【疑問】最近の若者が「打たれ弱く」なった理由www

1 : 2025/04/04(金) 15:01:02.591 ID:rlhtFHjJB
すぐ会社辞めたり人間関係リセットしたり

「ひよわ」な奴が増えたな

2 : 2025/04/04(金) 15:01:14.311 ID:rlhtFHjJB
なぜなのか
4 : 2025/04/04(金) 15:01:22.241 ID:rlhtFHjJB
教育の問題か?
7 : 2025/04/04(金) 15:01:33.579 ID:rlhtFHjJB
甘やかしすぎたか。
13 : 2025/04/04(金) 15:02:17.718 ID:.kBP0PlA1
ハウス育ちなんよ
20 : 2025/04/04(金) 15:03:02.701 ID:rlhtFHjJB
>>13
やはり子供を「温室」で育てるのはいかんか。
14 : 2025/04/04(金) 15:02:32.042 ID:7dRsHBIk8
なんでだと思う?
21 : 2025/04/04(金) 15:03:22.862 ID:rlhtFHjJB
>>14
親・学校による甘やかし教育ちゃうか。
15 : 2025/04/04(金) 15:02:34.490 ID:avhgFSn0I
なぜ打つのか
23 : 2025/04/04(金) 15:03:38.935 ID:rlhtFHjJB
>>15
社会ではそれが当たり前やからや。
19 : 2025/04/04(金) 15:02:55.446 ID:ovxGYD2be
ぐうササローこれ
27 : 2025/04/04(金) 15:03:59.078 ID:rlhtFHjJB
>>19
誰や
22 : 2025/04/04(金) 15:03:36.622 ID:UzNCMyHsx
昔から言われてね
28 : 2025/04/04(金) 15:04:23.015 ID:rlhtFHjJB
>>22
どんどん弱体化が進んどるのかも知れん。
24 : 2025/04/04(金) 15:03:40.958 ID:Rmx0Xd0UJ
打たれ強い大人たちがいたはずの日本はなんでオワコンになったんや…
29 : 2025/04/04(金) 15:04:33.858 ID:xWoRcpEaw
昭和世代は今の感覚で言うと頭おかしいイメージやけど自殺者はそれなりに多かったの?
48 : 2025/04/04(金) 15:09:01.335 ID:rlhtFHjJB
>>29
子供の自殺者はここ最近急に増え続けてる

レス48番の画像1
30 : 2025/04/04(金) 15:04:51.858 ID:nilgUoXK3
最近(ここ20年)
31 : 2025/04/04(金) 15:05:31.953 ID:ZeSlDqntR
佐々木朗希とかいうZ世代の申し子
あれが本当象徴してるよな
32 : 2025/04/04(金) 15:05:54.295 ID:oBZEfJ9rW
才木が4失点したくらいで泣いてたのは爆笑した
33 : 2025/04/04(金) 15:06:00.527 ID:Q5BLhR.xZ
定期券購入窓口で「定期は無償化だろ!」って怒鳴ってた若者がいたわ
34 : 2025/04/04(金) 15:06:06.331 ID:1Pwxb0oHg
イッチも若者やろ…?
35 : 2025/04/04(金) 15:06:08.170 ID:HdZU1IUen
VR始めて3ヶ月でふにゃオス化したわ
普通に同性に恋してる
終わりだよ
39 : 2025/04/04(金) 15:06:46.187 ID:CvLkAAsKp
>>35
終わりだよ(幸せ)
なんやろ?
ええやん
47 : 2025/04/04(金) 15:08:58.885 ID:HdZU1IUen
>>39
幸せになりてえな…
37 : 2025/04/04(金) 15:06:13.790 ID:CvLkAAsKp
円形脱毛症になったけど仕事辞めてええか?🥺
38 : 2025/04/04(金) 15:06:15.004 ID:We5dHnlxp
人生を賭けてないから
40 : 2025/04/04(金) 15:06:59.219 ID:ytcQ0/CkE
ゆとりからやろ?
ワイゆとりも打たれ弱い
41 : 2025/04/04(金) 15:07:12.561 ID:2xoUgiUKM
タイピン弱そう
42 : 2025/04/04(金) 15:07:16.938 ID:CDBfzVgla
会社であれってパワハラっすよねって上司に言いまくってたら皆俺に敬語使うようになって草
43 : 2025/04/04(金) 15:07:24.762 ID:LOp5jtIFr
ゆとりもよく言われた
44 : 2025/04/04(金) 15:07:29.413 ID:nB7hpuOct
それは頑張ったところで特に得られるものがないからや
バブル崩壊してから終わった
68 : 2025/04/04(金) 15:16:19.195 ID:sydeuIsFp
>>44
これ
大した対価を得られないのに耐えるのはマゾ
45 : 2025/04/04(金) 15:07:32.573 ID:Ze7F0dy0o
しつけしなくなったからやろ
46 : 2025/04/04(金) 15:07:42.167 ID:eMTgtyI8q
人と会わないから
49 : 2025/04/04(金) 15:10:26.766 ID:tXUvOWw4V
お前ら上のジジイが最近の若者は言うの叩くくせに
下の奴を打たれ弱いとか言うてんの結局ジジイらと同じ事言うとるの自覚しろよ
結局どの世代も下の世代叩きたいんやろ
50 : 2025/04/04(金) 15:10:27.839 ID:HCcviK9a8
ネットでジジババが暴れまわっとるのを子供の頃から見てるからな
悪いことしてなくてもぼろくそに叩かれるんだから臆病にもなるよ
51 : 2025/04/04(金) 15:10:34.740 ID:lwmwdoTTk
氷河期おじさんはどうだったん?
一番しつけされてないイメージあるけど
53 : 2025/04/04(金) 15:11:11.753 ID:MfHQ9gKRk
やっぱ「体罰」できなくなったのが原因やろな
親ですらゲンコツ落とせないし落としたら虐待で捕まる
家の子のクラスメイトの父親が自分の子供殴って捕まったけど
殴られたことに憤慨した子が通報したらしい
すごい世の中や
55 : 2025/04/04(金) 15:11:21.572 ID:K2r1UH8Qq
殴られもせずに一人前になったものがあるか!
ブライトさんもそう言ってた
59 : 2025/04/04(金) 15:12:46.011 ID:wOkmEed.z
>>55
ガンダムの話なんて老人にしか通じへんぞ
56 : 2025/04/04(金) 15:11:52.004 ID:WJueZFlvG
ゆとりはゆとりと言われながらも部活では先輩からの理不尽な上下関係や顧問からのキツイしごきがまだまだあった時代やったからな
58 : 2025/04/04(金) 15:12:15.415 ID:HVkbgDkkt
>>56
いやゆとりやろアホ
62 : 2025/04/04(金) 15:13:59.752 ID:Ze7F0dy0o
>>56
せやな
57 : 2025/04/04(金) 15:12:01.084 ID:HVkbgDkkt
ゆとり教育定期
60 : 2025/04/04(金) 15:13:42.924 ID:kgf7nQhI6
戦中戦後を経験してる世代のジジイが人間として一番タフなんだろうな
61 : 2025/04/04(金) 15:13:50.826 ID:ttiHidcPA
我慢しなくても生きていけるから
64 : 2025/04/04(金) 15:14:33.778 ID:HVkbgDkkt
ゆとり教育ってやっぱり失敗やったわ
78 : 2025/04/04(金) 15:20:44.188 ID:2yVb.gaKG
>>64
ゆとりは体罰容認の最後の世代定期
80 : 2025/04/04(金) 15:21:56.681 ID:HVkbgDkkt
>>78
ゆとりは平成初期生まれの甘やかされたクソガキ定期
65 : 2025/04/04(金) 15:14:45.679 ID:cGEnjSLJJ
98年世代やけどこれがギリギリ教師からの体罰があった時代やろなって思う
66 : 2025/04/04(金) 15:15:08.479 ID:eKthm01Uq
そら一々何とかハラスメントで大騒ぎするからやろ
67 : 2025/04/04(金) 15:15:33.567 ID:hRsRrTg03
スマホで調べてから予測通りの体験するからそれが出来ないと何もできない
69 : 2025/04/04(金) 15:16:26.083 ID:iZ63zzsc3
少子化で甘やかされて育ったからやろ
70 : 2025/04/04(金) 15:16:50.836 ID:tXUvOWw4V
佐々木はまだ泣くのはまだしも才木は泣く意味が分からんな
そういうタイプやないと思ってたんやが
71 : 2025/04/04(金) 15:17:21.540 ID:2gF8fdvxO
対立でしかスレ伸ばせないのは甘えやろw
72 : 2025/04/04(金) 15:18:09.555 ID:00OTs1sMo
98年代は微妙な狭間を経験してるよね
73 : 2025/04/04(金) 15:19:01.680 ID:LOp5jtIFr
暴力当たり前の時代がええな
74 : 2025/04/04(金) 15:19:19.459 ID:n1jOAMW85
まだゆとり叩きとかしてんのか
75 : 2025/04/04(金) 15:19:34.428 ID:M/t5j5baK
体罰は断固反対やが高校までは悪い事した生徒をぶん殴るのはええと思う
76 : 2025/04/04(金) 15:20:18.210 ID:cGEnjSLJJ
親父からも教師からもぶん殴られてたけど恨んだことは1回ないなあ
77 : 2025/04/04(金) 15:20:19.127 ID:RHFljsVg7
ガキのくせにと頬をぶたれ🤜💥😢
少年たちの眼が年をとる😢→🥺
79 : 2025/04/04(金) 15:21:43.647 ID:XZVnOSMWE
アンチ乙佐々木は打たれ弱いんじゃなくて勝手に四球でランナーためてるだけだから
81 : 2025/04/04(金) 15:22:45.959 ID:qZnXrkSS8
たえる意味がないことに気付いたからでは
86 : 2025/04/04(金) 15:26:32.244 ID:V.KaLWbS2
>>81
逃げ道が多いからそこで踏ん張らなくてもいいってのはあるやろな今の若者にはな
88 : 2025/04/04(金) 15:28:07.949 ID:Ze7F0dy0o
>>81
野球選手は耐えてるやろ…
82 : 2025/04/04(金) 15:22:57.806 ID:nGBGAXCQ2
小学校のころ一度教師に殴られたけどゲェジムーブしてたから納得してるぞ
84 : 2025/04/04(金) 15:24:06.285 ID:KjX0ekoeW
ぶん殴らないで物事教えられるほど教育する側が成熟してへんのやからやったら悪いこと教えるにはぶん殴るしかない
だってぶん殴られて育ってきたんだもんそれ以外のやり方が分からないよ
87 : 2025/04/04(金) 15:27:31.529 ID:uX.1xZ/ji
氷河期みたいな扱い受けたら集団自殺しそうやな
89 : 2025/04/04(金) 15:28:19.676 ID:H9SRBN22U
お前ら戸塚宏のYouTubeとか見てないんか?
全て答えを言ってくれてるやん
90 : 2025/04/04(金) 15:28:21.338 ID:00OTs1sMo
親父からも義理叔父からもぶん殴られた事あるけど
漢としてなにかが身に付いた感じにしかならないぞ
91 : 2025/04/04(金) 15:29:34.057 ID:PvEwNeF3B
大人が叱らなくなったはある

コメント

タイトルとURLをコピーしました