- 1 : 2025/04/13(日) 08:29:32.727 ID:5EeOs/JZO
- マジで謎
- 2 : 2025/04/13(日) 08:30:01.552 ID:GFywfOFLb
- 中身がないから
- 3 : 2025/04/13(日) 08:30:03.336 ID:/L0yJoDSr
- まぁいいじゃんそういうの
- 6 : 2025/04/13(日) 08:31:39.831 ID:BbhdAn3OX
- 普通にこだわってる女の方がいいやろ
- 7 : 2025/04/13(日) 08:31:53.335 ID:vT2O4LqzW
- 見た目が死ぬほど重要だから
- 11 : 2025/04/13(日) 08:34:17.716 ID:JEYhpz4M9
- >>7
なるほど - 8 : 2025/04/13(日) 08:32:10.095 ID:uHvVZqpdZ
- こだわらない方がおかしいよ
- 9 : 2025/04/13(日) 08:33:03.843 ID:vj2GV.JPt
- ワイがデブの隣歩きたくないのと同じや
見た目も大事 - 10 : 2025/04/13(日) 08:33:20.877 ID:y8uiOyZ.p
- チー牛だけやで服にこだわらないようなゲェジ
- 12 : 2025/04/13(日) 08:34:39.790 ID:jruxEgrkg
- 服にこだわると言うより身なりにこだわってるだけだろ
それくらい男女問わず当たり前だからお前もそのダサさもうちょい気にしろよ - 13 : 2025/04/13(日) 08:35:10.571 ID:/srSM9mVD
- 女のミームや
旧態から脱せないんやあいつらは - 15 : 2025/04/13(日) 08:35:47.331 ID:t7UfeojdR
- 学生の時から見た目で差別してされて来たからやろ
だからコンプレックス克服できない奴が結局整形すんねん - 16 : 2025/04/13(日) 08:36:52.128 ID:TjhDlzctr
- 発達障害以外髪型と服はこだわるんやで
- 18 : 2025/04/13(日) 08:37:45.310 ID:JEYhpz4M9
- >>16
日本人の5割は発達障害やからマジョリティやな - 17 : 2025/04/13(日) 08:36:52.931 ID:Ft1jieMaX
- わいだってかわいい服着たい
- 19 : 2025/04/13(日) 08:37:46.503 ID:fZ69dnHYx
- 何着ても似合わんチー牛からしたら自分の似合うファッションができたという成功体験が理解できひんのやろなあ
- 20 : 2025/04/13(日) 08:37:47.948 ID:3iJXA.bp5
- 中身が空っぽだから
- 21 : 2025/04/13(日) 08:38:11.140 ID:me7crfgAS
- 1シーズンで捨ててるんかってぐらい同じ服着ねえよな
- 22 : 2025/04/13(日) 08:38:45.528 ID:lkE4W1rWB
- むしろこだわらない人間てハゲかチー牛だけやん
街行く人を眺めててもこの差がはっきりしてる - 23 : 2025/04/13(日) 08:38:50.095 ID:nEemwfIat
- 陽キャ男も拘ってるぞ
恋愛は見栄が全てなんや - 25 : 2025/04/13(日) 08:40:02.428 ID:IM6TXw7.a
- >>23
別に陽キャじゃなくて普通の人は気にすると思うよ - 27 : 2025/04/13(日) 08:40:27.544 ID:JEYhpz4M9
- >>25
普通の人は陽キャなんやろ - 24 : 2025/04/13(日) 08:39:19.237 ID:cVXdvfW2U
- お前もきったねぇ格好してないで多少はこだわれよ
- 26 : 2025/04/13(日) 08:40:21.485 ID:t7UfeojdR
- 流行りの服着てるだけなのに拘るとか言ってるゲェジって自分の判断基準持ったことなさそう
上から降りてきてるものを掴まされてるだけやん - 28 : 2025/04/13(日) 08:40:40.964 ID:wMMfglK95
- でもゲームで女キャラ着せ替えするの楽しいよね
- 29 : 2025/04/13(日) 08:40:48.672 ID:UiyFR0289
- 一定以上の容姿がないとファッションに興味湧かんよな
- 31 : 2025/04/13(日) 08:41:38.783 ID:JEYhpz4M9
- >>29
強面なら強面ファッション
イケメンなら何着てもええけど
ブサメンはないんよな - 30 : 2025/04/13(日) 08:41:11.778 ID:RNwnRai0M
- 女は男に選ばれる必要があるからね
- 32 : 2025/04/13(日) 08:41:43.532 ID:6WWdVJuUA
- 男は異性にかっこいいと思われたくておしゃれする
女は同性にダサいと思われたくないからおしゃれする
根本が違うからな - 33 : 2025/04/13(日) 08:42:38.884 ID:QCByr33CJ
- >>32
男も同性やないの - 34 : 2025/04/13(日) 08:42:52.290 ID:y8uiOyZ.p
- ブサ男って平気で何年も同じ服使いまわしてたりするよな
神経を疑うで - 35 : 2025/04/13(日) 08:43:30.506 ID:3iJXA.bp5
- ファッション業界のステマに騙されてるたげでしかない。
- 36 : 2025/04/13(日) 08:44:17.886 ID:t7UfeojdR
- 顔面コンプレックスな人間ほどこの話題で発狂するからな
化粧や整形の話でも発狂する - 37 : 2025/04/13(日) 08:46:43.735 ID:UiyFR0289
- ワイも女の子に生まれてパツパツヘソ出しのエッチな服着たかったわ
男のファッション興味無さすぎる - 39 : 2025/04/13(日) 08:49:39.014 ID:B1JMIuMfS
- >>37
別に男でもパツパツにしてヘソ出してもええやん - 38 : 2025/04/13(日) 08:48:29.784 ID:G9mA4ZYMN
- ワイはジョブズみたいにシャツとジーパンのコーデばっかやわ
シャツはほとんどアディダス - 40 : 2025/04/13(日) 08:50:16.662 ID:.VU9N4Ob1
- 色んな可愛い服があるから
デザインがこだわってる
反対に男のは普通すぎておもんない - 41 : 2025/04/13(日) 08:50:47.763 ID:lrbTVmgHr
- こだわりは男女ともに変わらんやろw
- 42 : 2025/04/13(日) 08:51:29.812 ID:lrbTVmgHr
- 男性は女性にファッションを見繕ってもらった方がええやろうが
- 45 : 2025/04/13(日) 08:52:36.682 ID:.VU9N4Ob1
- >>42
これはある
男と女で違いすぎる - 43 : 2025/04/13(日) 08:51:48.591 ID:iJ0HMbOhi
- こだわりがデザインにしか向かないのがまんさんの生態を表してるわ
そのこだわりも何か分析めいたものがあるでもなく「かわいい」か「かわいくない」か - 44 : 2025/04/13(日) 08:52:02.583 ID:JHpHPaVeD
- 女がやたら高いレストランにこだわる理由って何?
飯に高い金使いたくないわ - 46 : 2025/04/13(日) 08:55:52.453 ID:UiyFR0289
- ミニスカかホットパンツで街中歩いてイケメンからチヤホヤナンパされたかったな
- 48 : 2025/04/13(日) 08:57:53.518 ID:jruxEgrkg
- >>46
ホットパンツって単語で歳バレるから気をつけろ - 47 : 2025/04/13(日) 08:56:00.460 ID:4MNqJeZ8H
- いうてレディースのほうが安くて多いし
- 49 : 2025/04/13(日) 08:59:02.405 ID:lrbTVmgHr
- ロングカーディガンにミニパン履いてたらめっちゃ見ちゃうわ
- 50 : 2025/04/13(日) 08:59:44.850 ID:EX661wFIk
- 何割か自己表現のために服を選んでる層がいて、残りは同じように見られたいから特定のブランドやファッションを参考にしてるんや
男も何割か自己表現のために服選んでる層はおるけど、男の方はそこと同じように見られたい欲が少ないんや
【謎】女が異常に「服」にこだわる理由W W www wwww

コメント