【正論】オードリー若林「スポンサーが事実より”空気”で決めるのは中世」

1 : 2025/01/25(土) 14:44:38.775 ID:bEkoprEhY
レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3

レス1番の画像4

レス1番の画像5

レス1番の画像6

レス1番の画像7

レス1番の画像8

レス1番の画像9
2 : 2025/01/25(土) 14:45:38.966 ID:3G2Fwkilz
向井もおるやん
3 : 2025/01/25(土) 14:45:48.851 ID:zCWTKPmHh
フワちゃん騒動のやつやん
6 : 2025/01/25(土) 14:46:24.933 ID:S.Cem0gJB
中世なんや思ってんの
11 : 2025/01/25(土) 14:47:08.865 ID:trVnZ7F3V
>>6
魔女狩りみたいなもんやろ
7 : 2025/01/25(土) 14:46:46.490 ID:Zdz.IWseU
広告ビジネスなんやから当たり前やろ
8 : 2025/01/25(土) 14:46:55.807 ID:LZG1EWLPj
その程度の商売ってことやんな
10 : 2025/01/25(土) 14:47:07.632 ID:Sc5A0jqWC
イッチはこれ叩いて欲しいの
12 : 2025/01/25(土) 14:47:17.933 ID:Raz9QKojH
事実で決めてるだろう
14 : 2025/01/25(土) 14:47:37.741 ID:oS/KPiXps
イメージという曖昧なものを金にしてるんだから空気で決まるぞ
26 : 2025/01/25(土) 14:49:59.313 ID:CYzfal9HV
>>14
コレメンス。ついでに中居も何も語らず逃げたようなもんやんな
39 : 2025/01/25(土) 14:54:25.080 ID:1KR3Ncf/g
>>14
人気とかイメージとかだって同じやからな
空気で手に入れたものを空気で失うのは当然や
15 : 2025/01/25(土) 14:47:48.673 ID:gk.UUyylu
こいつも真っ黒か…😥
16 : 2025/01/25(土) 14:48:25.129 ID:rNYHl4KAR
そんなことより向井さんの前髪が気になる
なんかカッチカチなんだよなーこの人の前髪
18 : 2025/01/25(土) 14:48:39.200 ID:fZOQal9MM
まぁ結局代わりがいない存在なんてないって話なんよね
19 : 2025/01/25(土) 14:48:57.844 ID:8/lRqEyWw
空気で生かされてる河原芸人がほざくな
20 : 2025/01/25(土) 14:49:00.003 ID:xtiQdN33S
向井が稲田の乗っ取り犯分かったとか言ってたのなんだったの
22 : 2025/01/25(土) 14:49:42.428 ID:gO98zTlt.
>>20
なんだったのってその通りやろ
近しい人物が犯人だっただけ
ハッキングとかそんなもんない
29 : 2025/01/25(土) 14:50:28.889 ID:xtiQdN33S
>>22
誰だったん?
21 : 2025/01/25(土) 14:49:02.932 ID:gO98zTlt.
ここも切り取られて炎上して完成
23 : 2025/01/25(土) 14:49:47.268 ID:hwM2hduSV
芸人も面白くなくても空気で起用されてるからどっちもどっちや
24 : 2025/01/25(土) 14:49:52.115 ID:hBzcBVfpZ
フワは事実やらかしとるからな
課金信者向けには裏で違うこと言ってたし
25 : 2025/01/25(土) 14:49:58.647 ID:G2eQ3CmZq
空気で人気ものになってたんまり金貰ってるんやから終わるときも空気で決まるのは当然や
27 : 2025/01/25(土) 14:50:07.576 ID:cwqweqk8X
魔女狩り時代になってるからね
56 : 2025/01/25(土) 14:57:47.250 ID:bXlXRAB2n
>>27
魔女狩りは何もしてない人が火炙りにされたんやで
全く違うわアホ
28 : 2025/01/25(土) 14:50:09.737 ID:lYUJiLOnY
タレント商売が中世やろ
30 : 2025/01/25(土) 14:51:56.176 ID:OvoOwo7fB
そらイメージが大事なんだから事実より空気やろ
32 : 2025/01/25(土) 14:52:11.020 ID:95gsc.DI.
消費者たる一般ピーポーが空気で判断するから企業は反応せざるを得ないのが正しいと思う
36 : 2025/01/25(土) 14:53:04.628 ID:xtiQdN33S
>>32
そもそも事実が提供されないんだから空気で判断するしかないねんな
33 : 2025/01/25(土) 14:52:31.413 ID:03nF95Z8m
芸能人からすればフジテレビに恩売るチャンスタイムなんやろな
34 : 2025/01/25(土) 14:52:32.019 ID:nvgtdhQlx
イメージで売ってるんだから当たり前だろ
35 : 2025/01/25(土) 14:52:45.927 ID:MsinzgqBW
だって事実を話そうとしないし

