【画像】これからカキ小屋の牡蠣食べ放題行くんだが持って行くべき調味料教えろ

1 : 2025/02/10(月) 10:16:31.498 ID:+2D6qgFK0
何がいいかな?
9 : 2025/02/10(月) 10:18:39.144 ID:sNQHVIpm0
調味料って持ち込みなの?
13 : 2025/02/10(月) 10:19:40.481 ID:+2D6qgFK0
>>9
飲み物、調味料は持ち込み
15 : 2025/02/10(月) 10:20:13.574 ID:nXyopMmg0
俺というスパイスを忘れてるぞ😘✌
18 : 2025/02/10(月) 10:20:49.624 ID:+2D6qgFK0
>>15
パンツに味噌が付いてるぜ
19 : 2025/02/10(月) 10:21:08.582 ID:r5d7O+xvd
生か焼きかで違う
24 : 2025/02/10(月) 10:21:43.357 ID:+2D6qgFK0
>>19
焼きガキな
43 : 2025/02/10(月) 10:25:37.810 ID:r5d7O+xvd
>>24
醤油ともみじおろしとかんずり
あと瓶詰めのサルサも美味い
20 : 2025/02/10(月) 10:21:27.192 ID:/mi6C/P80
ノロウイルスにはコーラが良いらしい
26 : 2025/02/10(月) 10:22:13.688 ID:+2D6qgFK0
>>20
それコーラでマ●コ洗えば妊娠しない的なアレじゃん
22 : 2025/02/10(月) 10:21:30.870 ID:pr6KOfXh0
食中毒かぁ
きつそうだなぁ
30 : 2025/02/10(月) 10:22:48.975 ID:+2D6qgFK0
>>22-23
飯前やぞ😠
23 : 2025/02/10(月) 10:21:32.813 ID:ehRwOsB80
ビニール袋とおむつ
25 : 2025/02/10(月) 10:22:09.416 ID:sNQHVIpm0
バター醤油とかチーズとかガチめの料理しても怒られないの?
27 : 2025/02/10(月) 10:22:28.267 ID:+2D6qgFK0
>>25
全然いける
29 : 2025/02/10(月) 10:22:40.252 ID:F7WBJRaR0
寒いし、腹壊しそう!!
33 : 2025/02/10(月) 10:23:34.480 ID:+2D6qgFK0
>>29
多分ビニールハウスみたいな中で食う、多分
32 : 2025/02/10(月) 10:23:12.013 ID:cXjpmDx80
明日休みだから死ぬ程食べろ当たっても死ぬ程苦しいだけだ
34 : 2025/02/10(月) 10:23:57.832 ID:+2D6qgFK0
>>32
だかれなんであたる前提なんだよ!
35 : 2025/02/10(月) 10:24:15.909 ID:8lITYS9W0
何県?どこのカキ小屋行くの
38 : 2025/02/10(月) 10:24:51.972 ID:+2D6qgFK0
>>35
北海道か
宮城か
三重か
広島とだけw
36 : 2025/02/10(月) 10:24:21.209 ID:+2D6qgFK0
ちなみにカキはノロが死滅するまで焼くから
37 : 2025/02/10(月) 10:24:27.137 ID:lMDqlWsF0
1人でいくのか?
39 : 2025/02/10(月) 10:24:53.503 ID:pr6KOfXh0
ふぐならしてるのになぁ
かきじゃ苦しむだけだもんなぁ
40 : 2025/02/10(月) 10:25:03.365 ID:e8cBUeq6M
チーズ乗せて焼け
41 : 2025/02/10(月) 10:25:17.770 ID:+2D6qgFK0
ちょっとスーパー行くわ
10km以上ある
44 : 2025/02/10(月) 10:26:47.646 ID:AnhNjbMT0
生牡蠣は塩やろ
45 : 2025/02/10(月) 10:27:44.891 ID:+2D6qgFK0
ポン酢
もみじおろし
ネギ(あさつき)
オリーブオイル
刻みニンニク
しょう油(無料のヤツ)
バター
チーズ

他にあれば買いといて

49 : 2025/02/10(月) 10:29:55.703 ID:lkPYyN5L0
>>45
酒類がないな
46 : 2025/02/10(月) 10:28:58.263 ID:lkPYyN5L0
西なら薄口醤油に黒酢を垂らす
47 : 2025/02/10(月) 10:29:02.720 ID:+2D6qgFK0
飲み物はコーラかジンジャエールか何にしよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました