
- 1 : 2025/04/02(水) 12:48:56.037 ID:dO19NiwGb
- フロム童貞や
- 3 : 2025/04/02(水) 12:49:15.439 ID:dO19NiwGb
- どっちからのが楽しめる?🥺
- 5 : 2025/04/02(水) 12:49:23.461 ID:yUxnzKOu4
- お前前もスレ建ててなかった?
- 7 : 2025/04/02(水) 12:50:14.802 ID:jX0s/EuOG
- 初フロムゲーでスプリングセールで買ったエルデンリングやってるけど難しすぎるから
絶対ダクソからした方がいい思う - 8 : 2025/04/02(水) 12:50:18.361 ID:3UTweBF3J
- セキロ、な?
- 9 : 2025/04/02(水) 12:50:27.244 ID:O/A6YdB4g
- 3はつまんないからエルデンでいいよ
- 10 : 2025/04/02(水) 12:50:41.934 ID:WksU9YDGM
- そんな事も自分で決めれないの?
- 11 : 2025/04/02(水) 12:50:45.085 ID:HT6FERrCr
- ダクソ1とかいう思いで補正だけのゴミ勧めるなよ
- 26 : 2025/04/02(水) 13:00:44.565 ID:QaR.ns0Bz
- >>11
ブラボ先にやっちゃうと物足りないよな - 13 : 2025/04/02(水) 12:51:33.947 ID:R1qflLhAg
- エルデンやってから久々ダクソ3やるとクッソムズい
- 14 : 2025/04/02(水) 12:51:44.501 ID:1V1tX1QZ2
- 面倒やろうしエルデンだけでええで
- 15 : 2025/04/02(水) 12:51:48.349 ID:InECAnkUp
- 先に新しいのやると改善された仕様から逆行することになるから古いやつからやれ定期
- 16 : 2025/04/02(水) 12:51:52.215 ID:xsgO8QPLN
- 盾が強いエルデン
- 17 : 2025/04/02(水) 12:52:09.807 ID:S4wprffvo
- 無印やる前にダクソ3やるくらいならエルデやった方がマシ
- 18 : 2025/04/02(水) 12:52:36.819 ID:haYx5STcj
- エルデンリングはバフかけたり致命とらんとキツイからな
過去作みたいにロリ回避→R1やと苦労すると思う - 19 : 2025/04/02(水) 12:53:00.834 ID:AiBaIeOwf
- ダクソ系からやったほうがエルデン感動すると思う
- 20 : 2025/04/02(水) 12:53:35.106 ID:LitB5sATk
- まずダクソ2で苦行を味わうのがオススメや
- 21 : 2025/04/02(水) 12:54:15.562 ID:KC1c33/lX
- 建ててる奴絶対同一人物よな
- 22 : 2025/04/02(水) 12:58:36.824 ID:O/A6YdB4g
- まあ一番ゴミなのはセキロやけど
ボスに向かって脳死で進むだけの道中がゴミカスすぎた
主人公が強すぎるせいでボスもショボいし - 23 : 2025/04/02(水) 13:00:00.705 ID:xKa62T926
- エルデンやってからダクソ3やるとクソみたいなディレイがなくて戦ってて楽しいぞ
- 24 : 2025/04/02(水) 13:00:06.600 ID:jv7T5XMc3
- 先にダクソ1やらないと後から出来なくなるぞ
- 25 : 2025/04/02(水) 13:00:29.208 ID:zsnrUpBnu
- 普通にエルデンからでいいよ
- 27 : 2025/04/02(水) 13:00:57.650 ID:iDsjFxSyZ
- ナイトレインやる気あるならエルデンリングだけやれ
やる気ないなら3だけやれ - 28 : 2025/04/02(水) 13:02:18.357 ID:S4wprffvo
- 無印数年やりこむ→ダクソ3発売の流れ体験できたやつってほんと幸せ者だよな
- 37 : 2025/04/02(水) 13:08:01.929 ID:dY7nv6pLL
- >>28
