
- 1 : 2025/04/07(月) 20:30:35.72 ID:/qx8jUb+0
-
映画「マインクラフト/ザ・ムービー」の日本語吹替キャスト公開!
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ade5c4b00f035178530799bb68bbde8eb017da3
- 2 : 2025/04/07(月) 20:30:57.74 ID:/qx8jUb+0
-
モメンらはどっち派?
- 3 : 2025/04/07(月) 20:31:26.26 ID:t3tZaar70
-
字幕しかないだろ
- 4 : 2025/04/07(月) 20:31:36.52 ID:UsiJFLFX0
-
映画館では吹き替えで見て
家で円盤や配信で見るときは字幕で見る - 5 : 2025/04/07(月) 20:32:10.55 ID:/qx8jUb+0
-
フェルマーの最終定理レベルの難問だろ🤔
- 6 : 2025/04/07(月) 20:32:12.78 ID:4iJ3dNWr0
-
実況しながらだと吹き替えがいい
- 7 : 2025/04/07(月) 20:32:13.21 ID:BR/SdKaX0
-
ガル・ガドットは歌がヘタクソなので吹き替えで白雪姫見たわ
- 8 : 2025/04/07(月) 20:33:04.86 ID:BR/SdKaX0
-
字幕で声が高すぎて気持ち悪くなる役者いるのがなぁ…
アーロン・テイラーとか酷い - 9 : 2025/04/07(月) 20:33:22.97 ID:5RfjXWoV0
-
サブスクはほぼ吹き替えで見てるわ
テレビ画面で見る字幕って読みづらくない?
フォントが悪いのかな? - 10 : 2025/04/07(月) 20:33:32.40 ID:gXkL98j/0
-
どちらも観ない、正解
- 11 : 2025/04/07(月) 20:33:34.88 ID:/qx8jUb+0
-
吹き替え派が指摘する字幕の欠点
映画を見ている間ずっと画面の下を見なくてはならない字幕派が指摘する吹き替えの欠点
俳優の生の声を聞くことができない他にあるか
- 12 : 2025/04/07(月) 20:33:59.59 ID:RS0sEcv90
-
そろそろAIで変換になるでしょ。
ブルース・ウィリスの英語のセリフをAIでブルース・ウィルスの声で日本語喋ったように変換 - 20 : 2025/04/07(月) 20:36:52.87 ID:UfhXDfOSr
-
>>12
野沢那智の吹き替えが好き - 13 : 2025/04/07(月) 20:34:10.80 ID:M7rG11xC0
-
実験で字幕版の音声を別の言語で吹き替えて流したら誰も気付かなかったらしいじゃん
- 14 : 2025/04/07(月) 20:35:14.66 ID:2KDpXnZM0
-
家で見るなら吹き替え
映画館で見るならIMAXでやってる方
と決まってる - 15 : 2025/04/07(月) 20:35:16.05 ID:ZmFGuWuB0
-
ギャグ映画、アクション映画は吹き替え
- 16 : 2025/04/07(月) 20:35:51.25 ID:g+o3kjqX0
-
地の利を得たぞ
it's,Over!
- 17 : 2025/04/07(月) 20:36:06.70 ID:MCtWkJs50
-
原語で聞くか、吹き替えかならわかるけど
意味のわからんノイズを聞きながら字幕を読むの? - 18 : 2025/04/07(月) 20:36:07.10 ID:UfhXDfOSr
-
ネイティブの英語は聞き取れないから吹き替えがいい。
- 21 : 2025/04/07(月) 20:37:09.57 ID:g+o3kjqX0
-
>>18
It's overなんて中学レベルだろ? - 19 : 2025/04/07(月) 20:36:45.74 ID:hPCOOsR40
-
俺は吹き替えだな
自然に楽しめる - 22 : 2025/04/07(月) 20:37:28.71 ID:UCHLJrEm0
-
もう見なくなった
2時間って長いんよ - 33 : 2025/04/07(月) 20:46:01.59 ID:/A6HSqsg0
-
>>22
もうお迎えも間近かな、いい人生だったかい? - 23 : 2025/04/07(月) 20:37:52.91 ID:Fa2g3K9sM
-
観る映画は字幕
聴く映画(片手間に)は吹き替え - 24 : 2025/04/07(月) 20:39:08.47 ID:/qx8jUb+0
-
おれはこの前「吹き替えの映画に日本語の字幕をつけて見る」ということを初めてやったんだけど
吹き替えのセリフと字幕のセリフってけっこう違うのね
話されてる日本語と画面に出る日本語に食い違いがあるので脳がバグりそうになってしまった - 25 : 2025/04/07(月) 20:40:52.25 ID:7kjrldYM0
-
英語は半分ぐらい理解できるから字幕一択だわ
映画は英語学習にもなってる
趣味と実益兼ね備えてる最強のツールなんよ - 26 : 2025/04/07(月) 20:40:53.14 ID:s4k+l80K0
-
英語のついでに見てるから英語しかない
他の言語だと見ない - 29 : 2025/04/07(月) 20:43:01.14 ID:7kjrldYM0
-
>>26
おっさんになってくるとゲームも楽しめ無くるし
実益兼ね備えてないと時間の無駄で虚しくなるんだよね
その点映画はいいよ
英語も学習できて楽しめちゃうんだもん - 27 : 2025/04/07(月) 20:40:57.92 ID:Slyu43Z00
-
ずっと字幕派だったけど、ネットに洗脳されて吹き替え派に改宗した。
- 28 : 2025/04/07(月) 20:42:29.31 ID:9D52oVdT0
-
好きにしてくれ
- 30 : 2025/04/07(月) 20:43:23.79 ID:+oRsp03C0
-
若いときは字幕
オッサンなったら吹き替え
おわり - 31 : 2025/04/07(月) 20:44:26.01 ID:clOtUYQE0
-
好きにしろ以外の決着なんてあるのかね
- 32 : 2025/04/07(月) 20:45:46.12 ID:Cews8wVo0
-
昔の洋画は吹き替えもいいけど最近のやつは宮野真守とかツダケンとか沢城みゆきとかアニメ声の常連ばかりで回してるから聞いててつまらん
- 34 : 2025/04/07(月) 20:48:36.54 ID:8TgMsXA00
-
原語で見るに決まってるだろ
悩む要素がどこにあるんだよ - 35 : 2025/04/07(月) 20:49:04.14 ID:9r4Im7El0
-
演技違うってマジでありえねえだろ
絶対字幕の方が上だわ
まー俺はジャンクフードみたいな映画しか見ねえからバリバリの吹き替え派なわけだが - 36 : 2025/04/07(月) 20:49:23.26 ID:w5TUGpGG0
-
基本吹替だけど、たまにTIMEとかミッションインポッシブルフォールアウトみたいな糞吹替があるからな
- 37 : 2025/04/07(月) 20:49:44.68 ID:euK5DiJD0
-
吹き替えあるなら選択しない方が馬鹿
- 38 : 2025/04/07(月) 20:51:13.47 ID:wiLZbDSW0
-
若い頃は字幕派だったし1日4本見るのも楽勝だった。しかし老いて集中力がなくなったから吹替えが良いし映画そのものが長いから映画鑑賞自体がきつくなった。
- 39 : 2025/04/07(月) 20:51:24.66 ID:pLkuNBc30
-
英語まぁまぁ聞けるから字幕で見るんやけど
ちゃんと聞き取ろうとすると音量上げないといけなくて
CMなったら爆音で切れそうになる
コメント