- 1 : 2025/02/25(火) 14:45:22.678 ID:H8KW0BdDg
- iPhoneのシャッター音って半端なくうるさくね?
- 2 : 2025/02/25(火) 14:45:30.944 ID:H8KW0BdDg
- 飯屋とかで恥ずかしいわ
- 3 : 2025/02/25(火) 14:45:37.016 ID:H8KW0BdDg
- 何でみんな文句言わないんや
- 6 : 2025/02/25(火) 14:46:38.633 ID:ztV4wlTBL
- この人のラジオ聞いてるのワイだけやろ
- 9 : 2025/02/25(火) 14:47:07.282 ID:H8KW0BdDg
- >>6
? - 7 : 2025/02/25(火) 14:46:42.464 ID:/zdeegujN
- うるさいか?ピコンやん
- 11 : 2025/02/25(火) 14:47:19.160 ID:H8KW0BdDg
- >>7
カシャア!って鳴るやん - 14 : 2025/02/25(火) 14:47:51.703 ID:tohtErklJ
- >>11
そういうときは動画にすりゃええんやない? - 20 : 2025/02/25(火) 14:49:24.563 ID:H8KW0BdDg
- >>14
つまりそれは「シャッター音が邪魔だから仕方なく動画にしてる」ってだけやろ?写真撮りたいのに動画撮ってたら性能活かせないし意味ないやん
- 8 : 2025/02/25(火) 14:46:58.477 ID:Bsr.smWCf
- 中国行くと消える気がするんだよな
あれ何で制御してるんや - 16 : 2025/02/25(火) 14:48:10.870 ID:H8KW0BdDg
- >>8
GPSか基地局 - 10 : 2025/02/25(火) 14:47:09.051 ID:tmanfGzD5
- うるさくても別に問題ないよね?あっ…
- 17 : 2025/02/25(火) 14:48:45.134 ID:H8KW0BdDg
- >>10
いや問題やろ
博物館とか、寺とか、ディナーの時とか
周りの人に迷惑やん - 24 : 2025/02/25(火) 14:50:18.617 ID:yxi9xQ4ML
- >>17
寺や博物館で写真撮るなよ - 33 : 2025/02/25(火) 14:54:12.584 ID:H8KW0BdDg
- >>24
なんで?
撮影禁止場所もあるけど撮影可の場所ももちろんあるが - 13 : 2025/02/25(火) 14:47:38.664 ID:DMyzuSrPM
- 鳴らんカメラ使ってる
- 18 : 2025/02/25(火) 14:48:49.773 ID:BMsvU8axS
- 自分が撮影されたら嫌だからや
- 22 : 2025/02/25(火) 14:49:50.904 ID:H8KW0BdDg
- >>18
動画モードで撮影中は音鳴らないから盗撮防止としては役立たずやぞ - 19 : 2025/02/25(火) 14:49:18.263 ID:JKRmY3yEt
- ワイのiPhoneはペキョってちっさい音鳴るぞ
- 21 : 2025/02/25(火) 14:49:45.757 ID:nOc8bVkKs
- Live Photosオンにしたらピコンやろ
- 23 : 2025/02/25(火) 14:50:02.746 ID:nOc8bVkKs
- Live Photosオンにしろ
- 25 : 2025/02/25(火) 14:50:55.154 ID:DMyzuSrPM
- microsoft pix使えばええだけの話や
- 26 : 2025/02/25(火) 14:51:02.707 ID:fKhps9vZq
- てかSNOWで撮れば良くねそんなに気にするなら
- 39 : 2025/02/25(火) 14:55:43.552 ID:H8KW0BdDg
- >>26
でもそれって「iPhoneのシャッター音がうるさいから仕方なくSNOWで撮ってる」だけやん - 45 : 2025/02/25(火) 14:57:32.405 ID:uKWR5uvxn
- >>39
SNOW何か1ミリも分かってなくて草 - 47 : 2025/02/25(火) 14:58:03.780 ID:H8KW0BdDg
- >>45
何が言いたいんや? - 27 : 2025/02/25(火) 14:51:10.521 ID:d/8lzDQXK
- 謎のアプリ「カメラ音消してやるやで」
- 28 : 2025/02/25(火) 14:51:12.199 ID:MwOMI7HfW
- 景色撮るにしても気になる音出すなあってこの前思った
正直邪魔や
盗撮対策言われたら文句も言いにくい - 29 : 2025/02/25(火) 14:52:15.311 ID:vPxtsrBUc
- 盗撮とか大体動画やろ
意味無いで - 30 : 2025/02/25(火) 14:52:45.513 ID:2.1VIU3PX
- メーカー「日本人と韓国人は盗撮しまくるからシャッター音強制でつけるで」
ええんか…?
- 48 : 2025/02/25(火) 14:58:29.794 ID:5RuwC58XW
- >>30
メーカーじゃなくてキャリアの規制な
xperiaもSIMフリー版は音消せるから - 31 : 2025/02/25(火) 14:53:01.029 ID:HiNYwfN4J
- 講義中とかマジうるさい
- 32 : 2025/02/25(火) 14:53:39.731 ID:XnqvHvD2C
- 日本だけやで
海外から仕入れたiPhoneならシャッター音しない - 34 : 2025/02/25(火) 14:54:28.103 ID:oVUk4A9F4
- 海外の免税店で買え
- 35 : 2025/02/25(火) 14:54:44.215 ID:MxJmMGpbz
- いや、Livephotosでいいよね
- 36 : 2025/02/25(火) 14:55:28.295 ID:RpylaMbCP
- 音消すアプリ入れとるやろ
- 37 : 2025/02/25(火) 14:55:36.469 ID:4.z6yTg7i
- 林檎に脳を犯されてるから
- 38 : 2025/02/25(火) 14:55:42.550 ID:kt7GHwK1j
- だからええんやない
私は盗撮しないですよっていうアッピルや - 40 : 2025/02/25(火) 14:56:07.266 ID:H8KW0BdDg
- >>38
残念ながらシャッター音が鳴ることで盗撮は防げないんや - 41 : 2025/02/25(火) 14:56:10.427 ID:nLaTYx88l
- Liveにすればいいだけ解散
- 42 : 2025/02/25(火) 14:56:19.969 ID:2XtFCtkvy
- pixでとる
- 43 : 2025/02/25(火) 14:57:15.126 ID:XNHfbXc5.
- スクショで音出なくなったし十分やろ
- 44 : 2025/02/25(火) 14:57:25.951 ID:itzQ0qCZo
- iPhoneしか使ったことないから他を知らんのやろ
- 46 : 2025/02/25(火) 14:57:37.753 ID:5RuwC58XW
- 中国でiPhone買えばええやん
- 50 : 2025/02/25(火) 14:59:43.521 ID:H8KW0BdDg
- >>46
- 51 : 2025/02/25(火) 15:00:04.492 ID:5RuwC58XW
- >>50
あかんのか - 53 : 2025/02/25(火) 15:00:41.752 ID:H8KW0BdDg
- >>51
よく分からん
昔は香港製の使ってるとかいうやつ聞いたけど、鳴らないっていうやつも鳴るっていうやつもおる - 49 : 2025/02/25(火) 14:59:02.311 ID:FVB7aXq1D
- シャッター音ってシンプルに不愉快よな
- 52 : 2025/02/25(火) 15:00:32.698 ID:uoFQ/Towf
- 自主規制の関係でシャッター音消す機能実装するのが難しいなら裏技的な消せる方法残しといて欲しいよな
GalaxyみたいにADBコマンドで消せるみたいな
【疑問】「iPhoneユーザー」がクッソうるさい「シャッター音」に文句を言わない理由www

コメント