
- 1 : 2025/04/10(木) 22:38:59.472 ID:yk6u4Os9O
- なぜなのか
- 2 : 2025/04/10(木) 22:39:09.206 ID:yk6u4Os9O
- タブレットはiPad安定よな
- 3 : 2025/04/10(木) 22:39:14.773 ID:yk6u4Os9O
- 所詮はでっかいスマホやのに
- 4 : 2025/04/10(木) 22:39:23.637 ID:yk6u4Os9O
- なんでここだけiOSなんや?
- 5 : 2025/04/10(木) 22:39:44.302 ID:G0OgxCPEA
- お絵かき機能の差か?
- 10 : 2025/04/10(木) 22:40:18.981 ID:RWk1eCe5p
- >>5
これもあるやな
クリエイティブはiOS - 11 : 2025/04/10(木) 22:40:30.926 ID:yk6u4Os9O
- >>5
なるほど - 7 : 2025/04/10(木) 22:40:05.544 ID:RWk1eCe5p
- AndroidタブレットのiPadにどんどん寄せてきてる
- 12 : 2025/04/10(木) 22:40:39.049 ID:yk6u4Os9O
- >>7
そうらしいな - 8 : 2025/04/10(木) 22:40:07.490 ID:AllLpSJ0N
- スマホ→Android
タブレット→iPad
PC→Windows - 14 : 2025/04/10(木) 22:40:53.756 ID:yk6u4Os9O
- >>8
それならタブレットもAndroidにしたら良くない? - 9 : 2025/04/10(木) 22:40:10.536 ID:OeWhizyxJ
- タブもAndroidの選択肢増えてきてるところやぞ
Legionとか今日発売のiplayとか - 17 : 2025/04/10(木) 22:41:04.572 ID:yk6u4Os9O
- >>9
選択肢は増えてるけど大体の人はiPadやろ - 23 : 2025/04/10(木) 22:41:25.528 ID:OeWhizyxJ
- >>17
それはつまり一択ではないやろ… - 26 : 2025/04/10(木) 22:41:56.368 ID:yk6u4Os9O
- >>23
昔のAndroidスマホみたいなもんや
選択肢としてはあるけどまぁiOSにするよねっていう - 33 : 2025/04/10(木) 22:42:51.625 ID:OeWhizyxJ
- >>26
だからそれが変わってきてるよねって話をしとるんやがな - 13 : 2025/04/10(木) 22:40:39.154 ID:qWiMpLfuR
- 一万の10インチ中華タブ使ってる電書もmateも快適や
- 20 : 2025/04/10(木) 22:41:13.531 ID:yk6u4Os9O
- >>13
特殊やな - 15 : 2025/04/10(木) 22:40:55.433 ID:804GuySRv
- リンゴゲェジのおかげで1円もアップルには落としてないわ
- 16 : 2025/04/10(木) 22:40:55.880 ID:UNsVMvuy2
- mipadくれ
- 19 : 2025/04/10(木) 22:41:07.471 ID:TOLIDq63c
- M系のチップが強すぎる
- 24 : 2025/04/10(木) 22:41:33.460 ID:yk6u4Os9O
- >>19
AndroidはまだiPadに追いつかれへんの? - 59 : 2025/04/10(木) 22:50:13.595 ID:kL15aOeDf
- >>24
Mシリーズには勝てん - 21 : 2025/04/10(木) 22:41:18.998 ID:fcMbLeyCY
- シャオシンパッドって筆圧ペンある?
- 25 : 2025/04/10(木) 22:41:34.755 ID:kSZ29VTgI
- iPadで一番いいなと思ったのは軽いことや
- 30 : 2025/04/10(木) 22:42:06.147 ID:yk6u4Os9O
- >>25
軽いAndroidタブレットはなかったん? - 38 : 2025/04/10(木) 22:44:42.356 ID:kSZ29VTgI
- >>30
Androidで8インチ台のは軽くても350gぐらいあるんや
だいたい同じサイズ感のiPad miniは290gや - 27 : 2025/04/10(木) 22:42:01.159 ID:8fOy163tY
- まぁタブは使わんしな
- 28 : 2025/04/10(木) 22:42:03.013 ID:osldUS//K
- ipad持ってたけどゴミすぎてギャラタブに変えたわ
- 29 : 2025/04/10(木) 22:42:03.510 ID:aGgAp60C9
- マルチウィンドウでゲーム起動できないからiOSは選ばない
- 31 : 2025/04/10(木) 22:42:23.847 ID:gHhp7Ubvu
- iPadって未だに自由に分割画面もフローティングウィンドウも出来んのやろ?
- 37 : 2025/04/10(木) 22:44:32.671 ID:2/L2u3a97
- >>31
2分割はできるやろ - 52 : 2025/04/10(木) 22:48:46.554 ID:183pKYcvw
- >>31
さすがに知識アップデートしていけよ - 32 : 2025/04/10(木) 22:42:31.011 ID:FoNvyLfnQ
- わざわざタブレットはゲーム多そうやし残当
- 34 : 2025/04/10(木) 22:42:56.011 ID:IVL2VjsTB
- タブレットとか要らんからちゃう別に
- 35 : 2025/04/10(木) 22:43:11.523 ID:c9tpGR7iy
- iplay60miniが9000円やし買おうか悩む
- 36 : 2025/04/10(木) 22:43:40.366 ID:Buje2Ozb7
- 買うやつが情弱だから
- 39 : 2025/04/10(木) 22:44:57.619 ID:w9qtdqJPk
- ipadあるけどAndroidの方が良かったかなとたまに思う
同期的な問題で - 40 : 2025/04/10(木) 22:45:21.525 ID:DzqFCiJFH
- Lenovoのシャオシン使ってるわ
- 41 : 2025/04/10(木) 22:45:58.907 ID:ZOP1O./g4
- 持ち出ししないからイヤホンジャックとSDカードが欲しくなるわ
- 42 : 2025/04/10(木) 22:46:03.788 ID:WNW691imI
- アイパッド使っとったけど出来ることiPhoneと同程度で必要性感じひんくなってすぐ売ったわ
- 43 : 2025/04/10(木) 22:46:11.288 ID:vyl.XfPIs
- タブレット使いたい場面が大抵iPadだと都合いいことが多いからな
- 44 : 2025/04/10(木) 22:46:27.399 ID:gqLAZZZxL
- お絵描きにも使えるオススメ泥タブ教えて
- 45 : 2025/04/10(木) 22:46:30.039 ID:0v/0Lp0w3
- 基本的にアームに付けて動画見るだけやしAndroidで十分やぞ
- 46 : 2025/04/10(木) 22:46:44.872 ID:tudd0AE2S
- 泥タブ普通にゴミや
- 47 : 2025/04/10(木) 22:47:00.697 ID:183pKYcvw
- iOSもインテントでいいんかな
アプリ共有周りとかアプリ起動関係が弱すぎない?
iPadだとまだ我慢できるけど - 48 : 2025/04/10(木) 22:47:27.342 ID:huxUX3YC.
- Galaxyがあるやん
iPadは画面分割が使いづらくてキツイ - 49 : 2025/04/10(木) 22:48:04.858 ID:51ixPqEnw
- ここ数年で泥タブもかなり良くなってきたわ
- 50 : 2025/04/10(木) 22:48:10.042 ID:.83oxLMT7
- iPad買ってすることがゲームとお絵かきって小学生かな?w
- 51 : 2025/04/10(木) 22:48:11.368 ID:SqWHVhKif
- タブレットとか本読む時しか使わんから安い泥タブでなんの問題もないわ
- 53 : 2025/04/10(木) 22:48:59.347 ID:ug.M8zFal
- Androidは8インチあたりが一部で熱いけどな
中国人タブレットそんな使うんかっていう - 68 : 2025/04/10(木) 22:54:02.897 ID:rkP.5k5Lo
- >>53
GALAXYの8インチのやつ早く新しいの出してほしい
日本版出ないのはもう諦めた - 54 : 2025/04/10(木) 22:49:00.076 ID:kL15aOeDf
- 最近泥タブも選択肢増えてきたけど需要は絶望的に無い
- 55 : 2025/04/10(木) 22:49:04.176 ID:LARemx9RE
- タブレットみたいなもん大画面エ口動画でシコるだけの道具やんけ
- 56 : 2025/04/10(木) 22:49:05.071 ID:7P/2EWV7e
- 機能性能文句ないのにXiaomiのUI苦手すぎて使えないわ
レノボ頑張れ - 58 : 2025/04/10(木) 22:50:01.521 ID:lspF4uAVQ
- 値段と性能とケースとかの自由度考えるとiPad優位なのはしゃーない
- 60 : 2025/04/10(木) 22:50:43.497 ID:pIQ.p27Ri
- ヌメヌメ感とペンシルは泥には無理やな
iPhoneは使いにくく感じるのになんでやろか - 61 : 2025/04/10(木) 22:50:49.365 ID:99mJOQf9r
- スマホと違って用途が限定されてるからだろ
iosでもいい - 62 : 2025/04/10(木) 22:51:27.695 ID:WD0wzNMq2
- タブレットもAndroidでええわ
- 63 : 2025/04/10(木) 22:51:33.008 ID:GmCjDpRCV
- 10年前の泥タブSDさしてエ口動画再生機や
- 64 : 2025/04/10(木) 22:51:33.551 ID:MkMyfLMrZ
- ギャラタブ欲しい🥺
- 65 : 2025/04/10(木) 22:51:54.276 ID:5rEOyQMoJ
- youtube複窓できるタブレットってない?
- 69 : 2025/04/10(木) 22:54:13.682 ID:MkMyfLMrZ
- >>65
ギャラタブultraはかなりPCっぽいからできるかもしれん - 66 : 2025/04/10(木) 22:52:29.016 ID:45hEu3wPX
- iOSて古くなっても遅いだけでカクつきはせんからな
- 67 : 2025/04/10(木) 22:53:00.779 ID:O5m8M2EpJ
- iPadOSが微妙なんよ
- 70 : 2025/04/10(木) 22:56:08.276 ID:yPmhVP1rZ
- 泥タブは使いもんにならんのよな
- 71 : 2025/04/10(木) 22:56:54.419 ID:pkg7n0e1H
- android8インチタブレットでセルラーモデルがないんよ
- 72 : 2025/04/10(木) 22:57:47.540 ID:D5SseymJ3
- どう使い物にならんのかよくわからんが、漫画見たりテレビ見たり動画見たりする分には何の問題もないから十分だわ
- 73 : 2025/04/10(木) 22:57:48.735 ID:rkP.5k5Lo
- Amazonが変なOSやめてKindle端末をタブレットに寄せてくれればいいんやけどな
- 74 : 2025/04/10(木) 22:58:04.349 ID:jrUUSdq9H
- ほとんどゲームに使ってるからiPadや
第11世代買ったけどベンチマーク総合で150万点いかない位やからコスパは良い - 75 : 2025/04/10(木) 22:58:11.417 ID:eeRuvdker
- fireタブが一番売れてるんじゃないの?
- 76 : 2025/04/10(木) 22:59:17.979 ID:KA4U5dLAP
- surfaceってどうなの?
- 77 : 2025/04/10(木) 22:59:36.019 ID:ObrMW6U/X
- iPhoneと比べてiPadなんか安くね
サイズがデカいとやっぱ安価にできるもんなんか - 78 : 2025/04/10(木) 23:00:04.131 ID:Zh48oMvAI
- iOSが一つはないとairdropとか何かと不便やし
何をiOSにするかといったらiPadしかない
コメント