昆布締めはサスが特にうまい
26 : 2025/01/18(土) 01:56:40.06 ID:WTON2AgsH
ワイはホタルイカただで貰えるからわざわざ買わないw
27 : 2025/01/18(土) 02:01:04.93 ID:qNJynAHo0
SAやフードコートの富山ブラックは業務用豚骨に黒油載せたナンチャッテやけど食いやすく安定して美味い
専門店行くと塩辛い?ハズレ🤮
30 : 2025/01/18(土) 02:08:14.36 ID:1QSbb9YE0
どこか知らんが
うどんなら糸庄
ブラックラーメンなら五右衛門やな
31 : 2025/01/18(土) 02:08:53.85 ID:1QSbb9YE0
カレー屋伊東もうまいぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました