- 1 : 2025/02/26(水) 15:08:39.21 ID:moKzfp0H0
-
けっこうひどくね?
- 2 : 2025/02/26(水) 15:09:34.20 ID:j2ihQN970
-
やめたかったのに描かされたの有名やからしゃーない
- 3 : 2025/02/26(水) 15:10:18.75 ID:9b72B8kn0
-
あの雰囲気はあの雰囲気で好き
- 4 : 2025/02/26(水) 15:10:28.18 ID:m0N/UVTY0
-
もう最盛期は過ぎてたしアニメで補完もしたし
- 5 : 2025/02/26(水) 15:10:50.23 ID:Oh5HE8zZ0
-
なんか誰かテロ起こしてた記憶あるわ
- 6 : 2025/02/26(水) 15:12:11.96 ID:WQk35Qzz0
-
最後の写真ヒラッがカッコいい終わり方
- 7 : 2025/02/26(水) 15:12:42.29 ID:A3fBfZlK0
-
魔界武術会編まったく語られない
- 8 : 2025/02/26(水) 15:12:42.45 ID:ilBmYswN0
-
ぶっちゃけ飛影って暗黒武術会以降居なくても話成立するよね
- 11 : 2025/02/26(水) 15:15:04.68 ID:m0N/UVTY0
-
>>8
仙水編で役に立ったの対羽霧の時に幽助助けたぐらいかな
鞍馬はおらんかったら完全に詰んでたけど
- 12 : 2025/02/26(水) 15:15:25.47 ID:Oh5HE8zZ0
-
>>8
仙水編 空気
魔界編 むくろの彼氏役で要る
- 9 : 2025/02/26(水) 15:13:50.85 ID:zHeMDKh80
-
半分くらいはEDテーマのおかげ
- 10 : 2025/02/26(水) 15:14:28.88 ID:XTGNdZ8/0
-
短いから
- 13 : 2025/02/26(水) 15:19:09.15 ID:cEOpAqBm0
-
いやひどいよデブ鬼が優勝だし
- 14 : 2025/02/26(水) 15:19:20.83 ID:W0L4UM050
-
戸愚呂までの記憶ばっかで叩こうにも思い出せんのよな
- 15 : 2025/02/26(水) 15:19:41.60 ID:i/4CA4dg0
-
せめて魔界統一は最後まで描けよ
- 16 : 2025/02/26(水) 15:21:25.88 ID:Hn0kWRmy0
-
神格化されすぎた
- 17 : 2025/02/26(水) 15:22:21.68 ID:viEHloRd0
-
死ぬほど叩かれたで
- 18 : 2025/02/26(水) 15:23:56.02 ID:GVCkrC8d0
-
魔界トーナメントの事ならむしろ叩かれ過ぎたけど思ったほど悪くない
その後のほんまの最後ら辺は微妙やけど数話だけの話や
- 19 : 2025/02/26(水) 15:24:39.79 ID:gzAMIBOR0
-
仙水の終わらせ方の時点で適当すぎて叩かれてた
- 20 : 2025/02/26(水) 15:24:54.78 ID:/5GDrhfZ0
-
溶解探偵に戻っただけなのにどうして😭
- 21 : 2025/02/26(水) 15:28:38.30 ID:q0Haz19r0
-
アニメは頑張ったよね
- 22 : 2025/02/26(水) 15:29:06.38 ID:Xucl/2WE0
-
俺たちの戦いはこれからだ!
で終わらせて欲しかったな
- 23 : 2025/02/26(水) 15:31:05.08 ID:bCVoP0+J0
-
やっと黄泉とバトルかと思ったら次回でトーナメント終わってて草も生えんかった
- 24 : 2025/02/26(水) 15:31:30.54 ID:Gx81tPyW0
-
終盤の幽遊白書の雰囲気はバトル漫画というよりデスゲームチック
- 25 : 2025/02/26(水) 15:31:45.98 ID:1FZEMzSw0
-
ワイ当時キッズやったけどよく分からんながらに嫌いじゃなかったで
- 27 : 2025/02/26(水) 15:34:00.42 ID:WQk35Qzz0
-
リアルタイム連載で読んでたらオイオイってなってたんかな
- 29 : 2025/02/26(水) 15:34:12.13 ID:sLfN0CRi0
-
魔界のあとは祭りの後感あって好きやわ
- 30 : 2025/02/26(水) 15:35:07.14 ID:5lVhtWemd
-
最終巻の後半はゼノギアスのDisc2ぽいよな
- 31 : 2025/02/26(水) 15:35:30.35 ID:gg/CR4v60
-
人気作品を産み出すのに成功した時、その作品を綺麗に終わらせてから一から新作を描くんじゃなくて
「その作品のキャラを使った別作品」を始めようとする作者ってチラホラいるよな
冨樫も度々やろうとしたがその度にストップ掛けられるのに嫌気が差したのもありそう
- 32 : 2025/02/26(水) 15:35:34.20 ID:ws1sa4Yq0
-
中盤からずっとドライな作風だしな
- 33 : 2025/02/26(水) 15:36:44.41 ID:zcJ5/Hg00
-
主役キャラほとんどがトーナメントで負けるアニメも珍しいというか これしか知らん
- 34 : 2025/02/26(水) 15:37:20.81 ID:clVHE9Tj0
-
テリトリー編とハンタでネームの天才扱いされてるけど基本飽きっぽいしな
コメント