【疑問】女が将棋のプロになれない理由ってなんなん?

1 : 2024/05/01(水) 23:54:28.002 ID:7l.ec5Puu
いまだに1人もいないの不思議
2 : 2024/05/01(水) 23:54:38.316 ID:7l.ec5Puu
そろそろ出てくる?
3 : 2024/05/01(水) 23:54:49.242 ID:7l.ec5Puu
なぜ100人以上もプロいるのに1人もいないんや
4 : 2024/05/01(水) 23:55:06.201 ID:gVSE4xuv5
女には女流があるから
7 : 2024/05/01(水) 23:55:39.496 ID:7l.ec5Puu
>>4
女流目指すからプロ目指さないの?
15 : 2024/05/01(水) 23:56:39.842 ID:gVSE4xuv5
>>7
知らんけど
中学生とかいきなり女流になってたやん
6 : 2024/05/01(水) 23:55:22.816 ID:tD2npYGJ3
女流棋士はプロではないの?
10 : 2024/05/01(水) 23:56:01.499 ID:7l.ec5Puu
>>6
プロ棋士と女流棋士は別じゃね?
12 : 2024/05/01(水) 23:56:12.017 ID:X1KShRnaA
アホだからワイでも女流相手なら勝てるで
24 : 2024/05/01(水) 23:57:36.830 ID:7l.ec5Puu
>>12
女流に勝てるのは相当強くね?
31 : 2024/05/01(水) 23:58:56.816 ID:X1KShRnaA
>>24
女流はアホやからな基本がわかってないしお前でも三日勉強したら勝てるで
13 : 2024/05/01(水) 23:56:28.053 ID:JfbEX.e/d
囲碁は女も強いよな
19 : 2024/05/01(水) 23:57:07.683 ID:fsdZNl2BF
>>13
囲碁は向いてるんやと思う
それでも分が悪いのは頭と体力の差のような気がする
14 : 2024/05/01(水) 23:56:38.573 ID:wfIC7n4od
ヒント:競技人口
16 : 2024/05/01(水) 23:56:50.446 ID:MiQhzW5bg
脳のスペックやろ
17 : 2024/05/01(水) 23:56:54.739 ID:aNpz4qCaw
theマイナー競技
サンプル数すら少ない
18 : 2024/05/01(水) 23:57:00.972 ID:R.LTEHiCd
まあ弱いからとしか言いようがないな
20 : 2024/05/01(水) 23:57:09.655 ID:KSr07qQhR
やってる人少ないんやろ
21 : 2024/05/01(水) 23:57:25.277 ID:73TmKSkC8
将棋も体力勝負やし
23 : 2024/05/01(水) 23:57:34.497 ID:qbSUT6PGn
月経とかが辛い辛いで常に戦術考え続けるのは難しいから
あと強いより可愛い方が金になるから
25 : 2024/05/01(水) 23:57:49.779 ID:MiQhzW5bg
長時間考えるのに向いてない
26 : 2024/05/01(水) 23:58:15.285 ID:jhn5ErWND
日本人が英語しゃべれないのと同じ理由だよ
27 : 2024/05/01(水) 23:58:19.966 ID:J5WammKsS
将棋なんか女がやらないから
母数の問題
28 : 2024/05/01(水) 23:58:20.282 ID:X810tYua1
里見さんが希望やったな
32 : 2024/05/01(水) 23:59:55.011 ID:fsdZNl2BF
>>28
ワイはムーミンのファンや😤
頭ハネで四段になれんかったが…ガチで並の男プロより上の終盤力あってロマンの塊やった
29 : 2024/05/01(水) 23:58:39.430 ID:yGtv2.0WZ
競技人口少ないし
30 : 2024/05/01(水) 23:58:41.531 ID:bcP756iVV
女流で飯食えちゃうから
33 : 2024/05/02(木) 00:00:02.160 ID:yRbpavBI8
女流の給料ってどうなん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました