- 1 : 2025/02/07(金) 08:14:26.272 ID:KFk7BUCI5
- 何?
- 2 : 2025/02/07(金) 08:14:58.072 ID:KFk7BUCI5
- 臭いから
- 3 : 2025/02/07(金) 08:14:58.457 ID:Ot6BmsHl8
- 学ランはともかくセーラー服は残せ
- 4 : 2025/02/07(金) 08:15:22.722 ID:KFk7BUCI5
- >>3
言うほどいるか? - 5 : 2025/02/07(金) 08:15:47.362 ID:KFk7BUCI5
- セーラー服も面倒やろ知らんけど
- 6 : 2025/02/07(金) 08:15:58.904 ID:lVpqPDUkN
- 近所の中学生は学ラン着とるわ
- 10 : 2025/02/07(金) 08:16:30.463 ID:KFk7BUCI5
- >>6
今時珍しいな - 7 : 2025/02/07(金) 08:16:02.622 ID:gdyxIY.76
- まだ多いやろ
- 8 : 2025/02/07(金) 08:16:22.874 ID:KFk7BUCI5
- >>7
どこの田舎やねん - 9 : 2025/02/07(金) 08:16:28.474 ID:aHQLqGjLt
- 今ってブレザーのが多いの?
- 11 : 2025/02/07(金) 08:16:52.498 ID:KFk7BUCI5
- >>9
うん
少なくともワイの県はブレザーの方が多い - 13 : 2025/02/07(金) 08:19:24.491 ID:gdyxIY.76
- >>9
学ランと違って加工しにくいから私立はほとんどブレザーやな - 20 : 2025/02/07(金) 08:25:17.231 ID:l6GgqxSFl
- >>13
うち、学ランなのに学校指定だったわよくよく見ると生地がチェックになってるのよ
普通にしてたらわからんけど - 21 : 2025/02/07(金) 08:25:39.351 ID:/wQSuSM6N
- >>20
癒着やろなぁ - 23 : 2025/02/07(金) 08:25:52.122 ID:K0woYtEiC
- >>20
近所の服屋との癒着やん - 32 : 2025/02/07(金) 08:28:54.884 ID:l6GgqxSFl
- >>21
>>23
それもあるしボンタン対策でもある
ボンタン文化最後あたりの世代だったんで - 12 : 2025/02/07(金) 08:18:32.211 ID:pYavYi3hs
- ブレザーって中学生が着ると太ってみえるよな
- 14 : 2025/02/07(金) 08:21:12.897 ID:/wQSuSM6N
- 公立中学校→セーラー服がエ口すぎて買春やブルセラに繋がるので芋ジャンパースカートへ
高校→ブレザーに買えた方が女子生徒の出願数が増えるのでブレザーへ - 15 : 2025/02/07(金) 08:21:37.514 ID:YXlNuWKMQ
- 学ランかっこええのにな
標準仕様をいわゆる短ランみたいにすればええやん
海軍士官学校みたいでかっこええやろ - 16 : 2025/02/07(金) 08:22:43.537 ID:l6GgqxSFl
- 地方だと学ランまだ多いな
公立の伝統校はほぼ学ランてか、ブレザーより学ランのが楽よね
中Tシャツでも良いしネクタイ締める必要もないしで羽織るだけでいいから気楽だった
嫌だったの劣化したカラーが痛かったくらいだわ - 17 : 2025/02/07(金) 08:23:04.355 ID:YjsdWGhKw
- セーラーってまだあるんか?
- 19 : 2025/02/07(金) 08:24:48.287 ID:/wQSuSM6N
- >>17
ワイジの近隣の公立中学校は8校中1校だけセーラー服やな
高校は絶滅しとる - 27 : 2025/02/07(金) 08:27:03.731 ID:YjsdWGhKw
- >>19
はぇ〜
明日ちゃんでいっぱい出るから観光しに行きたいンゴねぇ - 18 : 2025/02/07(金) 08:23:41.570 ID:87ld7wNyN
- 90年代から00年代に女子高生のスカートが短くなって行ったのと
ブレザーが普及していったのって比例してるような気がする - 22 : 2025/02/07(金) 08:25:51.555 ID:xhTkOf9Os
- ワイの頃は短ランと今のワイパンみたいなズボンやったわ
やから最近のレディースのシルエットは割としっくりくる - 24 : 2025/02/07(金) 08:25:57.817 ID:zT9ZGCImK
- おとなになると学ランのかっこよさがわかる
- 25 : 2025/02/07(金) 08:26:28.429 ID:/o0RS/h4P
- 普通短ランとドカンでキメるよね
- 26 : 2025/02/07(金) 08:26:43.747 ID:/wQSuSM6N
- Z世代の中には
セーラー服がアニメの中のものだと思っているキッズすらおるという事実
それぐらい世の中からセーラー服が消えとる - 29 : 2025/02/07(金) 08:27:54.134 ID:Ot6BmsHl8
- >>26
アニメではセーラー服率わりと高いよな
モダンなセーラー服作ればわりと受けそうな気がするが実際にやるとダサいんかな - 28 : 2025/02/07(金) 08:27:35.263 ID:Y93JQD8LU
- ダサいから
絶対ブレザーの学校がええわ - 30 : 2025/02/07(金) 08:28:00.306 ID:zxwxmCyuJ
- ブレザー寒くね?
- 31 : 2025/02/07(金) 08:28:51.945 ID:S0IaQx4Ep
- 学ラン格好良いって言ってる奴は昭和だろ
- 33 : 2025/02/07(金) 08:29:41.874 ID:1ooVn9aBT
- うちの高校も学ランからブレザーになってしまったわ
ちょっと変わった学ランやったから逆に目立ってよかったろうに
【永遠】学ラン、セーラー服が廃れた理由WMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWMWM【の謎】

コメント