おっさん「SMAPの中居の件、どう思う?」ワイ「(どっちや…?)…いや〜恐ろしいですよね〜」

記事サムネイル
1 : 2025/01/24(金) 13:50:48.303 ID:5rctS62dQ
おっさん「だよな!あんなこと男なら誰でもやってるだろ!痴情のもつれでいちいち騒ぎ立てる女は恥知らずだ!」

ワイ「本当ですね〜(ホッ)」

2 : 2025/01/24(金) 13:50:55.195 ID:5rctS62dQ
危なかったわ
5 : 2025/01/24(金) 13:51:43.557 ID:YMHi/JEbT
できるイッチやな
6 : 2025/01/24(金) 13:51:58.827 ID:nErH9xNkr
お前の本心を聞きたい
7 : 2025/01/24(金) 13:52:16.750 ID:xqciPBig7
擁護するジジイババアいたら普通に反論して空気終わらせてしまいそうやわ
11 : 2025/01/24(金) 13:53:06.007 ID:9nvGgGRPH
>>7
ジジイばばあとの関係性によるだろ
16 : 2025/01/24(金) 13:55:14.528 ID:EbGVyhDeL
>>7
親とかならちゃんと論破してやるのが優しさまであるやろ…
21 : 2025/01/24(金) 13:57:17.964 ID:9nvGgGRPH
>>16
親とレイプどうこうの話したくねぇだろ親エアプか?
39 : 2025/01/24(金) 14:04:34.809 ID:EbGVyhDeL
>>21
父親とは話すけど
53 : 2025/01/24(金) 14:09:31.367 ID:q/t5gN7Eo
>>21
施設育ちや
8 : 2025/01/24(金) 13:52:30.818 ID:asswOTcD7
っぶねー…
9 : 2025/01/24(金) 13:52:48.956 ID:mUhkFLiWv
ワイはおっさんに肯定的
10 : 2025/01/24(金) 13:52:57.701 ID:ijHM9/3bs
だから滅んだ…
12 : 2025/01/24(金) 13:54:06.200 ID:ovh8Ewiow
男は本当に半々くらいの確率やろうな
13 : 2025/01/24(金) 13:54:32.508 ID:KJouhx7ip
罰金9000万ってどんな変態プレイしたのか気になりますよねって言ってるわ
14 : 2025/01/24(金) 13:55:02.692 ID:sKAy4mZHB
おっさんはそっち側多いやろな
わいもそう思うからどうでもいいし
15 : 2025/01/24(金) 13:55:07.476 ID:0eq10.e5U
ですよねアハハ😅
18 : 2025/01/24(金) 13:55:45.987 ID:SF3JK8b61
日常会話で討論するほど無益なことないしな
20 : 2025/01/24(金) 13:56:49.599 ID:XczkCJu3i
その返しええな
22 : 2025/01/24(金) 13:57:32.251 ID:hV/Nqr0WH
エッヂ民らしからぬ有能イッチ
23 : 2025/01/24(金) 13:58:10.308 ID:/mad53hVE
物心ついた時にはもう解散してたから中居について聞かれてもピンとこないわ
24 : 2025/01/24(金) 13:58:28.942 ID:bm9hHQ5So
若い男はXに毒されてるから被害者叩き中居擁護は多いぞ
80 : 2025/01/24(金) 14:22:11.326 ID:QOAPTBoVQ
>>24
中居擁護に回ってる界隈って暇空のフォロワーと被ってる年齢層が多いと思ってたけど若いのも多いんか…
85 : 2025/01/24(金) 14:24:13.389 ID:66Slf/Tm3
>>80
Z世代は金持ってないから9000万の時点で被害女性嫉妬民が多い
87 : 2025/01/24(金) 14:25:56.436 ID:7UDEdUYF8
>>80
ネット上で繰り広げられてる男女の対立を真に受ける若い子が結構多くて頭抱えるで…
89 : 2025/01/24(金) 14:27:19.269 ID:bm9hHQ5So
>>80
都知事選で言ったら石丸、暇空、安野、内海に投票した人は中居擁護
蓮舫投票は中居批判ってイメージだわ
25 : 2025/01/24(金) 13:58:29.749 ID:DORjGK8HM
「『安倍晋三』って知ってる?」
34 : 2025/01/24(金) 14:03:42.055 ID:aTtf3/v9b
>>25
敬称なしのフルネーム呼びで察する
43 : 2025/01/24(金) 14:05:52.677 ID:bm9hHQ5So
>>34
外ではとりあえず安倍さんよな
菅も菅さん
野田も野田さん
山本太郎は太郎
岸田、石破、玉木、吉村は名字敬称なし
27 : 2025/01/24(金) 13:59:33.164 ID:2QwbDHZLh
ひとまずは「見」に回るで
28 : 2025/01/24(金) 14:01:03.299 ID:nE01h6kN7
前時代の感覚「テレビの向こうのやつらの事情なんてどうでもよくない?」

これ言うほどおかしくないよな

29 : 2025/01/24(金) 14:01:05.217 ID:yfy.0nMeR
営業マン大変やな
30 : 2025/01/24(金) 14:01:53.012 ID:JEf3ZMtlq
マジでどっちの肯定にも取れるような回答用意しとくのが正解だ
31 : 2025/01/24(金) 14:02:18.462 ID:35wpnvCQA
これお互い様子見してきたらどうなるんや?
33 : 2025/01/24(金) 14:02:55.910 ID:LPRoLTrdG
有能で草
ワイならさすがにあんなことしたら駄目ですよねって言っちゃうね
35 : 2025/01/24(金) 14:03:42.402 ID:olM3MKAKL
強姦を痴情のもつれとかいうおっさんほんま多いよな
36 : 2025/01/24(金) 14:03:52.472 ID:BzWP4HNrb
ハニトラに引っかからないやつが世界を制す
安倍晋三もそうだった
37 : 2025/01/24(金) 14:03:53.322 ID:1armwacca
レスバして勝つのが礼儀やぞ
38 : 2025/01/24(金) 14:04:15.130 ID:TbHkHSql.
ワイ「誰?」
40 : 2025/01/24(金) 14:04:56.186 ID:xyMbnp8dU
急にキレてくるおっさんいるよね🥺
41 : 2025/01/24(金) 14:05:23.069 ID:JEf3ZMtlq
それか何やったのかよく知らないんですよね〜って聞きに徹してどっちの回答求めてるか探るしかねえな
47 : 2025/01/24(金) 14:07:13.057 ID:r.O4AxZ/R
>>41
これは有能
42 : 2025/01/24(金) 14:05:24.112 ID:66Slf/Tm3
時事ネタの万能ワード置いておくわ

いやー・・・変な時代になっちゃいましたね😓

44 : 2025/01/24(金) 14:06:00.813 ID:YyIxvwRPn
九州とか住んでそう
45 : 2025/01/24(金) 14:06:02.753 ID:B7LUiFSPF
あーなんかすごいことになってますよね〜でそのターンを凌ぐ
46 : 2025/01/24(金) 14:07:10.759 ID:ZD9kF4VVY
「恐ろしい」っていうのはどっちの意味で??
50 : 2025/01/24(金) 14:07:59.879 ID:otpXr5jtS
>>46
これ言ってきたらパワハラしたいだけやんもう
48 : 2025/01/24(金) 14:07:26.713 ID:66Slf/Tm3
政治家は呼び捨てで呼んでれば批判系、さん付けでやってれば擁護・肯定系って最低限の区別つくから
49 : 2025/01/24(金) 14:07:49.338 ID:FoKot9DKx
これちょくちょくある罠やわ
世代によるんか職種によるんか
51 : 2025/01/24(金) 14:08:29.972 ID:.Ztpd4e8m
わりと中居かわいそうが多いよな
52 : 2025/01/24(金) 14:08:53.682 ID:T/9st59cz
あんま知らないんですよね〜
なんか燃えてるのは知ってますけど
54 : 2025/01/24(金) 14:09:54.106 ID:66Slf/Tm3
中居の話題は「いやー・・・ちょっと・・・かわいそうですよね」でいける

中居に対する「かわいそう」か
被害女性に対する「かわいそう」か
フジ社員に対する「かわいそう」か
は相手の2手目で合わせにいける

73 : 2025/01/24(金) 14:17:12.923 ID:XZoTNk9uk
>>54
おっさん「え?どっちが?(迫真)」
55 : 2025/01/24(金) 14:10:11.453 ID:Vno9p6Bei
だって相手はグラビアやってんですよでみんな大爆笑やったわ😂
56 : 2025/01/24(金) 14:10:19.092 ID:Sd/hHEr1z
この様子見能力ほんま重要

安倍銃殺のときもいや〜怖いですね〜って返したら見事にネトウヨだったから「安倍さんは外交とか頑張ってた!」って乗ることで無事危機を回避できたわ

57 : 2025/01/24(金) 14:10:35.410 ID:D0uSYnMFx
やばいっすよねー
じゃあかんか
58 : 2025/01/24(金) 14:10:40.076 ID:4Tv9yR6Um
どっちもクソ
59 : 2025/01/24(金) 14:10:46.809 ID:Bi96JUFfg
仕事とかできそう
60 : 2025/01/24(金) 14:10:49.837 ID:yF4XqGDx4
マジで無やから特に…しか言えん
61 : 2025/01/24(金) 14:11:53.533 ID:02xLx.R5e
おっさんとジャニーズ事件の話するとイカ臭い気がするからいつも適当に流してるわ
62 : 2025/01/24(金) 14:12:04.023 ID:QDBeays34
小汚い職場ならエ口目線だけで喋れそう
いい職場ならヤバい事言えない
63 : 2025/01/24(金) 14:12:21.678 ID:Sd/hHEr1z
びっくりしましたよね〜あたりが一番万能やろな
65 : 2025/01/24(金) 14:13:30.779 ID:Rl/mcl32D
中居はあれやがとりあえずフジは叩いていい感じはある
66 : 2025/01/24(金) 14:13:53.692 ID:OxRllrDYX
ジジババは結構な割合で9000万ももらっといてゲェジやから注意せなあかん
78 : 2025/01/24(金) 14:21:08.515 ID:mVWS21uBx
>>66
9000万円も払ってないという話だったけど
ずっと9000万言ってる奴おるよな
67 : 2025/01/24(金) 14:15:28.458 ID:/47rwtgao
こういうのは先にデカい声で意見言ったもん勝ちやで
68 : 2025/01/24(金) 14:16:02.614 ID:iVDNLrIk2
ババアには気をつけろ
69 : 2025/01/24(金) 14:16:21.832 ID:ZeIf3vJCe
中居のことはともかくフジテレビはバカですね笑でだいたいいける
70 : 2025/01/24(金) 14:16:59.045 ID:7J7CXG0fJ
大半の人は示談で解決してるのになんで引退?って困惑してる感じやな
71 : 2025/01/24(金) 14:17:09.844 ID:QTMl5z.5O
「何が恐ろしいんや?」って言われたらどう返す?
77 : 2025/01/24(金) 14:20:24.676 ID:Sd/hHEr1z
>>71
人間って怖いですよね〜 や!
玉虫色の球しか投げたらあかん
81 : 2025/01/24(金) 14:22:12.887 ID:YK0j9.6/P
>>77
かしこい
72 : 2025/01/24(金) 14:17:12.278 ID:B99GKgJDU
上司「選挙行ったか?」の時めっちゃ緊張したわ
この人どっち方向なんやろと思って
74 : 2025/01/24(金) 14:17:19.195 ID:Ll6D8ywqq
あーなんか今ニュースになってますね〜
75 : 2025/01/24(金) 14:19:39.778 ID:eMwkDfcga
闘争は次の闘争を生むだけやからな
もっともレスバしたとしてもワイは誰にも負けんがな
76 : 2025/01/24(金) 14:20:10.889 ID:FSpHuaUpv
有能おっさん「それどっちの意味?」
79 : 2025/01/24(金) 14:21:11.924 ID:66Slf/Tm3
いやーあれだけのスターがね・・・驚きましたね

これも中居の話なら万能だな
相手の2手目でどちらにも切り返せる

83 : 2025/01/24(金) 14:23:23.682 ID:zU.oOTlBL
安倍晋三バージョン好き
84 : 2025/01/24(金) 14:23:37.779 ID:WAVg/gjum
どうでもよくない?どうでもよくないからこんなに騒がれてんだろうけどさ、どうでもよくない?
88 : 2025/01/24(金) 14:26:33.030 ID:yF4XqGDx4
>>84
どうでもいいけどどうでもいい人間が失墜するのを見てるのは楽しい
86 : 2025/01/24(金) 14:24:16.480 ID:jvn/u3zzE
ここは「見」で
90 : 2025/01/24(金) 14:28:52.905 ID:66Slf/Tm3
いやー、われわれ一般人には想像もつかない世界ですよねー笑

って事件そのものを一旦俯瞰して置きにいく1手もありかな

91 : 2025/01/24(金) 14:29:59.135 ID:9YpXJcciH
芸能界なんてそんなもんだろとしか思わん
まあ、他人を突き落として登り詰めるって意味だとこれもまあ芸能界だろうけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました