- 1 : 2022/01/29(土) 21:40:54.656 ID:rC3DG79h0NIKU
-
人が生活のために飯買って働くよね
必然的に国の工場とか大きくなって経済規模が大きくなるよね
工場が大きくなると必要設備の無駄が相対的に減って良いよね。
経済規模が大きくなると、安く良い物が生産できるようになって輸出できるから国としてもお金持ちになれるよね。
でもこれってもっと人口の多い国があれば人口のパワーは薄くなるんだよね
しかも医療の発達で高齢化しちゃって労働力にならないどころか負債なんだよねー
- 3 : 2022/01/29(土) 21:41:34.659 ID:rC3DG79h0NIKU
-
人口の多い国って政治的な統制も難しいし貧富も拡大して治安も悪くなるしさー
人々は貧乏になる気がするんだよねー
- 4 : 2022/01/29(土) 21:41:39.465 ID:ctn3J2Xf0NIKU
-
生産人口が多ければメリットしかないんじゃね
- 6 : 2022/01/29(土) 21:42:30.450 ID:rC3DG79h0NIKU
-
>>4
>>3 - 5 : 2022/01/29(土) 21:42:13.949 ID:nr3laivL0NIKU
-
人口は少なければ少ないほどいいよ
- 7 : 2022/01/29(土) 21:42:31.892 ID:M3WKMH100NIKU
-
FAが進むからこれからの新興国は製造業で豊かにならない
- 8 : 2022/01/29(土) 21:43:19.299 ID:4MdCGu8LrNIKU
-
つまり言いたいのは老人は全員4ねば経済回復間違いなしってことだろ?
それな
- 11 : 2022/01/29(土) 21:44:06.985 ID:rC3DG79h0NIKU
-
>>8
バカなの - 15 : 2022/01/29(土) 21:46:13.678 ID:4MdCGu8LrNIKU
-
>>11
お前が爺だったか… - 9 : 2022/01/29(土) 21:43:53.603 ID:rC3DG79h0NIKU
-
しかもAIが発達してAIが働くようになるとさー
もはや人々っていらないんだよねー
飯食うだけの負債になるからさー要するに経済的に拡大して他国から抜きん出てるうちは資本主義的に豊かだけど、そのうち人口は多いほど損になるんじゃないかなーって
そろそろその段階だと思うんだよねー
- 10 : 2022/01/29(土) 21:43:56.927 ID:qUBrR2q30NIKU
-
GDP高い国ほど概ね戦争も強い
- 13 : 2022/01/29(土) 21:45:28.201 ID:rC3DG79h0NIKU
-
>>10
んー戦争はお金持ちの国が有利だから人口と金が結びつくうちはそうだけどさー - 14 : 2022/01/29(土) 21:45:42.979 ID:qUBrR2q30NIKU
-
日本に限って言えば頭数より質の方が重視されるべきと思うけど土地や資源が有り余ってる国はシンプルに人数多いほど有利
- 19 : 2022/01/29(土) 21:47:05.743 ID:rC3DG79h0NIKU
-
>>14
日本は言うても人口そんなに多くないからね
質で勝負するしかないのさ - 17 : 2022/01/29(土) 21:46:44.978 ID:+jfhHl330NIKU
-
スレタイ頭悪すぎて真に頭いい人は来ないおちんちん
- 20 : 2022/01/29(土) 21:47:26.831 ID:rC3DG79h0NIKU
-
>>17
バカが来たほうが目立って頭のいい人もよってくる定期 - 18 : 2022/01/29(土) 21:47:00.347 ID:M3WKMH100NIKU
-
イノベーション起こすなら人口多い方が有利か?
- 22 : 2022/01/29(土) 21:48:42.645 ID:rC3DG79h0NIKU
-
>>18
有利だね 人口=国の金 に繋がるうちはそう
だけどイノベーションは経済戦争の話なんだよ - 21 : 2022/01/29(土) 21:47:29.526 ID:IxuJXBEo0NIKU
-
スレ開いたらバカとバカが会話してるだけでワロタw
- 23 : 2022/01/29(土) 21:49:42.255 ID:tNhnh5nm0NIKU
-
大事なのは総人口じゃなくて労働人口やんね
- 25 : 2022/01/29(土) 21:50:51.404 ID:rC3DG79h0NIKU
-
高齢化の問題ってどこまで深刻なのかなー。
20~60歳までの40年働いても80~90歳で人が死ぬまでの20~30年は他の人が支えないといけないのよね
これってプラマイゼロになりかねないんじゃないかな
- 26 : 2022/01/29(土) 21:52:27.966 ID:OOrUUCSF0NIKU
-
規模の利益という言葉を理解してきてください
- 31 : 2022/01/29(土) 21:53:50.672 ID:rC3DG79h0NIKU
-
>>26
それは説明してるじゃん
設備の節約だって - 27 : 2022/01/29(土) 21:53:05.762 ID:4MdCGu8LrNIKU
-
人口こそ経済
中国見りゃわかるだろ老人しかいない日本の経済衰退を見れない馬鹿だろこいつ
- 35 : 2022/01/29(土) 21:54:54.120 ID:rC3DG79h0NIKU
-
>>27
だからその先の話もしてるのよ
中国も今高齢社会で辛くなってる現実があるから更に子供を増やそうとしてる何も高齢化は日本だけじゃない
- 28 : 2022/01/29(土) 21:53:06.328 ID:qUBrR2q30NIKU
-
年寄りを支えてるのはその余裕がある時だけだから例えば本当に落ちぶれたり有事の際にはその予算は当然別なことに使われる
- 30 : 2022/01/29(土) 21:53:46.450 ID:EUznpLvf0NIKU
-
過去において人口が減って発展した国がないからメリットしかないんじゃない
- 32 : 2022/01/29(土) 21:54:25.917 ID:eW0XHRIs0NIKU
-
内需と国力による政治的な影響を度外視して外需に頼ろうとしたけど中途半端になったのが日本
少子高齢化って少子化政策の成果だからな - 33 : 2022/01/29(土) 21:54:51.454 ID:aCtSuq/Q0NIKU
-
そもそも日本の今のシステムが人口が増え続ける事を前提に作られてるから
システム作り直せば良いけどそれをしないからな - 34 : 2022/01/29(土) 21:54:51.650 ID:lCd2lgWnaNIKU
-
メリットがあろうがなかろうが増やさず減らさず適正人口を維持なんて不可能な時点でどっちでもって思ってしまう俺は理屈こねこねのみが目的の学問に向いてないんだろうな
コメント