- 1 : 2025/03/27(木) 17:40:45.564 ID:ZfF8bO3KY
- なんで?
- 2 : 2025/03/27(木) 17:40:53.759 ID:ZfF8bO3KY
- 遅いよな
- 3 : 2025/03/27(木) 17:41:01.794 ID:dFnFt/i2O
- 調剤してるから
- 6 : 2025/03/27(木) 17:41:35.199 ID:ZfF8bO3KY
- >>3
ほんまに個数分渡すだけなんや - 10 : 2025/03/27(木) 17:42:15.816 ID:dFnFt/i2O
- >>6
君以外の患者で手間がかかる調剤があるんやないか
塗り薬の混合とかクッソ時間食うで - 13 : 2025/03/27(木) 17:42:50.568 ID:ZfF8bO3KY
- >>10
ワイ以外も全員個数分切って渡すだけのただの飲み薬や - 24 : 2025/03/27(木) 17:44:37.435 ID:dFnFt/i2O
- >>13
ほならわからん
ワイは処方箋もらったら家の近所の薬局に写真送るスタイルやから待つことが無くなった - 27 : 2025/03/27(木) 17:45:07.721 ID:ZfF8bO3KY
- >>24
ええな😳 - 91 : 2025/03/27(木) 17:57:51.807 ID:2Iy/yzFpO
- >>13
何でそんなことわかるんや
全員分の薬の名前覚えて調べたんか? - 4 : 2025/03/27(木) 17:41:14.744 ID:ZfF8bO3KY
- 調剤してるならわかるけど
- 5 : 2025/03/27(木) 17:41:31.923 ID:1lDpsGhf2
- 袋に詰めてるから
- 8 : 2025/03/27(木) 17:42:01.746 ID:ZfF8bO3KY
- >>5
それ牛丼チェーンで働いてるやつにも言える? - 7 : 2025/03/27(木) 17:41:37.537 ID:jAxrQDJza
- 薬草を森まで採ってくるサブクエしとるんや
許したれ - 11 : 2025/03/27(木) 17:42:16.006 ID:ZfF8bO3KY
- >>7
そんなクエスト方式ちゃうやろが - 9 : 2025/03/27(木) 17:42:06.383 ID:43O5.gNa2
- 文句あるならマツキヨでもいけや
- 12 : 2025/03/27(木) 17:42:27.808 ID:ZfF8bO3KY
- >>9
ないわ欲しい薬 - 14 : 2025/03/27(木) 17:43:03.228 ID:aV5.S8cRb
- 病院の方で手続きしてくれるから行ったら即貰えるやろ
- 18 : 2025/03/27(木) 17:44:03.915 ID:OLTuegl2q
- >>14
普通これ - 15 : 2025/03/27(木) 17:43:10.123 ID:jdQy6IP03
- 軟膏詰めるの意外とアナログなの草
- 16 : 2025/03/27(木) 17:43:51.796 ID:nnzBOPRkB
- 待たされた記憶ないわ
すぐ終わるやろ - 22 : 2025/03/27(木) 17:44:19.184 ID:X5tULGgAF
- >>16
いつも40分ぐらい待たされるわ - 25 : 2025/03/27(木) 17:44:37.455 ID:43O5.gNa2
- >>16
それは地域が恵まれてるだけや - 17 : 2025/03/27(木) 17:43:57.704 ID:ooFFy6FTU
- 処方箋があればすぐ薬出すような軽い存在だと思われたくないから
- 19 : 2025/03/27(木) 17:44:04.710 ID:3wlJPJY3n
- 営業時間終了間際に行ったらファストフードのハンバーガーくらいすぐ薬貰えたわ
なんなんやあいつら
- 20 : 2025/03/27(木) 17:44:09.568 ID:fQanfuHxD
- 薬って予め梱包して保管したり出来ないん?
- 21 : 2025/03/27(木) 17:44:11.849 ID:ajXQ6Xjiv
- AIで消えるとかいうけどいうほど消えへんよな
- 23 : 2025/03/27(木) 17:44:32.761 ID:M2lILGtB3
- 薬剤師の存在ってマイナスだよな
医者がそのまま薬くれりゃ楽なのに - 30 : 2025/03/27(木) 17:46:08.724 ID:iSd2B3pnh
- >>23
元々そうやったけどクソ医者が無駄に多く処方して多く買わせる問題が横行してたから今の状態になったらしいぞ - 76 : 2025/03/27(木) 17:54:50.019 ID:m5Dja6srH
- >>30
それは薬局が分離しても変わらないんちゃう?
薬局は医師の指示通りに薬渡すだけやし
単に効率の問題やろ - 29 : 2025/03/27(木) 17:46:01.351 ID:y5OyxSHt4
- たまに病院に問い合わせしたりしてるな
ちゃんと仕事してる - 31 : 2025/03/27(木) 17:46:29.755 ID:QN6JBcIA.
- 薬カットしたり包装したりするから…
知らんけど - 33 : 2025/03/27(木) 17:47:07.223 ID:zsfBJwvWZ
- 2.3分ぐらいも待てへんのかカス
- 45 : 2025/03/27(木) 17:49:01.881 ID:X5tULGgAF
- >>33
3分ででてきたら苦労無いわ - 35 : 2025/03/27(木) 17:47:10.607 ID:TW298Rv4F
- 10分くらいで来るやろ
- 36 : 2025/03/27(木) 17:47:16.666 ID:7Rno3X.IY
- 待ってるのに裏で駄弁ってるゲェジきらい
- 37 : 2025/03/27(木) 17:47:27.942 ID:bpbOC5IzQ
- お前の薬はめんどくさく無いけど先に来た人の薬は梱包とかがクソめんどくさいから
- 38 : 2025/03/27(木) 17:47:45.282 ID:M34CBZKWU
- いちいちその場で包装し直してるからや
- 39 : 2025/03/27(木) 17:47:48.309 ID:m5Dja6srH
- 問診票を書かされるのも謎
- 40 : 2025/03/27(木) 17:47:59.234 ID:xi8EVcIjT
- 結構早いところもあるな
なんやろ - 55 : 2025/03/27(木) 17:51:13.010 ID:bpbOC5IzQ
- >>40
単純に混んでいるかどうかやろ
駅前のイオンの薬局とか1時間待ちとかザラやけど病院近くの何件もある薬局のひとつとかやったら案外すぐに出てくる - 64 : 2025/03/27(木) 17:53:08.267 ID:13NGdxAnR
- >>55
患者数もあるけど、薬局によって監査の手順が違うんや
カメラにみせるように決められた手順をやらされる薬局もあれば、薬剤師の裁量に任せられてるから早くて適当な店もある - 41 : 2025/03/27(木) 17:48:11.923 ID:kTv5wDRRj
- 薬袋に入れるのに時間かかるんやろw
資格とってスーパーのレジ打ちと同じ仕事してるの草生えるわ、そりゃAIに取られますわ - 43 : 2025/03/27(木) 17:48:39.823 ID:RvLYyPgxA
- そんな待たされるイメージないわ
- 44 : 2025/03/27(木) 17:49:00.779 ID:pr7II.KOq
- マイナ保険証出してるのになんで問診票書かなアカンの
- 49 : 2025/03/27(木) 17:50:19.347 ID:/n.mckA5A
- >>44
それがなぜか考えられるようになったらこのスレ卒業なんやけどね - 46 : 2025/03/27(木) 17:49:03.451 ID:YdY3x9Zeu
- 軟膏練り練りで順番前後
- 47 : 2025/03/27(木) 17:49:24.134 ID:gXCj22nZK
- たまに個数ミスられる事あるよな
- 48 : 2025/03/27(木) 17:49:47.788 ID:CzSYBy.5T
- 20分待ってから用意できた薬呼ばれてもらいに行ったら今日はどうされました?って聞かれるの面食らうからやめてほしい
今更お前との問答いるか? - 53 : 2025/03/27(木) 17:51:06.421 ID:ZfF8bO3KY
- >>48
草 - 50 : 2025/03/27(木) 17:50:36.851 ID:D.ZO/6unI
- 毎回1時間くらい待たされる
- 56 : 2025/03/27(木) 17:51:21.531 ID:ZfF8bO3KY
- >>50
1時間は草キレてるワイでもそこまではない
- 59 : 2025/03/27(木) 17:52:39.870 ID:bpbOC5IzQ
- >>50
空いている薬局探さない無能 - 63 : 2025/03/27(木) 17:53:06.745 ID:X5tULGgAF
- >>59
ワイは前に人いなくても40分は待たされるわ
薬局が無能 - 74 : 2025/03/27(木) 17:54:43.646 ID:G6qk97nuh
- >>63
無能じゃない薬局を探せよ無能 - 80 : 2025/03/27(木) 17:55:40.493 ID:X5tULGgAF
- >>74
簡単に薬局変えられないからそういう事出来ないんだわ - 95 : 2025/03/27(木) 17:58:52.598 ID:vGRV.1GKn
- >>80
無能のいいわけやん - 90 : 2025/03/27(木) 17:57:34.513 ID:bpbOC5IzQ
- >>63
混んでるからみんなバカ正直に薬局で待たずに別のところにいるんやろ - 96 : 2025/03/27(木) 17:59:01.693 ID:X5tULGgAF
- >>90
空いてるから薬局開いてる時間減ったぐらいなのにそれはないわ - 51 : 2025/03/27(木) 17:50:39.654 ID:M34CBZKWU
- 混んでたら処方箋出したら一回家帰って後で取りに来たほうがええで
- 52 : 2025/03/27(木) 17:50:43.540 ID:G6qk97nuh
- 混んでる薬局に行くからだろ
店選べば5分で出てくる - 54 : 2025/03/27(木) 17:51:06.831 ID:r7uBkz0IX
- 会計の時にそのまま薬渡してくる病院は何?
- 61 : 2025/03/27(木) 17:52:59.465 ID:6lNhQbkXP
- 薬の価格って相場が分からんから高いのか低いのか判断できんわ
- 62 : 2025/03/27(木) 17:53:05.837 ID:r7uBkz0IX
- 事故が解決したわ
サンガツ - 65 : 2025/03/27(木) 17:53:24.815 ID:/zdfLFDFH
- 近所の薬局は速いけどとんでもない無能ハゲおって怖い
前に行った時はお金多く取りすぎちゃいましたって局長先生が謝ってたわ
どうせやらかしたの局長先生じゃない方のやつやのに - 67 : 2025/03/27(木) 17:53:32.424 ID:TR3/2V5sw
- お医者さんが何処方するって決めた瞬間 どっか提携してる薬局で準備し始めるとかできないの
- 68 : 2025/03/27(木) 17:53:32.731 ID:ATQm0Ygy4
- わいのとこ処方箋を病院が会計前に薬局に送るから5分もかからん
- 70 : 2025/03/27(木) 17:54:17.355 ID:qzmebWejM
- 美人が来たらクリーム系は我慢汁足してる
顔とか腕に塗ってるところ想像しながらw - 71 : 2025/03/27(木) 17:54:28.810 ID:YdY3x9Zeu
- 他の薬局のほうが早いんちゃう?って空いてるとこ行ったら
すまん処方箋の薬ここにはないからダッシュで取ってくるわとか言われて結局待たされるパターンやめろ - 72 : 2025/03/27(木) 17:54:32.622 ID:Z6ca4BN5O
- まさかなんこう練太郎無いクソザコ薬局行っとるんか?
- 73 : 2025/03/27(木) 17:54:35.009 ID:b9dkC23j0
- マジで謎に待つ薬局あるわ
確かに客は何人かおるんやけど窓口も複数あるし薬剤師も結構おったのにめっちゃ待ったわ - 75 : 2025/03/27(木) 17:54:46.846 ID:KyxMm.gBZ
- 皮膚科だったらクッソはやくてよかったわ
ステロイド渡すだけやからな - 86 : 2025/03/27(木) 17:56:26.632 ID:YdY3x9Zeu
- >>75
ステロイドとヒルドイドの2本柱で遣り繰りしとるよな皮膚科
まあどっちも文句無しに有能やけど - 77 : 2025/03/27(木) 17:55:18.890 ID:cOcbNwgvb
- 医療費が嵩みまくってる日本では絶対いらんわ
もっと緩和して市販で買いやすくするべき - 78 : 2025/03/27(木) 17:55:28.711 ID:IMbU.Wquy
- 処方箋とかいう謎の紙システムやめろ
医者がこれ!っていったらエアシューターからガチャポンみたいに薬が飛び出てきて患者に直撃するシステムにしろ - 88 : 2025/03/27(木) 17:56:33.153 ID:/n.mckA5A
- >>78
医者が薬出せたらいらん薬買わせるやつ出てくるから薬局が別なんやで - 79 : 2025/03/27(木) 17:55:37.902 ID:YREL0hFBQ
- 初回はわかるけどもういつもの!って感じなのに30分ぐらい待たされるとかいるわ
病院からのFAXは意味ないんかってぐらい待たされる - 81 : 2025/03/27(木) 17:55:53.159 ID:ATQm0Ygy4
- あと皮膚科やとクッソ早い
- 82 : 2025/03/27(木) 17:56:06.200 ID:c3s0fLgVT
- 院内処方のクリニック通ってるけど、安いし早いし最高や!
- 83 : 2025/03/27(木) 17:56:10.454 ID:mYnbqPcc4
- 病院の処方箋は4日で期限が切れるんだよな
金曜に病院行ってもらうの忘れてたら連休のせいで土日月休みで詰んでもうた - 84 : 2025/03/27(木) 17:56:16.315 ID:6fgkNvNY0
- ワイの家のちかくのとこが院外処方になったんやが病院の隣に新しく薬局できただけ
これ意味あるか?提供時間遅くなってるし - 87 : 2025/03/27(木) 17:56:29.427 ID:H6wE5IGPa
- 勝手にどこでもええから薬貰えって場合は処方箋送信してすぐ貰ってるわ
- 89 : 2025/03/27(木) 17:56:38.349 ID:mjNOTDn7I
- 精神薬貰うと出されるの早いけどめっちゃチェックされるわ
- 92 : 2025/03/27(木) 17:58:33.459 ID:iAbtjO0Wy
- インフルエンザなった時に別室待機から忘れられて30分くらい放置されたわ
- 93 : 2025/03/27(木) 17:58:35.651 ID:BPwvc7akL
- 空いてる薬局行くよね
- 94 : 2025/03/27(木) 17:58:42.490 ID:gXCj22nZK
- ワイの心療内科頼むだけで診断無しに処方箋くれるんやけどセーフか?
- 97 : 2025/03/27(木) 17:59:19.004 ID:.ULm2cwsM
- 引っ越してから行きつけがクッソ狭いくせにクッソ混んどる薬局になったから最悪や
無人で調合できるようになってくれんかな - 99 : 2025/03/27(木) 17:59:51.687 ID:Fl2wYWwTk
- 基本ヒマやからあえてゆっくり仕事してるんやで
役所とかと同じ
【疑問】ただ薬渡すだけなのに「薬局」でクッソ待たされる理由www

コメント