【衝撃】🇦🇺オーストラリア 経済:◯ 気候:◯ 言語:◯ 自然:◯ 多様性:◯ ←この国の欠点www

記事サムネイル
1 : 2025/03/29(土) 07:12:52.573 ID:QjK4OBiKh
ガチでない模様、、、😱
2 : 2025/03/29(土) 07:13:04.396 ID:QjK4OBiKh
ここまで完璧な国もない
4 : 2025/03/29(土) 07:13:27.595 ID:pcbdEu2ge
多様性なんて無いぞ
5 : 2025/03/29(土) 07:13:31.159 ID:QjK4OBiKh
なんか知らないけど全てが上手くいってしまった国。
6 : 2025/03/29(土) 07:14:15.648 ID:pcbdEu2ge
つーかこういうスレタイにするなら、資源◯も入れとけよ低学歴
7 : 2025/03/29(土) 07:14:30.074 ID:QjK4OBiKh
オーストラリアのパスポートを見せびらかすティックトッカー多すぎや😡 自慢やめろ😡💢
8 : 2025/03/29(土) 07:15:07.240 ID:pcbdEu2ge
さすがにこのスレタイで資源に言及ないのはやべぇわイッチ

ぜってー低学歴だわ

10 : 2025/03/29(土) 07:15:19.428 ID:QjK4OBiKh
ほんと特権階級が住む国って感じ

前世でどんなに良いことをしたらオーストラリアで暮らせるようになるんや

理解できん。

11 : 2025/03/29(土) 07:15:25.369 ID:eF65U6c6h
唯一の欠点だったオゾンホールもなんか塞がったしな
12 : 2025/03/29(土) 07:16:00.655 ID:dydK.W7Fj
日本だって大和民族が全員いなくなって500万人程度の白人国家になればだいたい上手くいくんちゃう
15 : 2025/03/29(土) 07:16:57.074 ID:pcbdEu2ge
>>12
あのぉ…資源は?
17 : 2025/03/29(土) 07:18:04.917 ID:VONz1l6QI
>>12
奈良時代より人口少ないんやが
29 : 2025/03/29(土) 07:22:21.269 ID:dydK.W7Fj
>>15
水産と観光やな
>>17
北欧は日本と面積ほぼ変わらんのに日本の5%から10%程度しかおらんしいけるやろ
32 : 2025/03/29(土) 07:23:18.069 ID:pcbdEu2ge
>>29
水産は東電のバカが原発爆発させて駄目にしたが
43 : 2025/03/29(土) 07:27:07.491 ID:dydK.W7Fj
>>32
なんか中国がまた輸入再開してもいいよって軟化してるやろ
そもそも人口が1億人もいなければ原発を使う必要はなかったかもしれん
52 : 2025/03/29(土) 07:29:32.430 ID:pcbdEu2ge
>>43
輸出できるとかそういう問題ちゃうねん
イメージやねんな
誰が積極的に選ぶねん
13 : 2025/03/29(土) 07:16:07.447 ID:QjK4OBiKh
住宅街とかクッソ広いし家もでかいしクリーンだし芝生たくさんあるし

ほんまにオーストラリアは最高の国

14 : 2025/03/29(土) 07:16:32.746 ID:jx6zyg7xu
気候はどうなんやろ
紫外線えぐいて話やけど
16 : 2025/03/29(土) 07:17:04.703 ID:KrCFXBknK
人種差別激しいくらいか
18 : 2025/03/29(土) 07:18:48.428 ID:QJJphilNs
気候◯って、殆ど人間が住めない土地なのに
19 : 2025/03/29(土) 07:19:16.774 ID:QjK4OBiKh
多様性の国なのに治安はクッソ良いのがほんまに謎

アメリカと比べるとかなりうまくいってるわ。移民の質も基本高くて、世界中の高学歴や成功者だけをひたすら吸収していってる。

21 : 2025/03/29(土) 07:19:40.317 ID:pcbdEu2ge
>>19
多様性ない定期
20 : 2025/03/29(土) 07:19:37.052 ID:OFCp5oSdr
農作物を育てやすい土地が思ってるより少ない
慢性的な水不足ぐらいか
24 : 2025/03/29(土) 07:20:24.470 ID:QjK4OBiKh
イギリスにインド系やパキスタン系が殺到していて

イギリス白人はどんどんオーストラリアに流れて行ってるの草。そら年中肌寒くて治安クソ悪い国なんて離れるわな、、、

25 : 2025/03/29(土) 07:20:27.445 ID:6qpz508Ot
真ん中に何もなくて草
26 : 2025/03/29(土) 07:20:34.503 ID:n7mqz7oCh
ガチで不毛の地よな
27 : 2025/03/29(土) 07:20:36.210 ID:zzXWXGIpZ
カンガルー怖い
28 : 2025/03/29(土) 07:21:50.434 ID:jx6zyg7xu
>>27
日本の鹿みたいなものらしい
肉としても売られてるな
30 : 2025/03/29(土) 07:22:25.659 ID:QjK4OBiKh
何もかもが順調な国

地理的にも隔離された場所にあるので
国際情勢悪化の影響を受けることもなし

最強やね

31 : 2025/03/29(土) 07:22:53.784 ID:Cdk4XK9.Z
人間が暮らしていくために使える領土△や
33 : 2025/03/29(土) 07:23:59.118 ID:QjK4OBiKh
ゴールドコーストに住めたらガチでもう人生完全勝利って気持ちになるんやろな

羨ましいわ

34 : 2025/03/29(土) 07:24:23.113 ID:v0dVk0tzd
なんか一人発狂してて草
35 : 2025/03/29(土) 07:24:39.712 ID:r77143QcY
ケアンズはマジで日本人ばっかだったわ
41 : 2025/03/29(土) 07:26:59.730 ID:QjK4OBiKh
>>35
オーストラリアの日本人移民増えまくってるからな

最近、ついに10万人到達したんやっけ?
まあほとんどが留学とかワーホリのような立場が弱いビザなんやろけど。みんな永住権取得に必死らしいな、とくにまんさんとかアジア系オーストラリア人の男を捕まえようと日々自分磨きをしてるっぽいぞ

50 : 2025/03/29(土) 07:28:36.048 ID:dydK.W7Fj
>>41
英語も習得しないまま行っても正規の仕事は見つからない
女は売春婦まがいのことをして男は農園(最低賃金非適用)で働くらしい
37 : 2025/03/29(土) 07:25:31.944 ID:QjK4OBiKh
オーストラリアは特権階級の国
39 : 2025/03/29(土) 07:26:26.578 ID:fJU3qrlup
物価日本の1.5倍 給料2倍だからな
46 : 2025/03/29(土) 07:27:34.070 ID:QjK4OBiKh
>>39

2倍はヨーロッパやな
オーストラリアくらいになると給料は日本の3倍-4倍あるで

ほんまに成功者の国だからな

40 : 2025/03/29(土) 07:26:39.447 ID:jx6zyg7xu
地球温暖化したらえぐそうな国ではある
まあだからと言って止められるわけでもないが
42 : 2025/03/29(土) 07:27:04.965 ID:xmP/GPCSh
資源があるからマジでのんびり暮らしてるらしいな
世界的企業なんてまるでないけど豊かに暮らしてる
44 : 2025/03/29(土) 07:27:11.448 ID:DcEEYAmN4
なんか共テゲェジみたいなイッチやな
45 : 2025/03/29(土) 07:27:16.402 ID:y2jFT0.71
中国、ロシア、北朝鮮に囲まれてる地震大国さん😅
51 : 2025/03/29(土) 07:29:00.998 ID:QjK4OBiKh
オーストラリア人はガチで金待ってる
53 : 2025/03/29(土) 07:29:34.853 ID:qELtMMre/
コロニー落ちてくるぞ
54 : 2025/03/29(土) 07:30:07.281 ID:pcbdEu2ge
資源:◯

イッチの知能:✕

コメント

タイトルとURLをコピーしました