産地偽装が問われてる時に「それは答えられない」で逃げたら顧客は離れるよ

37 : 2025/01/25(土) 14:53:30.284 ID:s4ZGld.vO
芸能界の仕組みやテレビ局のビジネスモデルが古すぎるからそりゃそうやろ
38 : 2025/01/25(土) 14:54:21.575 ID:vv7Wc2g9B
>>1
セクロス上納は中世こえて古代
40 : 2025/01/25(土) 14:54:37.797 ID:rK7.P8Vvo
事実を話せばいいだけなのにねえ
41 : 2025/01/25(土) 14:54:38.979 ID:vvjC0UWuv
お前らの人気も空気で決まってるんやぞ
42 : 2025/01/25(土) 14:54:42.704 ID:dRR5XQTr7
すまん文句はスポンサーに言ってくれないか?
ガキじゃないんだからさ全員30以上の社会人だろ?
おかしいと思うなら直接金出してるとこに言えよ
おかしいのはスポンサーだろ
53 : 2025/01/25(土) 14:57:09.385 ID:5o8sMrX9P
>>42
スポンサーを叩く‘’空気‘’を作ってるんやで
43 : 2025/01/25(土) 14:54:47.033 ID:TtcEvtWbu
言わばオードリーだって空気のおかげで一気に売れたわけやし
44 : 2025/01/25(土) 14:55:09.378 ID:D1XvTxO8r
イメージ商売なんだから当たり前やろ
45 : 2025/01/25(土) 14:55:21.907 ID:5KK7r9gqV
消えても何も困らない人達
46 : 2025/01/25(土) 14:55:39.167 ID:gyCfOs2bN
これフワちゃんの話やからまったくその通りや
49 : 2025/01/25(土) 14:56:24.379 ID:vv7Wc2g9B
>>46
元から嫌われててなんとなく出てたから起きた結果やぞ
47 : 2025/01/25(土) 14:55:42.214 ID:5o8sMrX9P
テレビ業界自体空気でできてる定期
48 : 2025/01/25(土) 14:55:53.347 ID:1K.mXeEG3
そのスポンサーに作ってもらった虚像でお金稼いでるだけやしな
50 : 2025/01/25(土) 14:56:37.834 ID:AiKRtKW/m
今回の事ではないし今回はフジの事後対応の酷さという事実があるしなぁ
51 : 2025/01/25(土) 14:56:52.064 ID:gFlSL7zx6
中世なら芸人なんて言葉じゃなく刀で殺されとるわ
良かったなSNS時代で
52 : 2025/01/25(土) 14:56:53.307 ID:heyEIuX9M
どこの企業もそうだけど金払ってるとこに説明責任求めて
こらダメだってなったら引くんだよ
もし中居が何も無かったです問題ありません潔白ですって話ならスポンサー降りないよ
54 : 2025/01/25(土) 14:57:26.822 ID:5L5SVGJR7
イメージで食ってる人間がイメージ悪くなったら切られるやろ
スポーツ選手が成績悪けりゃ切られるのと同じや
55 : 2025/01/25(土) 14:57:38.839 ID:YH7FgVkLH
そんなん言ったら視聴率って事実で大半の芸能人必要なくなるやんけ

視聴率なんて元から関係ない、この人は事務所の力で出てます、この人は枕で出てます、この人は局へのゴマスリで出てますって事実を視聴者側に提示してくれるならそれでいいけどね
事実を明示できないからイメージに逃げてるのは芸能人サイドやで

57 : 2025/01/25(土) 14:57:51.332 ID:kgvSabnz3
まあ芸能人ってイメージでしかないしもともと入れ替わり激しい業界じゃん
58 : 2025/01/25(土) 14:58:32.687 ID:beRF5kCu0
スポンサーになる時も実績より”空気”やろ
59 : 2025/01/25(土) 14:58:55.273 ID:ozfjnT6mi
芸人「俺は世間に物申すけど一般人は俺らに文句言うな😡」

芸人特有のこれなんなんや🤔

72 : 2025/01/25(土) 15:00:42.284 ID:heyEIuX9M
>>59
終わらい以外素人の癖に
全ての職業を素人扱いするアホやから
60 : 2025/01/25(土) 14:58:56.569 ID:zHjFpxbP3
若林って馬鹿なのに自分のこと賢いと思ってそうでキモい
68 : 2025/01/25(土) 14:59:46.467 ID:5o8sMrX9P
>>60
それ絶対禁句やろ…
61 : 2025/01/25(土) 14:58:59.283 ID:w8aPCiVHt
みんなが面白いと感じてる空気で人気とってるんじゃないの
62 : 2025/01/25(土) 14:59:03.501 ID:Ko0AAEdMG
しゃーない示談したとはいえ性犯罪やし
63 : 2025/01/25(土) 14:59:18.346 ID:zGDSm9Uho
ワイドショーとかニュースで一方的に空気誘導する側やろお前らは
64 : 2025/01/25(土) 14:59:19.011 ID:uJzd.E6YJ
じゃあ引退すればいいじゃん
65 : 2025/01/25(土) 14:59:20.852 ID:QtG8QUL1r
一応向井は今週のラジオで「スポンサーがいるありがたみを感じてやらないといけない」言うてたからまだマシやな
66 : 2025/01/25(土) 14:59:22.368 ID:6OE01r9Kg
フワは表の声明文で嘘付いてるからな
どういうつもりなんやろ
67 : 2025/01/25(土) 14:59:31.432 ID:7h5IwT9Zx
ラジオってだいたい即YouTubeに違法アップロードされて
書き起こしサイトに書かれて一生残るから一番自由に言えないよね
69 : 2025/01/25(土) 15:00:08.591 ID:bbgIaTell
消える前の松本なんてクソつまらんはなししても周りが笑わなあかん空気作ってたよな
空気で芸人やってただけやから中世芸人は消えてもしゃーない
75 : 2025/01/25(土) 15:00:58.438 ID:TtcEvtWbu
>>69
実際おもしろかったししゃあない
71 : 2025/01/25(土) 15:00:31.044 ID:5N.T6nk9h
空気というかイメージ商売なんやから
そりゃそうやろ
73 : 2025/01/25(土) 15:00:43.511 ID:KGFgJHsKW
すぐクビになるリスク背負ってるから高級取りなのでは?
76 : 2025/01/25(土) 15:01:00.510 ID:n6Wkmnx43
オードリー好きだからこういうしょうもない問題に首ツッコんで炎上してほしくない
よって黙っててほしい
77 : 2025/01/25(土) 15:01:02.119 ID:L6gsKiTwn
中居正広が何をしたのかも分からないのに空気だけで動いてる現状くっそキモいよな
78 : 2025/01/25(土) 15:01:02.791 ID:ZW8ggLHK6
イメージ商売だからそらそうだとしか言えん

その「イメージ」を大企業達が頼って宣伝してるんやからそれが崩れたら大企業はそら離れていくよね…
スポーツ選手みたいにイメージ下がろうがプレーで取り返すことも出来んしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました