【衝撃】アクリルスタンドが売れまくる理由wwwwwww

1 : 2024/05/26(日) 11:55:42.58 ID:5EL+O/zv0
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
目から鱗やわ…
2 : 2024/05/26(日) 11:56:08.28 ID:ayIqO4w00
ホンマ急に流行りだしたな
3 : 2024/05/26(日) 11:57:02.37 ID:5EL+O/zv0
アニメのアクスタとか下手したら放送前に出てるわ
4 : 2024/05/26(日) 11:57:27.00 ID:6eufIsef0
コロナで大量に生産されたアクリル板が余ってて安く仕入れられたってのもあるらしい
14 : 2024/05/26(日) 12:01:56.36 ID:FwjXqkgMM
>>4
なるへそ
5 : 2024/05/26(日) 11:58:41.18 ID:7ryKo6eC0
このじいさん森卓に似てるな
6 : 2024/05/26(日) 11:59:18.49 ID:5EL+O/zv0
>>5
本人やぞ
7 : 2024/05/26(日) 11:59:24.65 ID:Y2zQYQ0S0
ワイのアクスタ作ったら売れるかな?
12 : 2024/05/26(日) 12:00:51.52 ID:5EL+O/zv0
>>7
ヘンテコ同人アクスタ集めてる変人もいるやろな
8 : 2024/05/26(日) 11:59:50.90 ID:w52YDvuM0
真ん中が死にそう
9 : 2024/05/26(日) 12:00:20.64 ID:5EL+O/zv0
レス9番のサムネイル画像
レス9番のサムネイル画像
高速大量生産がっちりや
66 : 2024/05/26(日) 12:35:02.38 ID:32ZpjPSf0
>>9
儲かるんやなぁ
71 : 2024/05/26(日) 12:38:39.06 ID:Uifu0hYH0
>>9
ニッチなオタク需要だけで20憶あるんやなあ
10 : 2024/05/26(日) 12:00:22.91 ID:talnr3YU0
>>1
2枚目のおっさん誰なんや?
森永卓郎みたいな雰囲気なんやけど
11 : 2024/05/26(日) 12:00:49.01 ID:N0iQBDNOd
詳しいなロリコン
13 : 2024/05/26(日) 12:01:13.78 ID:QwFS2qsM0
やせたかなしい森本?
15 : 2024/05/26(日) 12:02:13.45 ID:5EL+O/zv0
森永卓郎ワイもぇってなったけども
16 : 2024/05/26(日) 12:02:14.68 ID:lOK7f+zs0
モリタク生きてるやん
17 : 2024/05/26(日) 12:02:17.94 ID:mmT3mzjX0
薄っぺらいから持ち運び楽だし在庫の場所も少なくて済むからな
18 : 2024/05/26(日) 12:03:10.94 ID:Gm+KSDhS0
プラスチックの板に絵とか写真プリントしただけでけっこういい値段で売れるの最高やん
19 : 2024/05/26(日) 12:03:15.12 ID:FsLdxend0
バキ童やんけ
20 : 2024/05/26(日) 12:03:17.11 ID:GDOYpvCN0
缶バッジよりは数倍いいよな
22 : 2024/05/26(日) 12:03:34.33 ID:dWnQkLHF0
フィギュア:開発決定→試作品制作→商品化→販売まで時間がかかる→その間にバズってたブームが冷める

アクスタ:商品化から販売まで早い、信者の熱を冷ますことなく搾取可能

23 : 2024/05/26(日) 12:03:38.88 ID:a4i+efbS0
飾るのにも持ち歩くにもフィギュアよりお手軽だとは思うけど、フィギュアの代わりにはならんよな
24 : 2024/05/26(日) 12:03:48.39 ID:jjpMRg+/0
ワイもアクスタ製造始めたら金持ちになれるか?
31 : 2024/05/26(日) 12:07:06.58 ID:+NeCPt+Qd
>>24
始めるのに大金かかるけど用意できる?
上にあるように一台数千万の機械使ってるで
25 : 2024/05/26(日) 12:04:22.61 ID:wwO6TlqN0
全部が全部じゃないけどミニフィギュア作れないキャラの手抜きにされて腹立つねん
35 : 2024/05/26(日) 12:10:52.08 ID:5EL+O/zv0
>>25
立体化しないような不人気キャラでも出るのはいいことちゃうか
26 : 2024/05/26(日) 12:04:53.97 ID:FsLdxend0
森永卓郎 もう死ぬからってJAL123便の陰謀論を語りまくっててうんざりする
27 : 2024/05/26(日) 12:05:22.16 ID:MnWbbvXJ0
ワイも持ってるで飯画像の時一緒に映すねん
28 : 2024/05/26(日) 12:06:28.57 ID:oPFGoz7B0
捨てるのも楽だしな
29 : 2024/05/26(日) 12:06:30.09 ID:RifYjZdr0
それより森永卓郎の痩せっぷりに驚いた
ガンなんやっけ
もう死にそうやん
33 : 2024/05/26(日) 12:09:32.22 ID:5EL+O/zv0
てか年間1000万個で20億円てことは原価200円以下か
34 : 2024/05/26(日) 12:09:52.86 ID:5DPnmIDo0
ハイスタとどっちがすごい?
37 : 2024/05/26(日) 12:11:54.93 ID:5Dj+zPGL0
安物買いの銭失い乙
42 : 2024/05/26(日) 12:14:10.36 ID:5EL+O/zv0
>>37
でもフィギュアが出てないキャラのが欲しかったらこれが最上級にならんか?
タペストリーとかはまた別やし
81 : 2024/05/26(日) 12:45:51.12 ID:5Dj+zPGL0
>>42
自分で作れ
39 : 2024/05/26(日) 12:12:54.57 ID:ZRjJ+ZBy0
自分で作れるだろ
40 : 2024/05/26(日) 12:13:10.55 ID:O6nt0drU0
ぐんぴいやん
41 : 2024/05/26(日) 12:13:32.17 ID:5qWwfn340
これ森卓なん、、、?
重い病気とは聞いてたが、むしろこの身体になってまだコメンテーターやれてるのがすげーわ
43 : 2024/05/26(日) 12:15:12.49 ID:0Z1+V34+0
いや森永卓郎かよこれ
44 : 2024/05/26(日) 12:15:17.71 ID:SRvoQEIM0
モニターにアニメ壁紙設定するのとどう違うのこれ
51 : 2024/05/26(日) 12:18:50.42 ID:5EL+O/zv0
>>44
さすがにガ●ジ過ぎん?
45 : 2024/05/26(日) 12:15:20.87 ID:KLfRLio/0
もともと太り過ぎだっただけで爺さんならこれくらいが標準じゃないか
46 : 2024/05/26(日) 12:15:36.37 ID:iExQWAE7d
森永卓郎に衝撃だよ
47 : 2024/05/26(日) 12:16:08.12 ID:KRqLhxCDd
板じゃん
49 : 2024/05/26(日) 12:16:23.01 ID:yFxvc7BU0
森永の姿が衝撃的すぎて何も入ってこない
52 : 2024/05/26(日) 12:19:03.78 ID:gVfwM6hP0
フィギュアは収納に困るのが…
たくさん集めるとなるとケース必要になるし、富裕層の遊びや
53 : 2024/05/26(日) 12:19:47.50 ID:b8u4sl0/0
くっそ値上がりしてるのクソ
54 : 2024/05/26(日) 12:19:58.94 ID:OEoV19870
加藤は理解できない的な事言ってそう
63 : 2024/05/26(日) 12:31:55.11 ID:5EL+O/zv0
>>54
tverで見れるが肯定的というか
僕も知ってますよーみたいなことしか言わなかったな
55 : 2024/05/26(日) 12:21:34.58 ID:QrFoNDLd0
ミイラがテレビに出る時代
56 : 2024/05/26(日) 12:22:03.21 ID:epWWtFJQ0
即作れるってのはええな
既存絵貼り付けときゃいいんだから

フィギュアとか企画から出すまでに人気を保ててるか怪しいし

57 : 2024/05/26(日) 12:22:14.20 ID:MG9qzsBB0
ミクとかワンピくらい人気出ないと
フィギュア化してもそっくりさんの泥人形で終わりやからな😭
58 : 2024/05/26(日) 12:22:38.20 ID:QiXISmAOM
すぐゴミ
59 : 2024/05/26(日) 12:23:49.24 ID:WhxS4l/20
アニメやアイドルが流行ってるおかげよな
とりあえず買うから
60 : 2024/05/26(日) 12:26:15.92 ID:TnmDfYPj0
食事の写真撮ってアップしたい時にハンバーグに突き刺したりして撮るんやろ?
61 : 2024/05/26(日) 12:29:15.90 ID:m/lxGIMD0
森永卓郎死にそうやん
64 : 2024/05/26(日) 12:32:40.02 ID:lZWO7Awb0
こんなので満足できるのファンちゃうやろ
65 : 2024/05/26(日) 12:35:01.17 ID:5EL+O/zv0
>>64
本物のファンとは?
67 : 2024/05/26(日) 12:35:49.51 ID:CooIDY5b0
アクリル板にプリントしてあるだけやろ?
もしイラスト剥がれたらただの板やん
70 : 2024/05/26(日) 12:38:14.04 ID:5EL+O/zv0
>>67
それ見越して複数買いするファンもおるから儲かるって話や
68 : 2024/05/26(日) 12:36:18.38 ID:32ZpjPSf0
つーか2次元だけかと思ったら普通に3次アイドル(男も女も)のアクスタも普通に多いよな
69 : 2024/05/26(日) 12:38:10.38 ID:m/lxGIMD0
アクスタはすぐ作れるのが強いよな
フィギュアなんか時間かかるから販売する頃には飽きられてるリスクある
72 : 2024/05/26(日) 12:38:56.11 ID:8xPuHp8T0
こんなもん自作しろよ
73 : 2024/05/26(日) 12:40:52.65 ID:32ZpjPSf0
フジデノロって聞いたこと無い会社やな
74 : 2024/05/26(日) 12:41:18.40 ID:JUvngtNF0
最近のフィギュアは値段が高騰して捌けなくて在庫処理セールばっかだもんな
80 : 2024/05/26(日) 12:45:45.16 ID:32ZpjPSf0
>>74
場所取るし大量生産のリスクもあるもんなぁ
75 : 2024/05/26(日) 12:43:02.51 ID:nHmmyO/P0
ちっこいぬいぐるみじゃだめなの?
79 : 2024/05/26(日) 12:44:56.60 ID:5EL+O/zv0
>>75
デフォルメされてる分似てない
形が崩れやすい
品質が安定しない
かさばる
男は買わないわな
76 : 2024/05/26(日) 12:43:36.51 ID:ZfKpVbZp0
百均で買って自分で作るのが流行ってるのかと思った
77 : 2024/05/26(日) 12:44:05.83 ID:EkRdlDTl0
ワイはカードに所有欲はわくけど
アクリルスタンドは所有欲わかへんなあ
82 : 2024/05/26(日) 12:46:02.97 ID:sKCRX4Hr0
売り手「(頼む、アクスタが売れてるということにしてくれぇぇぇ!!)」
83 : 2024/05/26(日) 12:46:31.30 ID:pqZirsLX0
フィギュアは管理が面倒なのよな
そのままほっといたらベタつくわ形崩れるわで

コメント

タイトルとURLをコピーしました