- 1 : 2024/12/02(月) 16:12:29.828 ID:XW06bRoHv
- ハーバード教授「したがって大学入試をくじ引きにして学歴主義を終わらせるべきだ」
http://blog.livedoor.jp/philosophy_aqua/archives/30432215.html
サンデルは、学歴差別は最後の差別と書いています。なぜ、人種差別はしてはいけないのに、学歴差別は平然と行われているのでしょうか?
1990年頃から筆者の周りの大学生が、「成功は自分が努力した結果」だという考え方をするようになったと言います。
しかし、受験勉強に専念できる環境にあるのは、努力より運なのではないでしょうか?
(例えばネグレクトや家庭内暴力を受けているような子と、お金持ちで塾や家庭教師をつけてもらえる子の環境の違いは運でしかない)いいや違う、私は厳しい環境の中、自分の努力若しくは才能で大学に合格したという人もいるでしょう。しかしその『才能』(努力できる才能も含む)も、自分が偶然持っていた特性ではないでしょうか。
機会を平等にしたとしても、偶然受験勉強に有利な才能を持っていない人は、這い上がることができないのです。サンデルは、
受験をテストにするくらいなら「くじ引き」で合否を決めた方がマシだ、と言っています。
くじ引きなら、高校生達が受験戦争で心を痛めないだけマシである、という事です。
(スタンフォードは実際にくじ引きで合否を決めようとした事があったらしいですが反対にあい頓挫したそうです) - 2 : 2024/12/02(月) 16:12:47.073 ID:XW06bRoHv
- ハーバード教授「学歴主義は最後の差別。人種差別や性差別は許されないのに、なぜ学歴差別は許されるのか」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP4N56YZP4MUCVL015.html - 3 : 2024/12/02(月) 16:13:25.388 ID:XW06bRoHv
- ハーバード教授「仮に教育環境を平等に出来たところで頭脳ガチャで差がつくだけ。結局親ガチャゲーに変わりはないのでクソ」
https://gendai.media/articles/-/83863?page=2サンデルは、平等な競争に基づくものであっても能力主義は否定しなければならない理由を二つ挙げている。
一つめは、「能力主義は才能の道徳的恣意性を無視している」という点だ。能力主義の理想とは、生まれた家や育った環境などの条件の差を排除して、すべての人が競争の場において自分の才能を活かせることである。しかし、わたしたちは自分がどんな家に生まれてどんな環境で育つかを選ぶことはできないのと同様に、自分がどんな才能を持って生まれてくるかを選ぶこともできない。
受験戦争に勝ち抜いて難関大学に入れるだけの頭脳を持って生まれることやスポーツで活躍してオリンピックに出場できるほどの肉体を持って生まれることは、資産家の家に生まれることや文化資本にあふれた環境で育つことと同じように偶然に左右される恣意的なものである。
生まれる家や育つ環境などの差を排除した完全な能力主義であっても、才能の差を排除することはできない。この問題に対処するために能力主義者たちは「競争で勝てるかどうかは才能だけでなく努力も関わってくる」と主張するが、才能の差は努力では乗り越えられないことが多い、とサンデルは反論する。
- 4 : 2024/12/02(月) 16:13:30.836 ID:zQU3uuAmg
- 共通テストゲェジ
- 5 : 2024/12/02(月) 16:13:41.913 ID:XW06bRoHv
- 勝者のおごりと格差を助長する思想
サンデル教授が批判する「能力主義」とは? 結局何が問題なのか?
https://courrier.jp/news/archives/287706/歴史を遡れば、「能力」とは技能だけでなく、社会全体にとっての「得」や「善」を考えられる「道徳観」も指しました。しかしいまでは、エリートと呼ばれる人材たちが統治に失敗。さらに、格差に喘ぐ人たちには手を差し伸べてすらいない。この状況をサンデルは痛烈に批判しているのです。
仮に能力主義が実現したとしても、勝者にとっても強いプレッシャーがかかります。自分のやりたいことに向き合うべき時期から、凄まじい努力を強制されるからです。そのため、メンタルヘルスの問題を抱える人たちも増加しています。
では、どうすれば良いのか。サンデルはその一案として「くじ引きを大学入試に導入すべき」と提案します──
- 6 : 2024/12/02(月) 16:13:57.387 ID:XW06bRoHv
- 努力を引き合いに出す人は、本当は、道徳的な適価は努力に付随していると信じてはいないのだ。
二人の建設労働者がいる。一人は力が強く、汗もかかずに一時間で壁を建てることができる。
もう一人は、小柄でひどく痩(や)せていて三日かけなければ同じ仕事をすることができない。
能力主義の擁護者には、ひ弱で痩せた建設労働者の努力を見て、「彼は頑張っているからもっともらうべきだ」と言う人はいない。
それは、本当は努力とは違うからだ。これが、能力主義の主張に対する二つ目の回答だ。
能力主義の擁護者が、分配の道徳的な根拠だと信じているのは、本当は努力ではなく貢献だ。どれだけ貢献したかが重要なのだ。
