
- 1 : 2025/02/08(土) 20:25:05.154 ID:QMLxdpdjo
- なに?
- 2 : 2025/02/08(土) 20:25:18.391 ID:QMLxdpdjo
- キャラデザとかめっちゃええのに
- 3 : 2025/02/08(土) 20:25:24.916 ID:QMLxdpdjo
- 謎だよな
- 4 : 2025/02/08(土) 20:25:49.060 ID:GeOAoPeDE
- 十分成功してたやろ
- 6 : 2025/02/08(土) 20:26:25.791 ID:QMLxdpdjo
- >>4
黒歴史扱いされとるやん - 5 : 2025/02/08(土) 20:25:58.858 ID:dL0WFMDSf
- おっさんしかターゲットいないから
- 19 : 2025/02/08(土) 20:29:01.461 ID:QMLxdpdjo
- >>5
言うてエッヂやとアニメ実況も伸びてるし割と若者も観てるやろ - 7 : 2025/02/08(土) 20:26:31.358 ID:7SXD5J9uw
- オープニングはめちゃくちゃいい
- 8 : 2025/02/08(土) 20:27:08.591 ID:sOwsmUW/.
- かなりグロい
- 9 : 2025/02/08(土) 20:27:22.796 ID:0CIUk2NmN
- うんこやろなあ…
- 11 : 2025/02/08(土) 20:27:51.954 ID:y2nfgCWR0
- ロビンマスクの仮面からヒゲ生えてるのが不可解だったから
- 13 : 2025/02/08(土) 20:27:59.205 ID:La6aeTkGk
- ケビンマスク以外の全部が糞
- 14 : 2025/02/08(土) 20:28:28.644 ID:stMvQlmPJ
- あれで失敗なのか
二世のアニメからキン肉マンファンになった奴多かったけど - 15 : 2025/02/08(土) 20:28:28.796 ID:eUkOy13ur
- ゆでが鬱だったとしか思えない
- 16 : 2025/02/08(土) 20:28:30.917 ID:nP0fDE.g7
- 万太郎のキャラ付け失敗が9割くらいやろ
あとはジャンプから開放された反動か中途半端なグロ入れたこと - 17 : 2025/02/08(土) 20:28:52.729 ID:9KuAkIfU6
- ベストバウトはイリュージョンVSデストラクション
- 18 : 2025/02/08(土) 20:28:53.901 ID:X259QRH/0
- なんかタコ怪人に惨殺されたモチヒーローみたいなのおったよな
トラウマになった記憶があるわ - 20 : 2025/02/08(土) 20:29:36.735 ID:QqWFsScs0
- 映画がめちゃくちゃ暗かった記憶ある
- 21 : 2025/02/08(土) 20:29:38.073 ID:qrKPdf9zs
- 強要されてたのか不要なエ口が多かった
- 22 : 2025/02/08(土) 20:29:44.156 ID:0vUH/6WPW
- チェックメイトとかジェイド活躍しないうちにアニメ終わってるやんけ
- 23 : 2025/02/08(土) 20:29:44.985 ID:nSjqHIT3U
- OPがあまりにも神曲過ぎる
- 24 : 2025/02/08(土) 20:29:46.056 ID:wsnsCiXMf
- キャベツと串カツの相性を語るサンシャインは覚えてる
- 26 : 2025/02/08(土) 20:30:52.377 ID:3lV/qHpDO
- バリアフリーマンへの異常な優遇
- 30 : 2025/02/08(土) 20:31:33.275 ID:GWGOpMQPQ
- >>26
ほんま異常やったな - 27 : 2025/02/08(土) 20:30:54.943 ID:xdGkaKtz9
- 今のやつで無理やり繋げようしてるよな
そのままリメイクしてくれ - 28 : 2025/02/08(土) 20:31:06.387 ID:B3jADKHse
- アニメしか見てなかったけど相手の顔奪う奴がトラウマ、子供ながらに具合悪くなった
- 29 : 2025/02/08(土) 20:31:19.714 ID:3aud9v4tB
- 不要なエ口と活躍するのは万太郎とケビンだけ
万太郎の性格に関しては14歳ってことを思えば許せる - 32 : 2025/02/08(土) 20:31:41.739 ID:BzHMCSRs8
- アニメのOPが激アツ
- 33 : 2025/02/08(土) 20:31:48.507 ID:AlTZLjDGQ
- 無印までは面白い
究極タッグ編は💩 - 34 : 2025/02/08(土) 20:31:52.383 ID:La6aeTkGk
- ゆでも編集も無能
- 35 : 2025/02/08(土) 20:31:59.668 ID:K8n5g3ygG
- 無駄にエ口シーンがある
- 41 : 2025/02/08(土) 20:32:54.894 ID:warqr9cg5
- >>35
誰が求めてるのか知らんけど股間のモザイクもやたらあったな
青年誌で連載してることを誤って解釈してたんかな - 163 : 2025/02/08(土) 21:00:08.764 ID:zdlEQVo7g
- >>35
これがキモくていらんかったわ - 36 : 2025/02/08(土) 20:32:09.404 ID:Z0f1DlcR3
- こんなもん編集者のせいやろ
- 37 : 2025/02/08(土) 20:32:17.578 ID:0vUH/6WPW
- エ口シーンってどんなの?
- 38 : 2025/02/08(土) 20:32:27.261 ID:qstXpC8/o
- マッスルミレニアムがダサいからね
- 39 : 2025/02/08(土) 20:32:27.481 ID:qy0iYMw6o
- 万太郎戦うまでがワンパターン
- 40 : 2025/02/08(土) 20:32:51.085 ID:AahQrjHQR
- プレイボーイに連載してたんやっけ
- 42 : 2025/02/08(土) 20:33:03.319 ID:3Uz0IwQII
- 初代→2世→復活初代と順調に劣化してるやろ
復活初代つまらんのに持ち上げられすぎ - 43 : 2025/02/08(土) 20:33:16.899 ID:GWGOpMQPQ
- ネプチューンとかいうゴミ超人
あいつだけは今回の戦いでも無様に負けてほしい - 50 : 2025/02/08(土) 20:34:20.559 ID:QMLxdpdjo
- >>43
今のネプチューンマンは普通にかっこいいやろ - 44 : 2025/02/08(土) 20:33:35.716 ID:3aud9v4tB
- 大人向けの路線がズレてたよね
まぁ二世のおかげで新があるし最近も繋がりそうな感じはあるから完全な黒歴史ではない - 45 : 2025/02/08(土) 20:33:55.805 ID:Y4VgEmNVt
- テレ東系で水曜18:30からとかやったよな
チェスの奴が強かったのは覚えてる - 46 : 2025/02/08(土) 20:34:04.626 ID:La6aeTkGk
- 時間超人というそびえ立つ糞
今シリーズでも出てきたからもう終わりや - 47 : 2025/02/08(土) 20:34:06.399 ID:Xv6Ukp.I4
- なんか知らん間にセイウチンが敵になってて草
- 48 : 2025/02/08(土) 20:34:10.793 ID:NjkvJHv5S
- 2世おもろかったけどなアニメOPも熱くなれて好きだし
キン肉マンの方は再放送で見てたけど2世の方が好きだった - 49 : 2025/02/08(土) 20:34:12.628 ID:KxD01QAPo
- 大人向けを勘違いしたイメージ
謎にダークな世界観と生々しい下ネタ - 51 : 2025/02/08(土) 20:34:23.854 ID:7I.ksHZla
- 主人公の万太郎が嫌なやつ
- 53 : 2025/02/08(土) 20:35:14.545 ID:AahQrjHQR
- ヒカルドを救済しろ
- 54 : 2025/02/08(土) 20:35:31.174 ID:cXT6XKYPt
- キャラの扱いがおかしいねん
チェックメイトとかもっと厚遇されてよかった - 59 : 2025/02/08(土) 20:36:31.919 ID:GWGOpMQPQ
- >>54
書くのめんどいから出番なくなった - 78 : 2025/02/08(土) 20:43:00.318 ID:eIybUn9uL
- >>54
こいつは相当書くの面倒みたいやししゃーない気はする - 55 : 2025/02/08(土) 20:35:46.741 ID:3CkdJWIxj
- 映画でなんか飛ばすおもちゃ貰った記憶あるわ
- 57 : 2025/02/08(土) 20:35:57.842 ID:GeOAoPeDE
- ハンゾウ対ザ・ニンジャが好き
- 58 : 2025/02/08(土) 20:36:26.021 ID:AlTZLjDGQ
- チェックは描くの面倒になったんだろなぁ
- 60 : 2025/02/08(土) 20:36:36.866 ID:2LL0G1237
- 子どもの頃OP目当てで見てたわ
中身はあんま覚えてない - 64 : 2025/02/08(土) 20:39:00.963 ID:3CkdJWIxj
- >>60
OPはアニメ史に残るかっこよさだと思うわ - 61 : 2025/02/08(土) 20:36:45.131 ID:x.edLt0mB
- クソみたいな下ネタ
ダラダラとした展開
気を衒った話にしようとして滑る - 62 : 2025/02/08(土) 20:37:29.491 ID:GQXZtY07Q
- 2世で出てきたアタル兄さんがまだソルジャーの格好してて草生えた
- 65 : 2025/02/08(土) 20:39:34.219 ID:5K9cc/Ckv
- ケビンマスクかっこいい
- 66 : 2025/02/08(土) 20:39:35.142 ID:8XtL0uYKf
- OPだけはガチ
- 67 : 2025/02/08(土) 20:40:01.503 ID:0gpWOMsjR
- 2世は成功やろ
問題はタッグ - 69 : 2025/02/08(土) 20:41:01.614 ID:2.KysRpIs
- ヒカルドに対する血も涙もない扱い
- 70 : 2025/02/08(土) 20:41:44.329 ID:sOwsmUW/.
- ケビンが家出して真っ先に行くとこがゲーセンなのかわいい
- 72 : 2025/02/08(土) 20:41:48.286 ID:A4TE/XiGE
- 結局のところ7人の悪魔超人編が一番面白いから
- 73 : 2025/02/08(土) 20:41:48.963 ID:8ublxkB/G
- 成功してたやろ
アメリカで大ヒットしたのにお前知らないの?って作者がイキリマウント取ってたで - 74 : 2025/02/08(土) 20:42:13.378 ID:ZtstR1sYz
- これの単行本で育ったのに黒歴史扱い悲しい
凛子の牛で四肢を引っ張られる拷問シーンで抜いて育ったのに - 80 : 2025/02/08(土) 20:43:22.560 ID:rLqWoNaSF
- >>74
後半が黒歴史すぎる - 87 : 2025/02/08(土) 20:44:58.419 ID:ZtstR1sYz
- >>80
後半は読んでない
バリアフリーマンが主役とかアホやろ
ボーンコールドとかカッコよかったのに - 93 : 2025/02/08(土) 20:45:49.170 ID:rLqWoNaSF
- >>87
すまん
抜いてるオカズのこといってた - 101 : 2025/02/08(土) 20:46:53.880 ID:ZtstR1sYz
- >>93
ああ、オカズ要素あったのか…? - 75 : 2025/02/08(土) 20:42:27.906 ID:mc3WsF.Fb
- 万太郎はボンボン
テリーは反抗期
ガゼルマンは雑魚
セイウチンはかっぺコイツ等がつるんで遊び呆けてるパートは誰得なんや
- 84 : 2025/02/08(土) 20:44:38.750 ID:eIybUn9uL
- >>75
こいつらとかジェイドとか活躍させれば良かったのに - 76 : 2025/02/08(土) 20:42:29.006 ID:rLqWoNaSF
- アニメは結構マイルドになってて原作よりよかった
ゆでには申し訳ないがグロと下ネタが過ぎて気分悪かった
技は今のシリーズよりカッコいいの多かった - 77 : 2025/02/08(土) 20:42:56.669 ID:yk4LgHGjk
- 無駄なエ口グロ
棚橋弘至とか中邑真輔みたいに過保護に扱われたケビンマスク
万太郎の経験値リセット - 79 : 2025/02/08(土) 20:43:21.454 ID:fmfniiTF4
- 小野坂昌也が無かった事にすんなって言ってた
- 81 : 2025/02/08(土) 20:43:29.074 ID:2l7ZgjexK
- アニメの主題歌はアニソン史上いちばんかっこいいまであるのにな
- 82 : 2025/02/08(土) 20:44:20.227 ID:GWGOpMQPQ
- キッドがほんまにしょうもないテリーマンでしかなかったのがなぁ
ジェイドも最初だけだったし - 83 : 2025/02/08(土) 20:44:33.436 ID:t2vywe06p
- キン骨マンとかいうコミカルに見せかけてテリーの片足を潰し家では息子を虐待するクソ野郎
- 96 : 2025/02/08(土) 20:46:20.624 ID:0gpWOMsjR
- >>83
テリー自身も相当な虐待野郎やと思う
息子と対話するのを拒否するくせに息子の考えが気に入らないとすぐ暴力ふるう - 158 : 2025/02/08(土) 20:59:15.236 ID:W8LsVRQIt
- >>96
在るべきテキサス男の姿やぞ - 85 : 2025/02/08(土) 20:44:49.773 ID:ygqIrZ1FM
- バリアフリーマンとかいう不快感しかない奴
- 88 : 2025/02/08(土) 20:45:13.530 ID:rLqWoNaSF
- 超人のデザインも2世のはええな
- 91 : 2025/02/08(土) 20:45:46.057 ID:ihxSjF/VB
- アニメ「超人オリンピックおもんないな…せや!アニオリ展開でオリンピック中止にさせたろ!」
- 103 : 2025/02/08(土) 20:47:14.090 ID:yk4LgHGjk
- >>91
二世アニメ1期は「俺たちのキン肉マンを舐めるな」ってくらい正統派のプロレスアニメやったから
アニメから漫画読んだ奴ビックリしたやろうなワイのことやけど - 92 : 2025/02/08(土) 20:45:49.149 ID:La6aeTkGk
- スカーフェイスも味方になると雑魚やし
- 110 : 2025/02/08(土) 20:48:16.367 ID:GWGOpMQPQ
- >>92
扱い良いようで悪かったな
ケビンとバリアフリー以外皆そうなんだけど - 117 : 2025/02/08(土) 20:49:28.975 ID:eIybUn9uL
- >>110
イリューヒンはあかんかったっけ - 126 : 2025/02/08(土) 20:51:24.624 ID:GWGOpMQPQ
- >>117
バリアフリーとコンビてイメージあるけど個人の戦績覚えとらん - 94 : 2025/02/08(土) 20:46:10.250 ID:5z6y4YULL
- 2世ネプとかいうクソ老害4ね
- 95 : 2025/02/08(土) 20:46:12.063 ID:t2vywe06p
- バリアフリーマンスタメン入りはガチで意味不明すぎる
- 97 : 2025/02/08(土) 20:46:27.551 ID:CPKvVJ3n5
- 二世の成功を受けて続編漫画がちょっとしたブームになったんやけど
- 98 : 2025/02/08(土) 20:46:32.272 ID:Orvn5YLAw
- バリアフリーとセイウチン
- 99 : 2025/02/08(土) 20:46:42.053 ID:sOwsmUW/.
- ボーンとハンゾウは名前が上がるのにフォークは本当に語られないな
- 107 : 2025/02/08(土) 20:47:54.802 ID:yk4LgHGjk
- >>99
幽遊白書で言うなら剛鬼みたいなポジやから残当 - 113 : 2025/02/08(土) 20:49:08.759 ID:3CkdJWIxj
- >>107
Vジャンプやっけこれ - 120 : 2025/02/08(土) 20:49:59.983 ID:yk4LgHGjk
- >>113
そうや
おもろくてきちんと少年漫画向けに描かれた真の二世や
グロはあるけど - 111 : 2025/02/08(土) 20:48:26.269 ID:8ublxkB/G
- >>99
ガチで思い出せなくてググって見た目確認したがそれでも思い出せなかったわ
ボーンコールドとハンゾウは覚えとるのに - 100 : 2025/02/08(土) 20:46:47.191 ID:P63.jsqEj
- 当時はめっちゃ盛り上がってたんだが?
人気投票1位のウォーズマンの扱いとかネプチューンマンの小物ぶりとかキン骨マンと息子のやり取りの生々しさとか - 102 : 2025/02/08(土) 20:46:57.033 ID:PGTNkH8ED
- サンシャインが出てきた回だけは面白かったぞ
- 104 : 2025/02/08(土) 20:47:14.243 ID:lOuWS.xJV
- 神みたいな曲に神みたいな映像が合わさって最強のOPですやんからのクッッッッソ地味な内容
- 108 : 2025/02/08(土) 20:47:57.101 ID:N8RTHKKqv
- 作者がSNSやってること
- 109 : 2025/02/08(土) 20:48:06.172 ID:7I.ksHZla
- 連載がプレイボーイやからダークでエ口路線なんやろうけど
- 114 : 2025/02/08(土) 20:49:09.480 ID:56oa5F.IF
- 大失敗だよな
所詮ゆで卵は読者の考えた超人で成り立ってる漫画家やな
2世なんて名超人一人も産み出せてない - 115 : 2025/02/08(土) 20:49:20.646 ID:bFaAjFzaV
- 宣伝を許さないアンチがいるからな
- 123 : 2025/02/08(土) 20:50:25.771 ID:mc3WsF.Fb
- >>115
宣伝どころか知らないことすら許されないゾ - 116 : 2025/02/08(土) 20:49:20.886 ID:yk4LgHGjk
- ケビンマスク自体はええキャラやと思うけど
「ケビンを前面に出しておけば人気が出る!」みたいな使い方で微妙やった
つうか負け試合がタッグの1回だけで本人はピンピンやからプロレス的な敗北から糧になるみたいなのが一切なかったのはダメやろ
親父とか負けまくっても格落ちてないのに - 118 : 2025/02/08(土) 20:49:37.327 ID:PGTNkH8ED
- ボーン・コールド戦力外
ウメーウメー
ハッハー残念!
スグル「実はワイらも汚い手を使っとったで😤」この4つは無能というレベルで片付かん
- 119 : 2025/02/08(土) 20:49:38.909 ID:AAAELTzhY
- アニメはめっちゃ良かったわ
- 122 : 2025/02/08(土) 20:50:10.779 ID:CPKvVJ3n5
- ゆで「掲載誌が青年誌になったからエ口グロ世知辛い路線でいくか」
読者「いや肉にそんなの求めてないし」 - 125 : 2025/02/08(土) 20:50:38.828 ID:yk4LgHGjk
- キン肉マン2世を語る上では現実の格闘技・プロレスもセットで語らないとアカン
- 127 : 2025/02/08(土) 20:51:47.591 ID:t2vywe06p
- 【悲報】ケビンマスクさん、人間のプロレスに乱入して一人殺してしまう
- 128 : 2025/02/08(土) 20:52:21.604 ID:yk4LgHGjk
- d.m.pとかいう現実のnwoと同じくらいぐっだぐっだな組織
- 139 : 2025/02/08(土) 20:54:40.654 ID:mc3WsF.Fb
- >>128
麒麟マンとか実は結構強かったんだよな
サンシャインが本部爆破して最後のモブ悪魔超人戦くらいしか活躍なかったけど - 129 : 2025/02/08(土) 20:52:47.517 ID:vKq.hyVvs
- 二世だと初期に戦ったヤツ背景キャラ化しなかったよな
信号機とかクリオネとかプリクラとか好きだったんだが - 130 : 2025/02/08(土) 20:52:59.807 ID:AAAELTzhY
- クリオネマンやデッドシグナルみたいな一応正義超人なのに戦いで不利になると一般人を人質にする超人の魅力
- 131 : 2025/02/08(土) 20:53:05.582 ID:PAMkDFjU5
- キン肉マン世代の株落ちまくってるのがクソ
完璧老害超人よ - 132 : 2025/02/08(土) 20:53:34.062 ID:X2yPwW6Ca
- 二世って今アニメでやってる奴の後の話なん?
