【謎】吉野家が「から揚げ」に力を入れてる理由www

1 : 2025/01/25(土) 19:18:03.833 ID:wlMaQZul9
割と謎

レス1番の画像1
2 : 2025/01/25(土) 19:18:12.360 ID:wlMaQZul9
牛丼屋でから揚げ食わんやろ
3 : 2025/01/25(土) 19:18:32.220 ID:3G2Fwkilz
うまいらしい
4 : 2025/01/25(土) 19:18:42.537 ID:9C4k7xUm2
すき家とか松屋みたいな強みがないからやろ
ダチョウとか食わねえよタンカス
5 : 2025/01/25(土) 19:18:45.840 ID:aAdiESZlP
めっちゃうまい
6 : 2025/01/25(土) 19:18:49.899 ID:j6SCMBnus
ラーメン屋で天下取るらしいぞ
7 : 2025/01/25(土) 19:19:26.604 ID:FGZaNilr1
シャブ漬け戦略やで
8 : 2025/01/25(土) 19:19:34.683 ID:pOWEJOC6Z
うまくなさそー
9 : 2025/01/25(土) 19:19:46.076 ID:Lf4zJJl9M
安いから以外にある?
10 : 2025/01/25(土) 19:19:52.877 ID:qJ912D2ac
ジャブ漬け戦略
11 : 2025/01/25(土) 19:20:03.765 ID:SQBwOo73w
松屋とすき家と比べるとバラエティないように感じちゃうからね
女子供が気づらいのよ
12 : 2025/01/25(土) 19:20:40.302 ID:129fEEcsM
ねぎ塩うまかった食った後吐き気に襲われたけど
13 : 2025/01/25(土) 19:21:09.957 ID:0VNKVAHHA
生娘だけじゃなく唐揚げ好きそうなガキもシャブ漬け
14 : 2025/01/25(土) 19:21:11.173 ID:D1XvTxO8r
なか卯にはクーポンあるときにから揚げ丼食いに行くけど
15 : 2025/01/25(土) 19:21:31.350 ID:fhpSUdkmn
糖と脂と塩で脳味噌ぶち壊す戦略やからな
16 : 2025/01/25(土) 19:21:54.129 ID:4fIw5EPqs
牛一本やとリスクやし
17 : 2025/01/25(土) 19:22:01.899 ID:qaNDIrZrs
唐揚げ丼食べようか迷い中やったわ
18 : 2025/01/25(土) 19:22:07.085 ID:8xoQU4PAZ
言うほどうまくなかったわ
スーパーの唐揚げレベル
23 : 2025/01/25(土) 19:23:33.245 ID:8mrnV5b0X
>>18
スーパーの唐揚げはあんな衣サクサクしてない
20 : 2025/01/25(土) 19:22:37.188 ID:8jxzKxyrJ
ぶっちゃけ唐揚げはどこで食べてもだいたい美味い
21 : 2025/01/25(土) 19:22:50.933 ID:6zPN8R9ws
うまいしでかいしご飯お変わりできるし最高や
22 : 2025/01/25(土) 19:23:01.067 ID:EF.YRiM83
なか卯みたいなのかと思って頼んだらから揚げのっけただけなんだな
24 : 2025/01/25(土) 19:23:46.207 ID:omiXLwZyh
これめっちゃうまいよな
25 : 2025/01/25(土) 19:24:11.713 ID:y5OE4/elw
揚げたてで来るからうんまいわ
揚げもんは揚げたてならなんでもうまいねん
26 : 2025/01/25(土) 19:24:22.398 ID:0cMVxg4.A
まあ、やっぱ味は吉野家だと思うけどね
吉野屋ってリーマンしか入れない雰囲気あるよね
27 : 2025/01/25(土) 19:24:24.784 ID:OxJ.6muSe
なか卯のがすき
28 : 2025/01/25(土) 19:24:27.881 ID:pPqZXJ9VI
不味くなりようがないから簡単にシステム化できる
29 : 2025/01/25(土) 19:24:32.733 ID:q0klT2HrG
吉野家の唐揚げ美味いよな
チェーン店じゃいちばん美味い
30 : 2025/01/25(土) 19:24:35.806 ID:xcdMB/4SY
唐揚げカレー美味そうだな
35 : 2025/01/25(土) 19:25:05.212 ID:yW9FHPivz
>>30
実際食うと食いづらいぞ
牛カレーもやけど
31 : 2025/01/25(土) 19:24:45.308 ID:a2Z7fLtrP
11時から23時までしか売ってないの無能すぎるわ
牛丼チェーンなんか他の店やってない早朝か深夜にしか行かねーよ
32 : 2025/01/25(土) 19:24:56.632 ID:Fq/S5Mzhw
からあげ色んなとこにあるけど吉野家のは上位に入るわ
牛丼は大手どこも大差なく感じるが
33 : 2025/01/25(土) 19:25:00.806 ID:0jE96p4ig
南蛮丼食ったけどタルタル多すぎやろあれ
34 : 2025/01/25(土) 19:25:01.891 ID:4JJevmy9a
馬鹿でも作れる料理筆頭
36 : 2025/01/25(土) 19:25:24.138 ID:ufVEnU/Bu
鳥が一番利益率高いからな
37 : 2025/01/25(土) 19:25:48.780 ID:xijShnqos
唐揚げが売ってること自体は別にそんなでもないけどから牛ができるってのはええな
39 : 2025/01/25(土) 19:25:50.775 ID:pbCWiARZ2
丼にする必要はない
40 : 2025/01/25(土) 19:25:51.575 ID:8mrnV5b0X
基本上手いけど蓋外すと尋常じゃないもはや水滴と呼べない水滴が机を汚す
41 : 2025/01/25(土) 19:26:29.303 ID:xQr3ndQZB
揚げたてだから美味い
42 : 2025/01/25(土) 19:26:38.827 ID:hZRbOVSnh
ガストのほうが美味いぞ
50 : 2025/01/25(土) 19:30:03.488 ID:a2Z7fLtrP
>>42
ガストもええけどジョナサンの唐揚げ弁当は500円で頼めてコスパ最強や
43 : 2025/01/25(土) 19:26:39.939 ID:xJtbNUmT0
都内だとマシな部類に入る
44 : 2025/01/25(土) 19:27:47.367 ID:22zHkOYFz
唐揚げとダチョウを次の柱にするって聞いた
45 : 2025/01/25(土) 19:27:51.155 ID:r1Ita1qYA
うちの近くの店舗では唐揚げやってない
46 : 2025/01/25(土) 19:28:01.544 ID:A5eEG59vY
でもからあげ専門店は減ってるよな
48 : 2025/01/25(土) 19:29:12.752 ID:8mrnV5b0X
>>46
近所にある唐揚げ屋美味いけど最近乱立したやつは衣がかったいのがな
47 : 2025/01/25(土) 19:28:16.012 ID:/XjO4aws8
ダチョウ肉ってうまいんか?
49 : 2025/01/25(土) 19:30:01.347 ID:EDUBpAFeG
テリー伊藤って、から揚げの天才なん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました