【集まれ】ADHD発達障害、集中力とやる気がでない部

記事サムネイル
1 : 2024/05/10(金) 09:32:26.573 ID:itq6syOyz
昨日発達スレ建てたゲェジやが

発達自覚してもコントロールできねー
ぼーっとする
診断受けたいけど金ねー

2 : 2024/05/10(金) 09:33:08.581 ID:ZERl/xVkS
診断受けたとこでどうにもならんやろ
3 : 2024/05/10(金) 09:33:10.508 ID:xbthg/ytv
別にいいじゃん
そのままダラダラ過ごしてようよ
4 : 2024/05/10(金) 09:33:15.738 ID:Uy4rJ8DbY
それASDじゃないの?
8 : 2024/05/10(金) 09:34:56.934 ID:itq6syOyz
>>4
併発してる可能性はある
片方だけは絶対ない
5 : 2024/05/10(金) 09:33:53.546 ID:ywDeJudmD
障害年金くれ
6 : 2024/05/10(金) 09:34:06.723 ID:itq6syOyz
思い返せば
全部集中力で話がつくわ
人の話がちゃんと聞けない
ささいなミスしまくる

社会復帰できねー
コンサータ手に入れるまでの金もねーし

7 : 2024/05/10(金) 09:34:17.697 ID:JgSKdv8kk
診断受けてコンサータ・ストラテラ・インチュニブを処方してもらえ
11 : 2024/05/10(金) 09:35:47.327 ID:itq6syOyz
>>7
診断テスト調べたら3.3万もするわ
そんな金ないし
コンサータも1万やろ
しかももらえるまで1ヶ月かかるとか何とか
14 : 2024/05/10(金) 09:39:19.342 ID:ywDeJudmD
>>11
あの診断そんなかかるんだ
17 : 2024/05/10(金) 09:40:02.157 ID:ywn1FWQyr
>>11
自立支援手帳貰っとけ、これ教えないヤブ医者多いからな
22 : 2024/05/10(金) 09:42:16.177 ID:itq6syOyz
>>17
ああ診断受けたら貰うわ
24 : 2024/05/10(金) 09:44:27.799 ID:zvu1OlftQ
併発やと効かんのマジ?ワイ実際>>7の3種試して効かんかったけど併発原因やったんか
9 : 2024/05/10(金) 09:35:28.625 ID:Uy4rJ8DbY
ASDとADHDの併発型だとコンサータとか効かないよ
13 : 2024/05/10(金) 09:37:14.270 ID:itq6syOyz
>>9
わからんけど
ワイはとりあえず音が気になるのを直したい
感覚過敏で少しの音でも気になって意識持ってかれる
16 : 2024/05/10(金) 09:39:40.816 ID:ZERl/xVkS
>>13
足音でかい奴とか気になる?
20 : 2024/05/10(金) 09:41:08.113 ID:itq6syOyz
>>16
でかくなくても気になる
バス乗ってて服の摩擦音でも気になる
12 : 2024/05/10(金) 09:36:10.981 ID:cuoIweb21
発達のワイを雇ってくれ🥺
15 : 2024/05/10(金) 09:39:22.461 ID:itq6syOyz
一応最低限のアルバイトで仕事はできるけど
普段が挙動不審で変に思われるしミスもあるけど
マジで最低限や

申し訳ないって思いながら精神削りたくないわ

18 : 2024/05/10(金) 09:40:13.395 ID:KyteFq5oJ
ただの怠け者では?
19 : 2024/05/10(金) 09:41:05.829 ID:ZERl/xVkS
>>18
あほしね
21 : 2024/05/10(金) 09:41:58.232 ID:HZvMpdg6C
ASD併発ならクスリ飲んでも無意味じゃね?
23 : 2024/05/10(金) 09:44:24.094 ID:itq6syOyz
ASD正直わからん

自分では7:3でじゃないと思ってるけど

25 : 2024/05/10(金) 09:48:07.895 ID:itq6syOyz
ASDはほんまにわからん
中学生くらいからバラエティ系のずっと見てるから会話自体は苦手やけど
定型文返しみたいなのはあんまりしないと思ってる
26 : 2024/05/10(金) 09:50:17.916 ID:itq6syOyz
振る舞いとかも
空気読めないとか言われたことないわ
なんなら空気はめっちゃ読める方や
感覚過敏やから
27 : 2024/05/10(金) 09:50:29.646 ID:hadPSSp1j
とりあえずストラテラ貰えば?
28 : 2024/05/10(金) 09:51:18.252 ID:itq6syOyz
>>27
診断なくてももらえるん?
29 : 2024/05/10(金) 09:52:26.786 ID:gKTIWrbCq
やる気とADHD関係ないぞ、イッチは恐らく抑鬱やないか?
30 : 2024/05/10(金) 09:55:06.128 ID:Wd9mP2H9t
ASDって高学歴の傾向があるけどADHDって低学歴の傾向があるよな
ハズレだよ
31 : 2024/05/10(金) 09:57:50.363 ID:itq6syOyz
>>30
ワイは低学歴や
そもそも先生の授業の話が頭に入らない
昔は本読めない漫画もアニメも頭に入らなかった

ASDじゃないと思うんやけどなー

32 : 2024/05/10(金) 09:58:21.283 ID:qmaiUsOPA
遅刻してるで今☺️

コメント

タイトルとURLをコピーしました