それともパラレル? - 143 : 2025/02/08(土) 20:55:54.874 ID:8ublxkB/G
- >>132
どう考えてもパラレルやけど作者はパラレルな概念理解してないから同じ世界やって言ってる - 133 : 2025/02/08(土) 20:53:36.784 ID:yk4LgHGjk
- ワイリアルのプロレスファン
d.m.pにおけるサンシャインの客寄せパンダみたいな扱いされているのを見て少し頭が痛い - 137 : 2025/02/08(土) 20:54:01.345 ID:COqnzRUV1
- 万太郎がダサいよりもスグルが老化しすぎててキン肉マンからのファンがショック受けすぎたのがね
あんなに戦ってたら身体ボロボロになってて普通なんやけど
読者はいつまでも子供やから - 145 : 2025/02/08(土) 20:56:07.664 ID:yk4LgHGjk
- >>137
還暦過ぎても長州力天龍源一郎藤波辰爾がバリバリに身体作ってるの知ってるから流石に誇張しすぎた衰えやなほんま - 150 : 2025/02/08(土) 20:57:10.298 ID:56oa5F.IF
- >>145
でもそいつらは地球のために命かけてないし酷使度が違うよね - 157 : 2025/02/08(土) 20:58:07.589 ID:yk4LgHGjk
- >>150
それいうたらジャイアント馬場の身体をモチーフとかも駄目になるやんけ - 138 : 2025/02/08(土) 20:54:21.119 ID:pZpl/UQv7
- ハッハー残念!だけどこのシーンかわからん
- 141 : 2025/02/08(土) 20:55:13.071 ID:PGTNkH8ED
- >>138
老害ネプチューンマン登場シーンや
なんかウクレレ持ってた - 147 : 2025/02/08(土) 20:56:13.711 ID:xKef/pm2i
- せめてニルス単体ならジェロニモ的な立ち位置でレギュラー入りで良かった
ジージョマンがいらん - 149 : 2025/02/08(土) 20:56:39.692 ID:EXHK9j4bl
- キン肉マンってアニメやってたんやな
- 154 : 2025/02/08(土) 20:57:29.102 ID:3aud9v4tB
- 新アニメでのシルバーマンは万太郎の声優使って欲しい
- 156 : 2025/02/08(土) 20:57:35.722 ID:Kv5tJkxMh
- アニメて可能な限り変なとこ弄ってまともにしてて良かったよな
作画は微妙やけど - 159 : 2025/02/08(土) 20:59:29.846 ID:56oa5F.IF
- キン肉マンのギャグはオナラ程度なのに
2世は本当にウンチ漏らすから
下品度が上がってしまったのが人気が落ちる要因だな - 160 : 2025/02/08(土) 20:59:50.169 ID:8530st9i3
- 万太郎が努力もせず毎回火事場のクソ力で無理矢理勝つだけの流ればっかやったな
あとアニメでチェックメイト最初に倒した後にガゼルマンとかテリーJr.とかも万太郎とサボるようになったのがすごい嫌だったわ - 161 : 2025/02/08(土) 20:59:54.993 ID:GWGOpMQPQ
- 言うて二世でまともな親してる超人いたか?
コメント