いわゆる「プロっぽい歌声」になる方法教えてくれ

サムネイル
1 : 2023/01/02(月) 08:47:46.771 ID:T3WMVGb50
音域とかはこの際どうでもいい
声質を良くしたい
3 : 2023/01/02(月) 08:48:23.860 ID:fhv1/tGR0
ウイスキーでうがいする
5 : 2023/01/02(月) 08:50:11.112 ID:T3WMVGb50
>>3
喉壊したくはない
4 : 2023/01/02(月) 08:48:35.199 ID:Olx3xM5+0
プロになる
7 : 2023/01/02(月) 08:56:05.953 ID:KXR+Vp6a0
喉頭懸垂機構のトレーニングだろそりゃ
12 : 2023/01/02(月) 08:58:39.834 ID:T3WMVGb50
>>7
なんそれ
14 : 2023/01/02(月) 09:01:15.696 ID:KXR+Vp6a0
>>12
これ知らないと始まらないぞ
8 : 2023/01/02(月) 08:56:43.557 ID:fyfKJa+Oa
オリジナルっぽい歌い方にすればいい。
癖でごまかせ。
9 : 2023/01/02(月) 08:56:46.311 ID:PIY9RBsb0
張りのある声にしたいなら普段から大きな声を出せばいい
外仕事や騒音のある場所で働いてる人らはだいたいいい喉してる
13 : 2023/01/02(月) 09:00:05.970 ID:T3WMVGb50NEWYEAR
>>9
やっぱ普段から声出してないやつが小手先で上手くはならんか…
10 : 2023/01/02(月) 08:58:13.324 ID:DTKfTpLka
邦楽聴いててこんな事言ってるとしたらすでに耳がおかしいな
うまいを理由に売れてるやつがそんなに居るか?おまえは何を目指してるんだ
11 : 2023/01/02(月) 08:58:14.419 ID:KXR+Vp6a0
あと仮声帯もそれなりに鍛えないとダメだな
15 : 2023/01/02(月) 09:02:48.984 ID:PIY9RBsb0
声量ありすぎるのも迷惑だから
程度あるけどな
普通に話してるのに大声になってるし
カラオケだとうるさくてかなわないし
16 : 2023/01/02(月) 09:04:06.074 ID:KXR+Vp6a0
声帯の入れ物(喉頭)は喉の中で宙ぶらりんになってる=関節とかで骨とくっついてない
それを色んな方向に引っ張ったりする筋肉群の総称が喉頭懸垂機構
これが自由に機能するように色々鍛える
同時に喉頭の内側の声帯の筋肉も色々鍛える
24 : 2023/01/02(月) 09:10:09.743 ID:T3WMVGb50
>>16
あー、わかった。
結局筋肉鍛えなきゃいけないんだな
仮声帯は鍛えるとどうよくなるの?
27 : 2023/01/02(月) 09:15:43.122 ID:KXR+Vp6a0
>>24
声帯のほんのちょっと上にある逆方向の弁が仮声帯
主にがなり声とかで使うけどそれ以外でも息の流れを調節してくれる機能がある
声帯のサポートとかの役割
31 : 2023/01/02(月) 09:21:52.227 ID:T3WMVGb50
>>27
へええ
懸垂機構の部分とかも、もっぱらミックスボイスとかを鍛えるだけのものだと思ってたわ
実際鍛えたら声質変わった?
33 : 2023/01/02(月) 09:24:21.510 ID:KXR+Vp6a0
>>31
俺は全体的にバランス良くやってるつもりだからどれが一番効いて変化をもたらしたのかはわからないけど倍音が多い感じの柔らかい声が出るようにはなったよ
25 : 2023/01/02(月) 09:12:25.007 ID:sZ2oO6L7p
>>16
コレだな
歌声を変えるためには筋肉鍛える必要がある
マジ大変、2年とかかかる
17 : 2023/01/02(月) 09:04:47.213 ID:qpbtx5tY0
絢香とかU2ボノみたいに小手先のテクニックで上手いふりしたけりゃボイトレいけば
18 : 2023/01/02(月) 09:06:07.502 ID:M5rK3q/50
音域がむしろある程度ないと無理だからいずれにせよボイトレしましょうねー
19 : 2023/01/02(月) 09:07:54.137 ID:lxWnHnr30
まず国立音大に入学します
20 : 2023/01/02(月) 09:08:36.916 ID:SRXE6L7K0
下を思いっきり下に突き出しながらおはようございますを3回いうだけで声の通り良くなるよ
ストレッチ大事
21 : 2023/01/02(月) 09:08:37.537 ID:gNVAf+qT0
腹式呼吸だ
22 : 2023/01/02(月) 09:09:09.169 ID:zG4onS4r0
プロっぽい音声になりたいならなればええがな
23 : 2023/01/02(月) 09:10:03.838 ID:sZ2oO6L7p
1.喉を開く
2.声帯を閉じる
3.共鳴を意識する
4.共鳴と発声のバランスを整える
以上、簡単でしょ?
26 : 2023/01/02(月) 09:15:09.684 ID:PIY9RBsb0
涙ぐましいな
28 : 2023/01/02(月) 09:15:54.170 ID:nMW5iAY80
輪状甲状筋がどうのこうの
29 : 2023/01/02(月) 09:17:53.412 ID:KXR+Vp6a0
輪状甲状筋は一番大事だけどそれだけだと全然足りない
30 : 2023/01/02(月) 09:19:26.858 ID:wTmhIbFR0
歌ってみた動画とか見て真似できそうなやつを真似するとかええんやない?
32 : 2023/01/02(月) 09:22:31.941 ID:T3WMVGb50
>>30
いろいろやってみたけど声真似がド下手でな

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672616866

コメント

タイトルとURLをコピーしました