ダクソ2民に救いはないんですか? - 39 : 2025/04/02(水) 13:09:31.132 ID:zsnrUpBnu
- >>37
フロムの汚点やから - 42 : 2025/04/02(水) 13:14:54.071 ID:S4wprffvo
- >>37
クソゲーからの神ゲーで逆にスパイス効いて良かったのかもな - 45 : 2025/04/02(水) 13:19:22.685 ID:O/A6YdB4g
- >>37
2はマルチの人口多かったから大分息長かったけどな
ブラボとかは過疎るまで早かった - 29 : 2025/04/02(水) 13:02:21.099 ID:dY7nv6pLL
- ダクソ3からがええで
逆はシステム退化して苦痛でダクソ1程のガバガバ感もない - 30 : 2025/04/02(水) 13:03:07.414 ID:hNacGSfWd
- 3の方が早く終わるから3
- 31 : 2025/04/02(水) 13:03:27.897 ID:rLuLHvXr1
- どっちもやるつもりなら古い方からやったほうがええ
- 32 : 2025/04/02(水) 13:04:15.028 ID:kMrWFlRkF
- ゲーム性がちゃうしどっちでもいい
- 33 : 2025/04/02(水) 13:06:20.638 ID:dO19NiwGb
- ダクソからやってみるわサンガツ
- 34 : 2025/04/02(水) 13:07:27.111 ID:3htCF4EtF
- エルデン→ダクソ123→ブラボのワイからするとどっちでもいいけどエルデンかな エルデンの後にダクソ3やっても問題ない
- 35 : 2025/04/02(水) 13:07:33.663 ID:nTprZcyJa
- 全く同じ状態でちょうど今日エルデンリング買ったわ
- 36 : 2025/04/02(水) 13:08:00.502 ID:zsnrUpBnu
- 今確かエルデンセール中やろ?
- 38 : 2025/04/02(水) 13:08:22.183 ID:.sC0H1SS7
- ダクソ1からやらんとアノロンの感動がないやろ
- 49 : 2025/04/02(水) 13:21:00.895 ID:S4wprffvo
- >>38
あれって無印にめっちゃ思い入れあるやつが感動するんであって今からやるようなやつはなんも感じないやろ - 40 : 2025/04/02(水) 13:12:30.472 ID:Kqxkkj/lL
- ブラボやれよブラボ
- 43 : 2025/04/02(水) 13:15:19.335 ID:HT6FERrCr
- ダクソ1とかクソ鈍い操作性に細道落下死ばかりなのに初心者に勧めるとか絶対思いで補正だけで勧めてるだろ
- 44 : 2025/04/02(水) 13:19:00.085 ID:dY7nv6pLL
- >>43
せやけど心置きなくゲームぶっ壊せるのが醍醐味
まず裸になるというフロムの基本が学べる - 46 : 2025/04/02(水) 13:19:54.073 ID:n0e7QvhTk
- >>43
強靭強すぎて草魔術強すぎて草呪術強すぎて草バグ多過ぎて草みたいなのを楽しむゲームよなダクソ1て
初心者に進めるゲームではない - 47 : 2025/04/02(水) 13:20:17.765 ID:o8vo8Lo4b
- >>43
逆に他のナンバリングから入ったら無印触れる機会無くすからなぁ - 50 : 2025/04/02(水) 13:24:03.859 ID:HT6FERrCr
- >>47
ダクソ1おもんねーで他シリーズ触らない可能性の方が高いやろ
エルデンおもろかった→ダクソシリーズやってみようやダクソ3おもろかった→繋がりあるダクソ1やってみようのほうが絶対ある - 48 : 2025/04/02(水) 13:20:34.317 ID:zozO4tUHC
- デモンズから順に
- 51 : 2025/04/02(水) 13:24:13.068 ID:BGC4G.qSs
- ダクソ1は流石に今やるのは色々と古過ぎてキツイわ
システムの不親切さでいったら2以上やし - 52 : 2025/04/02(水) 13:28:58.298 ID:Xk8uCeelM
- フリウォとかパタポンとかみんゴルとかソニーのIPがバンナムから出ることがめっちゃ増えてるから
ブラボもそうなりそうと見てる
コメント