- 1 : 2025/03/31(月) 23:53:58.044 ID:Jd.EHarEd
- なぜなのか
- 2 : 2025/03/31(月) 23:54:07.328 ID:Jd.EHarEd
- それでどうやって生徒を導くんや…
- 3 : 2025/03/31(月) 23:54:13.489 ID:Jd.EHarEd
- 割と謎よな
- 4 : 2025/03/31(月) 23:54:21.956 ID:Jd.EHarEd
- 進路相談とかどうするんや…?
- 5 : 2025/03/31(月) 23:54:32.853 ID:Twh9JDTr5
- 教師そのものが社会人経験になるやん
- 8 : 2025/03/31(月) 23:54:48.121 ID:Jd.EHarEd
- >>5
それはあくまでも学校内での経験やろ - 6 : 2025/03/31(月) 23:54:33.754 ID:Jd.EHarEd
- 結構深刻な問題やと思うわ
- 7 : 2025/03/31(月) 23:54:39.196 ID:xGuxrBZT3
- これは呪術廻戦ネタやんな
- 9 : 2025/03/31(月) 23:54:54.799 ID:Jd.EHarEd
- >>7
そうなん? - 10 : 2025/03/31(月) 23:55:13.234 ID:Jd.EHarEd
- 全く社会人経験積んでない人間が将来どうしたらええかってどうやって相談に乗るんやろか
- 11 : 2025/03/31(月) 23:55:19.282 ID:fi7t3Y1Xx
- jdなら疑問に思うよな
- 13 : 2025/03/31(月) 23:55:33.120 ID:Jd.EHarEd
- >>11
そのほかの人も思うやろな - 12 : 2025/03/31(月) 23:55:24.610 ID:Vv9RRbAv2
- 社会経験なくてもコンサルなれるし余裕やろ
- 14 : 2025/03/31(月) 23:55:41.490 ID:Jd.EHarEd
- >>12
説得力あると思うか? - 15 : 2025/03/31(月) 23:55:57.116 ID:2.pI7im.7
- 会社員経験ある先生のがまともやったな
- 16 : 2025/03/31(月) 23:56:05.210 ID:Jd.EHarEd
- >>15
わかる - 17 : 2025/03/31(月) 23:56:46.021 ID:sCdgPcXUB
- ロリコン観察師
- 19 : 2025/03/31(月) 23:56:48.885 ID:09NGXLtEk
- もちろん社会経験はあった方がいいけど教師に1番必要なのは教師としての経験だからや(超正論)
- 20 : 2025/03/31(月) 23:56:50.043 ID:m/hnhYYHZ
- Fランのバカでも頑張ればなれるからな
- 21 : 2025/03/31(月) 23:56:53.504 ID:Q0DTrAaW/
- 教師になりたがるの学生時代うぇーい出来たやつだけやろ
- 22 : 2025/03/31(月) 23:57:20.041 ID:7XuObwUw4
- 社会経験ないやつが親やってる可能性もあるし
- 23 : 2025/03/31(月) 23:57:25.005 ID:jADFfgvx2
- 無駄に経験あったほうが変な成功体験こじらせて歪んでたりするぞ
まあ教師は元々歪んだクズばかりやけど - 25 : 2025/03/31(月) 23:57:44.649 ID:8cMn863T0
- 最近は社会人の経験ある教師も珍しくないやろ
- 26 : 2025/03/31(月) 23:57:47.197 ID:HoOi90VVg
- 6歳から60歳まで全部学校にいるって考えると普通に異常だよな
- 27 : 2025/03/31(月) 23:57:48.225 ID:/tzFLh.dX
- 大変な仕事やと思う
- 28 : 2025/03/31(月) 23:57:55.433 ID:Q1tDrE5b8
- このクソ理論って誰がいい始めたんやろな
- 32 : 2025/03/31(月) 23:58:21.592 ID:M9vqf8KOR
- 社会経験はともかくマーチ国立未満がなれるのはどうかと思う
- 34 : 2025/03/31(月) 23:59:18.778 ID:h8wZ9ko0X
- まず社会人経験がそんなに価値のあるものだと思えない
ワイは10年ネジつくってるけどじゃこれが人を導くに値する社会経験かっていわれると疑問や - 37 : 2025/03/31(月) 23:59:24.844 ID:TDolYxd38
- 教師になる奴は学校が楽しいと思ってた奴
つまり陽キャや
陽キャは人を導くのに適した人間やん - 38 : 2025/03/31(月) 23:59:39.976 ID:BS6dJAAVg
- ワイも教師やがいちおう学生の頃はバイトとかしとったしこれには当たらんな?
【疑問】「社会人経験のない」人が「教師」になれる理由www

コメント