しかし貢献は、私たちを単なる努力ではなく、生まれながらの才能と能力の問題に引き戻してしまう。
そして、私たちがそのような才能を持つに至ったのは、自分の行ないのおかげではない。
https://www.hayakawabooks.com/n/nabbc3fce7bd4 - 7 : 2024/12/02(月) 16:14:24.115 ID:.0AIedUfg
- マイケルサンデルも努力を否定してるみたいに思われて可哀想やな
- 8 : 2024/12/02(月) 16:14:28.927 ID:BCJh/2wLx
- 能力のない学歴マンだけ排除すればええな
- 9 : 2024/12/02(月) 16:14:36.799 ID:FePzlLI7R
- 教授も恵まれてたんやね
- 11 : 2024/12/02(月) 16:15:25.096 ID:xZt2TZfaN
- 言い出したら容姿体格頭脳性格運動疾患なんでもほぼガチャや
- 13 : 2024/12/02(月) 16:16:23.174 ID:ImH5Zunp8
- 本来高等教育そのものが才能のあるやつのために存在するんだから仕方ないんじゃねーの
- 14 : 2024/12/02(月) 16:16:34.974 ID:FTk35RYSi
- 女子枠連呼より遺伝子云々連呼してNG避けしてる共テゲェジの方が印象強いな
ヘルジャップってやつ頼むわ - 15 : 2024/12/02(月) 16:17:05.863 ID:FTk35RYSi
- 女子枠の方も伸びなくなって原点回帰したんやなぁ
- 17 : 2024/12/02(月) 16:19:11.734 ID:m7ic0TYjr
- 意味わからんわ
就職をくじ引きにするならわかる - 18 : 2024/12/02(月) 16:19:17.237 ID:NgoEjyUh8
- むしろ受験とかまだ公平な方やろ
就活とか恋愛とかの方がガッツリルッキズムとかコミュ力とか努力ではどうにもならん先天的遺伝子要素絡んでくるしこっちの方がやばい - 19 : 2024/12/02(月) 16:21:07.722 ID:JHr0CmTeE
- >>18
公平のように思われてる受験もまた公平ではない、という指摘 - 28 : 2024/12/02(月) 16:25:15.032 ID:NgoEjyUh8
- >>19
コミュ力とか外向性とかガッツリ遺伝子で決まってる要素に比べたら勉強とかまだ気合いでなんとかなるやろ - 23 : 2024/12/02(月) 16:23:02.520 ID:7kv/sQh6c
- >>18
公平な方ではあるかもしれんが全く公平ではない - 20 : 2024/12/02(月) 16:21:37.791 ID:/0PWP88Jc
- 学力ないやつでも運があれば
- 21 : 2024/12/02(月) 16:21:43.208 ID:TptmdNVRm
- 底辺家庭に生まれた自分を想像してみればいい
自ら主体的に勉強しようとはならないような環境に置かれてる - 22 : 2024/12/02(月) 16:22:34.588 ID:WobpPiyWt
- 国民総労働時代を終わらせる方法を考えた方が良いんじゃね?
いつまで総力戦体制してんの - 24 : 2024/12/02(月) 16:23:10.392 ID:SwGrUtGTG
- このくじ引きも万人にチャンスあるわけじゃなくて一応大学の授業に付いていけるレベルじゃないとアカンのがな
- 25 : 2024/12/02(月) 16:23:39.022 ID:FxA8ioFfQ
- まぁいいじゃんそういうの
- 26 : 2024/12/02(月) 16:24:58.770 ID:WobpPiyWt
- テストを最低限篩にかける程度にしてくじ引きするとかか?
まあ結局能力主義辞められない前提の悲しい代案でしかないな - 27 : 2024/12/02(月) 16:25:00.295 ID:glXUWCjGG
- サンデル教授は皮肉で言ってるかアスペなんやろな
“自明感”を他者と共有できないタイプの人 - 29 : 2024/12/02(月) 16:25:23.228 ID:TptmdNVRm
- 勉強は学習量でどうにかなるという点ではまだマシやな
平均的な学歴を得られれば充分 - 33 : 2024/12/02(月) 16:28:33.429 ID:glXUWCjGG
- >>29
学力試験は怠け者はある程度弾けるし、文章理解して記憶する力も担保できるから、仕事の内容によっては十分適者やわ - 31 : 2024/12/02(月) 16:27:07.617 ID:glXUWCjGG
- そんなもん役に立つ人や、今は怠け者でもいざというとき役に立つ人のほうが価値あるの当たり前やろ
それをひっくり返すのは弱者の僻みか、ロシアのナロードニキみたいな人たちが起こす勘違いや
自然な摂理から離れた理想論で上手くいかない - 32 : 2024/12/02(月) 16:27:16.967 ID:7kv/sQh6c
- パスラボ宇佐見「都会の名門進学校や有名塾通ってる受験生は休み時間中皆で集まってテストの振り返りや雑談でちょっと休める。地方の奴は大体一人で休み時間も過ごすことになって休めないぞ」
- 35 : 2024/12/02(月) 16:29:09.612 ID:/cgZVLH/U
- AO入試はガチのマジで差別主義
コメント