【画像】ビキニアーマー、合理的だった

1 : 2025/01/22(水) 14:55:09.67 ID:W4LzjXyV0
2 : 2025/01/22(水) 14:55:21.22 ID:W4LzjXyV0
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
8 : 2025/01/22(水) 14:59:53.20 ID:Yqo9dvzA0
>>2
この飛行機はここ撃たれても帰還出来た奴だから
赤点以外撃たれたやつは帰還出来ず
11 : 2025/01/22(水) 15:01:43.21 ID:5+2WNDbD0
>>8
これだけ見せられても何のことかわからん
3 : 2025/01/22(水) 14:57:39.34 ID:W4LzjXyV0
レス3番のサムネイル画像
36 : 2025/01/22(水) 15:15:01.88 ID:soVlvMaOH
>>3
盾があるからそれで守れって事だろ
盾持ってないビキニアーマーはニワカだし男で重装備してるのに盾まで持ってるのもバカ
41 : 2025/01/22(水) 15:21:27.69 ID:7BBUI3+W0
>>36
だとしても裸はアホ過ぎるだろ
服の上から切られるのと裸でもろに切られるのとじゃダメージも違うだろ
59 : 2025/01/22(水) 18:35:01.64 ID:IZ5exx0M0
>>41
江戸時代のヤクザの喧嘩だったか、額に濡らした和紙を貼り付けるだけでも多少の防刃効果は期待できたと何かで読んだな
37 : 2025/01/22(水) 15:17:01.78 ID:G5RyTpkL0
>>3
剣闘士がフル装備同士だと泥試合になるもんね
52 : 2025/01/22(水) 16:30:35.52 ID:InZLGGe20
>>37
服の中に飛び道具とか副武器隠し持てないようにしてた面もありそう
4 : 2025/01/22(水) 14:58:21.79 ID:g8xkay/40
蒸れるから仕方ないよね🥺
5 : 2025/01/22(水) 14:58:25.35 ID:PoZhRv9xM
ビキニアーマーって臭そう
6 : 2025/01/22(水) 14:59:21.74 ID:eexS5A3m0
魔力で胴体部をカバーしているからじゃないの?
7 : 2025/01/22(水) 14:59:39.44 ID:eubijyVB0
非合理を突かれたら死んじゃうよ🥺
9 : 2025/01/22(水) 15:00:31.32 ID:ONQaP+u50
実際攻撃されないようなところ守る必要ないよな
10 : 2025/01/22(水) 15:01:29.04 ID:4HbSaFMtr
生存バイアスでその飛行機の奴はデマやぞ
12 : 2025/01/22(水) 15:01:43.97 ID:VR9hYBrd0
逆や
13 : 2025/01/22(水) 15:01:50.16 ID:yDsYteVR0
モンスターだと突進するから内臓破裂するやろ
14 : 2025/01/22(水) 15:01:59.38 ID:nXTxeO4rM
これ「生きて帰ってきた」奴の被弾箇所だから
赤丸当たったやつは生きて帰れてないんだ……
18 : 2025/01/22(水) 15:03:19.81 ID:PeofiRwm0
>>14
ただの誤記だと思うけど、「赤点以外に当たったやつ」ね
25 : 2025/01/22(水) 15:09:22.23 ID:nXTxeO4rM
>>18
すまぬ
15 : 2025/01/22(水) 15:02:03.47 ID:GT6LF5nk0
相手の男が勃起して戦いどころじゃなくなる
16 : 2025/01/22(水) 15:02:26.29 ID:qlw6Ea7I0
とはいえ見えてたらそこ突くだろ
17 : 2025/01/22(水) 15:03:16.57 ID:4zcaQAD00
出血とか知らなそう
19 : 2025/01/22(水) 15:03:29.45 ID:5er4H9CL0
素肌を晒すことで攻撃を素肌部分に集中させて容易に攻撃を見切るためだぞ
20 : 2025/01/22(水) 15:04:06.60 ID:OrwK/Ifk0
大昔にもアマゾネスは実在信じられてたしな
21 : 2025/01/22(水) 15:04:09.42 ID:1cbM6GmZM
結局無能設計って話だろこれ
帰還した兵士が傷を負ってた箇所が手足に集中してたってことは胴体部に傷を負ったら帰還も出来ないくらいやばいからむしろそこを守らないといけないというやつで
22 : 2025/01/22(水) 15:05:17.94 ID:JXXjJGH50
この生存バイアスネタもそろそろ「シュレディンガーの猫」「粉塵爆発」「デーモンコア」と同じポジションになりつつあるな
つまり食傷だ
23 : 2025/01/22(水) 15:05:38.49 ID:c+1YMrEMa
そもそも女は攻撃力を受けてはいけない
だから軽い方がいい
24 : 2025/01/22(水) 15:07:50.03 ID:BxlNR7mY0
漫画やアニメで実際の防御力がどうとかよりもエ口い方が大事
合理的ってそういうことだろ
26 : 2025/01/22(水) 15:09:23.51 ID:wk+x/x9N0
皮膚のやわらかいとここすれて痛いだろうな
27 : 2025/01/22(水) 15:09:51.26 ID:Plu/DCCI0
本当は被弾部でないところを守れってやつだろ
28 : 2025/01/22(水) 15:10:40.62 ID:D1g2lGsFM
ヒットポイントが赤丸なんだろ?おぱーいとマ●コ丸出しで他をガードするべきでは?
29 : 2025/01/22(水) 15:10:47.15 ID:poQhkjOO0
無事帰ってこれたから調査できたのであって
当たってない所は戦場では致命傷だったって事

これ、わかってない人多いんですけど

30 : 2025/01/22(水) 15:11:22.86 ID:jQYUJZ3y0
すげええええええ発見した人は賢い
32 : 2025/01/22(水) 15:12:57.15 ID:wxPbOT6s0
レオタード派なんや😞💦
33 : 2025/01/22(水) 15:13:12.25 ID:QU1w5flK0
なら男もビキニアーマーにしろよ
34 : 2025/01/22(水) 15:13:51.28 ID:NpPLzPYK0
上着着ればいいじゃん
38 : 2025/01/22(水) 15:17:53.07 ID:cQMU4MpY0
わからん
39 : 2025/01/22(水) 15:18:07.79 ID:vhQD/0d30
逆だろ
40 : 2025/01/22(水) 15:19:46.45 ID:hQP3qOjmH
生存者バイアス定期
42 : 2025/01/22(水) 15:25:19.24 ID:luFO0lib0
中世の盾は剣や斧をめり込ませるのが主目的で
完全に弾いたら意味ない的なアレ?
43 : 2025/01/22(水) 15:29:08.51 ID:Rz+05hct0
そもそもこんなえっちな体してたら命張る必要ないよね
45 : 2025/01/22(水) 15:31:49.93 ID:ypgP0PQG0
ガンダムみたいに腕や足がもがれても戦えるのかー
46 : 2025/01/22(水) 15:38:45.40 ID:DoMzYaHq0
西洋剣は突きメインだから手足にはあまり攻撃いかないんじゃね
47 : 2025/01/22(水) 15:42:12.42 ID:3gsYF1+S0
現実問題全身の鎧を作れる程生産力も無かったろうしね
48 : 2025/01/22(水) 15:49:04.66 ID:NcUNf6Kx0
火器が主力になると全身を覆うよりも機動性確保のために軽装になっていったからな
ビキニアーマーもそういう時代のものだと思えば違和感はない
49 : 2025/01/22(水) 15:53:55.26 ID:Uv6S4g0P0
フルアーマー対ボクサーが戦ったらボクサーが勝ちそう
50 : 2025/01/22(水) 16:06:36.06 ID:dJGONjUu0
生存者バイアスやん

誤謬だぞアホ

53 : 2025/01/22(水) 16:35:24.07 ID:d+6WNE2V0
こういうの採寸して仮のやつ作ってから何回もあてがって直してみたいなのやってんのかな
54 : 2025/01/22(水) 16:46:20.75 ID:A04RY7mL0
プレートアーマーなんて人間の攻撃でも潰れたり貫通したりするからよ
人間より遥かに巨大なモンスターの攻撃には無意味どころか重たいぶん足枷になるわけ
それならいっそ回避全振りで裸でも良いけど
やっぱり丸出しは恥ずかしい・・・からのビキニアーマーという選択
55 : 2025/01/22(水) 17:12:00.48 ID:bphH+OpZ0
裸マントのスパルタ方式
57 : 2025/01/22(水) 18:23:06.47 ID:npS0S2AO0
ビキニアーマーは飾りで
魔法的なバリアで接触不可能にするんだろ
ただし光属性攻撃で日焼けすると黒ギャル化するから
日焼け止めは必須
58 : 2025/01/22(水) 18:33:11.33 ID:wiVd1uum0
まず敵の攻撃を胴体に食らうようではいくら防御固めてもだめなんだろ
胴体の防御を固めると重くて身のこなしが落ちるし敵の攻撃を捌くための腕や足を重点的に保護するほうが合理的なのさ
60 : 2025/01/22(水) 18:40:00.98 ID:dRDX9iqG0
鎧が重すぎると動きが鈍くなっちゃうから要所だけ防御するってことかな
61 : 2025/01/22(水) 18:40:19.01 ID:0Z+w4Toe0
ドラゴンとかの攻撃をちんけな鎧で防げるわけ無いんだし
身軽さを求めてビキニになるのも党是園なんだよなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました